バイオハザード リベレーションズ攻略通信Wiki > UE > 小ネタ

スポンサーリンク

UE版 小ネタ EditEdit(GUI)

役に立つ情報やちょっとしたネタ等。

全般 EditEdit(GUI)

リロードキャンセル EditEdit(GUI)

リロード中に緊急回避、爆破怯み、ダメージを受けると
リロード動作がキャンセルされる

エリア移動を利用した回避行動 EditEdit(GUI)

扉の開閉やハシゴの上り下りといったエリア移動中は無敵状態となり、本来なら緊急回避出来ない敵の攻撃を回避する事が出来る。
たとえばウーズ(チャンク)の自爆攻撃発生時の「シュー」という効果音が鳴っている間に扉を開けて隣の部屋か通路に移動するとウーズ(チャンク)の自爆攻撃を簡単に回避出来る。

爆破無敵 EditEdit(GUI)

グレネードなどの爆風で怯んでる時は無敵状態となり、敵の攻撃でダメージを受ける事はない。
ただし、攻撃オブジェクト(ガスボンベ)の爆発に巻き込まれた場合はダメージを受けてしまいます。

B.O.W.デコイの有効活用 EditEdit(GUI)

敵が侵入できないエリア(ベンチやコンテナ、机などオブジェクトの上やそれらに阻まれてる空間)にデコイを投げることで
敵を引き寄せつつ破壊されないので長時間敵を無防備にすることができる。

グレネードの即爆発 EditEdit(GUI)

  • グレネード類は、通常投擲してから爆発まではタイムラグがあるが、転がってるグレネードを撃つことで即爆発させることが出来る。
  • B.O.Wデコイはすでに投げたデコイが残っている状態で、新しいデコイを投げると既に転がっている物は即爆発する。
  • 水辺にグレネード類を投げても即爆発する。
  • レイドのグレネードランチャーでも即爆発する。

メインメニューの赤い線と手形 EditEdit(GUI)

キャンペーンをクリアすると、メインメニューの右側に血で書かれたような赤い線が表示されるようになる。
この線はキャンペーンをクリアする度に1本ずつ増えていき、最大で5本まで増える。
また、レイドモードの各難易度のステージを全てクリアすると、黒い手形が表示されるようになる。
DARK、DEEP、ABYSSの3つの難易度があるので、最大で3つの手形が表示される。

ロード画面右下の顕微鏡で見たウィルスの様な物 EditEdit(GUI)

左スティックでピントを合わせることができる。が、特に意味は無い。

パーソナルアクション EditEdit(GUI)

何もせずに17秒ほどにじっとしていると、キャラクターが構えを解除する。
更にそこから20秒ほど(計37秒)じっとしていると、辺りを見回したり、キャラ固有の待機アクションをする。
以下固有アクション

ジル後ろ髪を払う
クリス左腕を回す
パーカー手に腰を当てた後、顎に手を当てる
ジェシカ後ろで手を組んだ後に辺りを見る
キース右足で床を踏む
クエント(2のみ)額の汗を拭う

レイドモードでもこれらのアクションをするが、
レイドモード専用キャラクターは辺りを見回すだけで固有モーションはない模様。
 

キャンペーンモード EditEdit(GUI)

ダンテの引用集 EditEdit(GUI)

詳しくは別ページ参照。
 

ファイルの内容 EditEdit(GUI)

詳しくは別ページ参照。
 

体力の回復 EditEdit(GUI)

各EpisodeのSceneをクリアすると自動的に体力が全快します。
なのでボス戦終了直後(ドラギナッツォ戦等)に敵が出現せず安全にクリアできるSceneでは回復しない方がハーブを節約できます。
ハーブが足りずに困っている人は少し意識するだけで変ります。

ジェネシスの解析率引き継ぎ EditEdit(GUI)

各EpisodeのSceneをクリアした時点のジェネシスの解析率はそのまま次のSceneに引き継ぐ事が出来る。
次のSceneがサブシナリオの場合はグリーンハーブを5個所持した状態で解析率を100%にしてクリアして次のScene開始直後にジェネシスを構えるといきなりグリーンハーブを入手できる。

※Episode3-1/8-2/11-2ではジェネシスを使用できないのでこの方法でグリーンハーブの所持数を増やす事が出来ない。

ランダムアイテムで欲しい弾薬を入手 EditEdit(GUI)

ランダムアイテム(要:スキャン)とランダム弾薬を調べる前に武器ボックスで弾薬が欲しい武器以外をしまってからランダムアイテムを調べると欲しい弾薬が入手できる。ただし、ランダムアイテムはグリーンハーブが入手できる場合がある。

※弾薬の選出対象はハンドガンの弾、ショットガンの弾、マシンガンの弾、ライフルの弾の4種類であり、現在所持している3種類の武器の弾薬がランダムで選出されるようになっている。マグナムの弾は選出対象外なのでこの方法では入手出来ない。

キャンペーンモードでのBP稼ぎ EditEdit(GUI)

各EpisodeのSceneクリア時のリザルト画面では難易度とSceneクリア時のランクに応じたBPを獲得できる。
特にSランクでクリアした場合は獲得できるBPが多いのでなるべくSランクでクリアした方が良い。

  • 難易度CASUAL&全エピソードSランククリア=50000BP
  • 難易度NORMAL&全エピソードSランククリア=75000BP
  • 難易度INFERNAL&全エピソードSランククリア=125000BP

1-2海岸 色んなセリフが聞ける EditEdit(GUI)

開始後すぐに飛び降りる所があるが、飛び降りずにウロウロしていると、オブライエンに「何をしている?」と言われる。
飛び降りた後にウロウロしていると、「遊びにきたわけじゃないぞ」と言われる。
また、ジェネシスをパーカーやオブライエンに向けると
パーカー「ジル、そんなに俺に興味があるのか?」
オブライエン「解析結果はどうだ? あー、色男と表示されたか?」
と言うセリフが聞ける。
さらに銃をオブライエンに向けると、オブライエン「冗談ならその辺でやめておけ」と言われる。
 

3-2 プロムナード&11-2 オフィス リスタートすると敵が消滅する EditEdit(GUI)

  • Episode3-2プロムナードにいるスキャグデッドを倒し、浮輪の鍵を拾うとオートセーブされます。
    周囲にウーズが残っていた場合、リスタートをすると敵が消滅します。
  • Episode11-2オフィスでは止血帯を入手して戻ろうとするとチェックポイントでオートセーブされます。
    周囲にハンターが残っていた場合、リスタートをすると敵が消滅します。

グリーンハーブと弾薬の節約になるので難易度INFERNALでは特にお勧めです。

※画面左上の「Saving...」の表示が消えた後でリスタートしないと前のチェックポイントに戻るので注意。

スギャグデッド(通称メーデー) セリフ集 EditEdit(GUI)

  • 鍵を壊す前
    「メーデー メーデー こちらクイーン・ゼノビア 救難信号…
    メーデー メーデー メェェーデェェーィ」
  • 移動中
    「だきしめてーよー」
  • トラバサミ設置・デコイ攻撃など
    「わぁ 化け物がこんな近くに」
    「やめろ コイツ離れろ」
    「体が勝手に動く なんでなんでなんでー?」
    「俺は化け物~ キヒヒヒヒヒヒッ」
    「なんで逃げる・・・」
    「肉食べたい」
  • ダウン時
    「やめてくれ~ 俺は人・・・」
    「人なんだ・・・ヒトッ ヒトッヒトッ」
    「やめろーやめろやめろヤメロやめろー」
    「やめろ~ 俺は人間なんだ・・・」
    「俺は生きてる・・・生きてるんだ・・・」
    「おかしいな 体が・・・動かない」
  • 即死攻撃前
    「おいしそー」
  • 即死攻撃成功
    「キヒャヒャヒャ」
     

レイチェル セリフ集 EditEdit(GUI)

「みぃ~つけた~」
「怖いよ・・・誰か・・・助けて・・・」
「私のご馳走~」
「痛いよ いだいよぉぉぉ」
「♪〜」
「もっと遊んで~」
「ちょうだぁい あなたの血液~」
「殺す 絶対殺す・・・」
「わたしぃ、キレイ?」
「ご馳走、食べたかった・・・」
「私を 見ないで~」
「待って 何処に行くのぉっ!!?」
「寒い・・・苦しい・・・」
「見ぃつけぇ・・だ!!!」
「おいてかないデェェ!!」
「絶対に逃がさなぁぁい・・・」
「こーっちよぉ~・・・」
「レイモンド~どーこぉ・・・?」
「レイモンド・・・見つけた!」
「喉が・・・渇くのぉ~」
「あなたは私のものぉ・・・もう逃がさなぁいぃー」
「私は・・・こぉこぉよぉ~」
「ヒドイ…絶対に許さなぁいぃい~」
「痛いのぉ~何でぇー!?どぉーしてぇぇー!?」
「助けてぇ~たぁーすけてぇぇ~」
「止めてぇ・・・お願い・・・だぁすけぇてぇ゙ぇ゙・・・」

10-2、11-1 ヘリのパイロット EditEdit(GUI)

ヘリのパイロットはバイオ5にも登場するカーク。
マラコーダ戦でロケットランチャーを何個も投下したり、
カークのヘリに乗った時に所持ハーブが増えていたり、今作ではとても頼もしい。
(カーク見たさにバイオ5をプレイする事はおすすめしません。)

11-2 パートナーに敵を倒してもらう EditEdit(GUI)

今作のパートナーAIは体力と弾薬は無限であり、即死攻撃が無効です。
また、AIはこちらが扉や梯子の前にいると通って来ることができません。
これらの性質をうまく利用して敵とAIを一緒に閉じ込め、倒させることが可能です。
※場所によってはプレイヤーが同じ部屋にいないと敵・AI共に動かないことがあります。
※敵を倒すまでに時間が掛かります。全滅させる必要のない場所はスルーしましょう。
 
特に以下の場所では有効です。

  • 11-2
    止血帯を入手後、廊下でレイモンドがハンターと戦っており、
    ストーリー進行のためにハンターを全滅させる必要があります。
    廊下に出てすぐに元の部屋に戻るとレイモンドがハンターを倒してくれます。
    上手くすればジェシカが廊下に出て、レイモンドと2人でハンターを全滅させてくれます。
    扉からハンターがめり込んで来た時にナイフを振って攻撃すると時間短縮になります。

    ※UE版ではこの方法はあまり有効ではありません。レイモンドは最初の数体のみ倒し、ジェシカはほぼ無反応です。

壁や扉を貫通するナイフ EditEdit(GUI)

敵は部屋の中に入ってくることはありませんが、プレイヤーを追いかけて無駄に前進し、扉や壁にめり込んできます。
そこで自分も扉や壁に密着してナイフを振ると、稀に攻撃がギリギリで敵に届く事があります。
逆に敵側の攻撃はこちらに届かないことが殆どです。(稀にハンターだけは届く場合があるので注意)
これを利用すれば、弾を消費せず安全に敵を倒すことができます。
但し、当たり判定はかなり微妙で、角度やタイミングなど見極めが困難です。
敵を1体倒すのにも大変な時間が掛かりますが、高難易度などで敵と真っ向から対峙するのが苦手な方にはお勧めです。
連射コントローラーを使うと少しだけ楽になります。
以下は確認できた場所です。

  • 4 レイチェル戦
    リフト起動キーを入手後、部屋を出て階段まで進むとレイチェルがダクトから出現するので、すぐ部屋まで戻る。部屋の窓に密着しているとレイチェルが走ってくるので、ここでナイフ連打。
    ある程度ダメージを与えると撃退できます。
  • 6-1(難易度INFERNAL)
    クリス編で管理室を出るとスキャグデッドが1体襲ってきます。
    速攻で管理室に戻り、扉越しに攻撃できます。
    なお、スキャグデッドを無視して進む手が正攻法のようですが、
    その先にも複数の敵が通せんぼしているので、心細い人はスキャグデッド倒した方が安心して進めるでしょう。
    但し、数十分という気の遠くなるような時間が掛かります。
  • 8-1(難易度INFERNAL) 
    浸水後すぐに出る上のフロアで西の部屋に篭もると、扉越しにウーズが迫ってきます。
    複数体居るので、余分に時間が掛かります。

コスチュームセレクトの利点(UE版限定) EditEdit(GUI)

UE版の追加要素でキャンペーンモードでも2周目以降はコスチューム変更が可能になりました。
一部のキャラクターはコスチュームと共に近接武器も変化するので、苦手な敵も少しだけ楽になります。 

  • パーカー1
    BSAAのバトルスーツで、近接武器が斧。
    ナイフの攻撃力は50程度だがパーカー1の斧の攻撃力は1000とかなり強力でハンターを1~2回の攻撃で倒せる。Episode3-1/10-1/11-2では弾の節約にもなり、難易度INFERNALでは重宝します。

配線パズルの攻略 EditEdit(GUI)

チップ同士を繋いでいる線が交差していない状態(線の色を黄色の状態)にしてから
光っている場所にチップを移動させると解ける。

場所難易度図解解除方法
2-2
客室 上階
CASUAL
NORMAL
2-2NORMAL.PNG1.BAD
2.HEB
3.GH
INFERNAL5-1 ヴァルコイネン・モッキ空港 難易度NORMALと同じ
3-2
プロムナード
CASUAL
NORMAL
INFERNAL
3PROME.PNG1.GH
2.IFE
3-2
ソラリウム プール
CASUAL
NORMAL
3SOLARIUM_CASUAL.PNG1.IFED
2.BEF
3.HEB
4.GHI
5.FEH
6.DG
INFERNAL2-2HELL.PNG1.DA
2.ED
3.FI
4.BEF
5.HEB
6.GHE
7.IHG
8.FI
9.EF
10.BE
4-1
リフト乗り場
CASUAL
NORMAL
INFERNAL
4-1NORMAL.PNG1.EB
2.FEDG
3.HI
4.AD
5-1
ヴァルコイネン・モッキ空港
CASUAL
NORMAL
INFERNAL
5-1NORMAL.PNG1.HEB
2.DEH
3.FE
4.AD
5.CF
6-2
展望台
CASUAL
NORMAL
6-2NORMAL.PNG1.IFC
2.EF
3.HED
4.GHI
5.BEHG
6.IH
7.AB
INFERNAL3-2 ソラリウム プール 難易度NORMALと同じ

※難易度INFERNALでは配線の配置が2種類のパターンの中からランダムで選択される場合がある。

ダメージⅥが無い謎 EditEdit(GUI)

UE版には3DS版ではあったダメージⅥが無くなっています。
3DS版では舵輪の鍵を入手後、客室の303号室にてダメージⅥが入手できますが、UE版ではダメージⅣに変更されています。
ダメージⅣはNORMAL以下でも違法カスタムパーツで入手できますが、ここでは何故かINFERNAL限定のレジェンダリーパーツとなっています。
これらの不自然さから推測すると「Ⅵ」を「Ⅳ」とを設定ミスしたのではないか、との疑いが生じますが、真相はいかに?

ランダム弾、ランダムアイテムの出現アイテム確率検証 EditEdit(GUI)

有志がランダム弾とランダムアイテムの中身の確率を検証してみた 結果はコチラ

レイドモード EditEdit(GUI)

クリア直前はリロードしなくて良い EditEdit(GUI)

クリア時、装弾数が減っていると自動で最大まで装弾されるが
弾薬のストックから装弾しているわけではない。
(=ストックの弾は減らずに装弾数が満タンになる。)
装弾数が減っていてもリロードせずにクリアすると少しだけお得。

段差を昇り降りできない敵 EditEdit(GUI)

スキャグデッド、ドラギナッツォ、ベビードラギナッツォ、スカルミリオーネ上半身、ギオッゾなどは段差を無視できない
サイドデッキやリフト乗り場など段差がある場所で戦う時は上下から一方的に攻撃できる。

ちょっとお得な近接格闘 EditEdit(GUI)

ハーヴェストやピックポケットなど【敵を倒して効果が発動するカスタムパーツ】が付いた武器を装備中に近接格闘で敵を倒してもハーブ取得などの効果が発動する。
※イージーグリップの付いたマグナムにハーヴェスト、ピックポケットを刺して、ソレだけを装備してキースでSt4とかに行くとマグナムの弾しか出ないという幸せの中、キース無双が出来る。
 

クリスのエクストラコスチュームを低レベルで簡単ゲット EditEdit(GUI)

  1. プレイヤーレベルをLv.13まで上げる。
  2. ロケットランチャーを買う。
  3. DARK St2のグロブスターに向かってぶっ放す。
  4. 10万↑ダメージを確認し、トロフィーが出たらリタイアをする。
  5. リザルトでクリスのEx3コスチュームをゲット
  6. 尚且つ、ロケランは無くならない
    ※複数匹巻き込んだ合計10万↑ダメージだからもっと低レベルでも良いという情報もあるが、駄目だったという報告も有るので、記述者が自分で確認したレベル13を記述。
     
    「ロケランが高くて買えないよ><」
    と、いう人はレベルをLv.30~35程度まで上げればキースの体術や、電撃グレネードをキオッゾ達に投げ込むことで10万↑ダメージを達成できるようです。
     

オートショット EditEdit(GUI)

オートショットの対象は敵だけではなく
トライコーンの矢、スキャグデッドのトラバサミ、BPメダルも含む

レベルアップの目安 EditEdit(GUI)

キャラクター選択画面でLv表示の下にメーターがある。
これは次のレベルまでの目安になっていて
メーターが右側までいっぱいになるとレベルが1つ上がる。
 

セリフが変化 EditEdit(GUI)

スタート時のセリフ:Coopプレイ時、キャラクターの組み合わせによって変化する。
ゴール時のセリフ:ランク(S、A&B、C)によって変化する。
詳しくは別ページ参照。
 

レベル50の武器は本当に出るの? EditEdit(GUI)

3DS版と同様、レベル50の武器は基本スロット数で固定のようです。
エンターブレイン発行の公式ガイドブックによれば、各武器の基本スロット+2まではゴーストシップで取得可能の様です。
雑談掲示板でも幾度か取得報告が上がっています。
ただ、レベル50の武器に限って言えることではありませんが、高レベル、最大スロットの武器は取得できる確率が極端に低くく、到底狙って取得できるものではありません。
従って、オンラインイベントの報酬かRE.netのウェポンケースから取得を試みる方が、幾らか現実的かも知れません。

DLC武器セットの謎 EditEdit(GUI)

本ゲームのDLC、「レジスタンスセット」と「エンハンスセット」。
購入後、起動時に入手の旨を知らせる画面でのみ、武器の仕様を表した名称が表示される。
ただ、確認できるのは現状初回の一度きりなので、ここに記載しておく。
(なお、UE版ではストアでその名称のまま販売されている。)
 

武器名二つ名
ブーストウェポンパック ”レジスタンスセット”
G18 ”スピードロード”自給自足
パイソン ”ショートレンジ”ジョーカー
P-90 ”ソニックアシスト”柔よく剛を制す
ハイローラー ”スピードロード”オールマイティ
ウィンダム ”ステディハント”多段クリティカル
PSG1 ”ロングレンジ+”ザ・スナイパー
ブーストウェポンパック ”エンハンスメントセット”
PC356 ”スピードショット”衛生兵
L.Hawk ”スピードロード”ケチケチマグナム
MP5 ”スピードショット”圧倒的制圧力
ハイローラー ”ソニックアシスト+”自動迎撃システム
ハイドラ ”ソニックアシスト”攻撃こそ最大の防御
M40A1 ”ソニックアシスト”一点全突破

コメント EditEdit(GUI)

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • アクレオッゾ に殺される方法。 -- 2024-01-25 (木) 10:58:55
    • 通常は死なないが、トラバサミに掴まった状態でアクレオッゾ に攻撃されダメ1000超えると殺される。 -- 2024-01-25 (木) 10:59:48
      • それ、ただ単に虎ばさみのダメが千超えたからでわ?普通に被ダメ千超えればフグの攻撃で死ぬよ。 -- 2024-01-25 (木) 17:13:20
      • ん?逆にトラバサミだけの攻撃で死ぬことないと思うけど。Switchです。 -- 2024-01-25 (木) 17:27:16
      • そうなんだ。被ダメ千超えれば虎ばさみで死ぬと考えてた、例えば二回虎ばさみに掛かるとか。コープでは攻撃で死ぬ事はほぼ無いけどさ。 -- 2024-01-25 (木) 18:10:00
  • Accuracyについて。 -- 2024-01-25 (木) 20:04:43
    • グレネード、ナイフはカウントされない。 -- 2024-01-25 (木) 20:06:04
    • トラバサミ、トラコの矢は、外れカウント。 -- 2024-01-25 (木) 20:06:45
      • デコイを撃っても外れカウント。 -- 2024-01-25 (木) 20:07:18
      • 出現中の敵は当たりカウント。ただし溶けてる敵は外れカウント。 -- 2024-01-25 (木) 20:08:31
    • 貫通は誰かに当たれば当たりカウント。2体以上撃っても重複カウントはしない。 -- 2024-01-25 (木) 20:09:53
    • 一発も撃たずにやめると、100% -- 2024-01-25 (木) 20:10:28
  • グレネードランチャーの連射速度 -- 2024-02-08 (木) 12:21:33
    • グレランの連射速度は、装着している武器の連射速度によって変わる。遅いのは遅い、速いのは速くなる。 -- 2024-02-08 (木) 12:22:36
    • ただし、通常弾の連射速度よりは遅い。 -- 2024-02-08 (木) 12:23:27
    • 武器/カスタムパーツ/サブウェポンのどこで書くか迷ったけど小ネタで。 -- 2024-02-08 (木) 12:24:26
    • 連射速度30等のSMGで撃つと、デコイの2発目が必ず1発目を巻き込んで近くで爆発してプレーヤーは怯む。 -- 2024-02-08 (木) 12:25:56
  • 体術は空振りすることもある -- 2024-02-18 (日) 01:35:31
    • 気絶中の敵、またはプレイヤーが他の敵に押され距離が離れるなどすると空振る。【速】敵だと小さくて再現させやすい。 -- 2024-02-18 (日) 01:37:08
  • 取得アイテムの表示について -- 2024-02-19 (月) 08:40:04
    • 敵を倒した時優先:古びた鍵、アクレオッゾのアクレオッゾ、ハーブ、※弾薬 -- 2024-02-19 (月) 08:42:19
      • BSAAⅡやアモマグネットで当選しても、優先表示がある場合は表示されず弾は増える。 -- 2024-02-19 (月) 08:44:30
      • 弾庫が満タン、ほぼ満タンの場合:優先表示は表示されたうえ無効表示か、満タンまでの弾数のみ表示される。 -- 2024-02-19 (月) 08:45:39
      • アクレオッゾが弾薬かつBSAAⅡやアモマグネットで当選した場合、弾庫へはBSAAⅡやアモマグネットの弾数が先に補充されたうえ、表示はアクレオッゾの弾数になる。 -- 2024-02-19 (月) 08:48:01
      • BSAAⅡやアモマグネットで当選した場合、弾庫がほぼ満タンでも規定数(21発とか)表示されるが、実際は弾庫が満タンまで(しか)増える。 -- 2024-02-19 (月) 13:40:45
      • 弾庫が満タンな場合、BSAAⅡやアモマグネット当選したからどうかは表示からはわからない。表示されない為もともと抽選してない仕様かわからない為。 -- 2024-02-19 (月) 13:41:54
  • そうだったんですねww -- 2024-02-19 (月) 10:41:28
    • 参考にさせていただきます -- 2024-02-19 (月) 11:22:28
  • 教えてください!!色々な方がアップされている動画を見ていて気になっているのですが、ゲーム中々メニューに入ってキャンセルする行為何を意味しているのですか? -- 2024-05-02 (木) 14:22:53
    • 甲板かな?フェーズ間の硬直をキャンセルしてます -- 2024-05-02 (木) 14:33:33
      • 目的としては立ち位置の調整とかグレの設置とかかな -- 2024-05-02 (木) 14:34:19
      • ありがとうございます。そうです、甲板です!!フェーズ間の硬直が無くなりその間も操作ができるってことですか?? -- 2024-05-02 (木) 17:01:22
      • そうですね。短い間ですが。 -- 2024-05-02 (木) 18:13:47
      • やりましたが慣れるまでは難しいですね。 -- 2024-05-03 (金) 15:24:02
  • グレランフリーズって、多分だけど、各種グレのマジポケ回復タイミング時に起きてるんじゃないか?マジポケ回復時に各種グレ回して切り替えておかないとグレラン射出出来ないバグがあるけど、それと関係していて、マジポケ回復時に各種グレを切り替えるか手投げして使うかしておかないとグレランフリーズが起きるんじゃ?フリーズそのものは、定期のマジポケ回復タイミング時に起きてるんじゃないか?だとすると、対策としては、マジポケ回復させたら常に各種グレを切り替えて(回して)おくことか一回手投げで使うことが対策として有効なのでは?多分確率的に当たってると思われる。ただし熱暴走?などによるフリーズは含まない。 -- 2024-05-20 (月) 23:24:23
    • 小ネタか?スレチ感は否めないが。パルスで起こった事ないね。デコイも無いな。まぁデコイグレランする事ほぼ無いけど。電グレも無い。この3種でフリーズしたことある?マジポケの回復が悪さしてるのは間違いないかな。グレ切り替えの時表示が同じグレ2個の時あるから。ぐるっと一周回したら元に戻るけど。 -- 2024-05-21 (火) 07:38:49
      • あ、あとさ銃を構えただけでフリーズしたって情報なかった? -- 2024-05-21 (火) 07:39:40
      • グレランフリーズは、各種グレ全部で起きるよ。ps4版では特にグレラン武器構えただけで、射出する前にフリーズする。あくまでも仮定だが、解決策としては各種グレを最低一周は切り替えておく、もしくはマジポケ/FBC2回復後は一回手投げで使うが対策として正解かと思われる。ただし熱暴走?などによるフリーズは除く。 -- 2024-05-21 (火) 17:26:06
      • PS4はエラーでアプリケーション終了したことは何回もあるけどフリーズしたことはないな。PS3ではフリーズして本体の強制終了だったけど。 -- 2024-05-21 (火) 19:53:17
      • ps4版以降は、フリーズ=アプリケーションエラーだよ。一瞬フリーズしてからエラーメッセージで強制終了。 -- 2024-05-21 (火) 19:59:02
      • PS4:アプリエラー→アプリ終了(OSいきてる)、PS3:アプリエラー→(OS含め)フリーズでしょ。いずれにせよエラーだけど....バグのページに記述することかな。 -- 2024-05-21 (火) 22:13:52
      • 甲板の盾ドラギにグレ連打してる時が1番フリーズするかな。連打中にグレ回復したら一周回すか手投げに切り替えるかぁ -- 2024-05-21 (火) 22:14:35
      • むずいな笑お祈り連打だな -- 2024-05-21 (火) 22:15:48
      • フリーズと呼ぶかエラーと呼ぶかなんてどっちでもいいがな、ゲーム自体はフリーズしてるのだから。盾ドラギ中ねえ、普通は状況問わず電グレランが一番フリーズしやすいと思うけど。連打中でなければ、最低一周回すか手投げ使うかは効果的かと思われる。ただ、効果があったかどうかの証明は出来ないけど。多分、定期的なマジポケ回復タイミング後にグレランフリーズが発生しやすくなるんだと思うぞ。 -- 2024-05-21 (火) 22:33:36
      • どっちでもいいって、こういうところは適当なんだ、長文君。じゃ、そういうことにしておくよ。 -- 2024-05-21 (火) 22:54:39
      • 話しの本意として、どっちでもいいがな。多分そうだと思ってたけど、長文だと分かっててフリーズかエラーか拘ったんだな。長文だと攻撃するっていうの辞めた方がいいぞ。 -- 2024-05-21 (火) 23:04:52
      • 長文でないのなら、ごめんなさい。でも、エラーでアプリ強制終了とフリーズは全然別物だぞ。結局、バグの話でしょ。 -- 2024-05-21 (火) 23:11:53
      • お前さんだけ別の話しに拘ってるって言ってるんだよ。誰もバグのページに書くべきか?なんて議論してないんだよ。グレランフリーズと原因と対策の話ししてんの、または間違えてるかどうかって話し。 -- 2024-05-21 (火) 23:18:21
      • そもそも、ここに記述するのがスレチでしょ。最初の時点で移しておけば、ここまでこのページで伸びなかったし。 -- 2024-05-21 (火) 23:25:58
      • もういいわ、長文叩き見え見えだよ。違う事言ってレス伸ばすな。あくまでも仮定の話しだが、グレランフリーズの原因と対策についての話しをしてるの。邪魔しないでくれる? -- 2024-05-21 (火) 23:29:26
      • 長文でないならと謝りました。彼を責めるために記述してるわけではないですよ。スレチですよという話。 -- 2024-05-21 (火) 23:35:51
      • だから、誰も聞いてないよそんなこと。本筋じゃない長文叩きの言い訳ならそれこそスレチだろ。他でやれ。以降何言ってもスルーするわ本筋じゃない限り。 -- 2024-05-21 (火) 23:40:02
      • 次から記載するところ間違えるなよ。お疲れ。 -- 2024-05-21 (火) 23:50:10
      • あのさ大きなお世話。確かにバグの話しだけど、その原因と対策についての話ししてるんだからバグについてよりか小ネタとしてだろ。少なくとも私はそう判断したからここに記載した。グレランフリーズについての原因と対策または間違えてるという指摘/異論があれば、コメどうぞ、反応します。あくまでも対策についてだから小ネタでしょうに。 -- 2024-05-22 (水) 00:45:31
      • 自分で宣言してるんだから、スルーしとけよwww -- 2024-05-22 (水) 21:23:04
      • 小ネタに記述するべきでない話は、下の方で記述しました。 -- 2024-05-22 (水) 23:15:21
    • 対策としてマジポケ積まないのもありか?マジポケ無しでフリーズ現認情報あるかな? -- 2024-05-21 (火) 07:42:45
      • マジポケ/FBC2無しは現実的ではないかと。余程火力に自信があるとかで無い限り。小ネタだけど、グレラン無しサブ無しの縛りプレイなら、滅多にフリーズは起きない。マジポケ無しでのグレランフリーズ報告求む。 -- 2024-05-21 (火) 17:35:42
      • マジポケ無しでグレラン有りかマジポケ有りでグレラン無し(手投げ)か。グレラン推奨って何箇所あるかな。 -- 2024-05-21 (火) 22:20:05
      • ちょっと言ってる意味が分からないが、マジポケ無しでグレランフリーズしたっていう報告でないと意味が無いよ。グレラン推奨箇所ねえ、そう多くはないだろうね。 -- 2024-05-21 (火) 22:44:57
      • ああ、対策の一つとしてね。マジポケが悪さしてるならマジポケ無しで道中頑張るか、マジポケ有りで極力手投げにするか。 -- 2024-05-21 (火) 22:54:27
      • 誰も検証してないから分らんが恐らく↑で言われてるグレ切り替えで解消するかな。マジポケ・FBC併用の場合クールタイムずれるから注意(火力・スキル不安な方推奨)可能な限り手投げ(中級者推奨)マジポケ無し(上級者推奨)グレ無し(変態仕様)こんな感じかな -- 2024-05-22 (水) 08:24:44
    • switch版だけどカセット版からDL版に変えたら目に見えてフリーズ頻度減ったからパーツとかは関係ないと思う。エレベーターのボタン押しただけでフリーズとかもあったし。GSでフリーズしやすいマップとかもあるしね。 -- 2024-05-22 (水) 12:23:35
      • それはパーツ関係無いことの証明になってないと思う。DL版でマジポケ回復後にグレランフリーズする頻度を数えるとかすべきだと思う。あと、あくまでもグレランフリーズの話し、他の熱暴走?などによるフリーズは含まない。 -- 2024-05-22 (水) 12:33:55
      • それ言うならまず証明すべきはマジポケ関連で高確率でフリーズするのかどうかでしょ。動画にでもして証明して、それが確認出来たら対策を考えるってのが筋よ。 -- 2024-05-22 (水) 12:49:17
      • それを言うならって、多くの人がグレランフリーズに会うけどマジポケじゃね?って仮定をふっただけでしょ。動画で証明っていちいち出来ないよ、報告で済ませちゃうし。別に動画で証明しろとは言ってない、ただDL版にして頻度が減ったでは説明不足だと言ってる、検証が足りないよと。 -- 2024-05-22 (水) 16:08:26
      • 自分は確証無い話振っといて他人には証拠出せは無いんじゃないか?って話よわかれよw。こっちだってDL版にしたら何故かフリーズ激減したから報告しただけ。お前も報告だけで済ませるつもりなら問題無いだろ。いちいち食い付くな。 -- 2024-05-22 (水) 18:03:21
      • うぜえな。お前さんは憶測だけで物を言ってるだろ、頻度が減ったってどの程度よ、説明不足だって言ってるの、分かれよ。マジポケ関係無い事の説明不足でしょうが。証明しろというより、根拠を具体的に説明しろって。減ったという体感とこれだけ多くの人がマジポケかもしれないと賛同しているのでは違いがあるだろ。皆さん経験則からマジポケ関係かもしれないし対策が有効かもって思ってるよ。 -- 2024-05-22 (水) 19:01:15
      • ちなみに当方プレイ時間はカンスト。グレラン取得してから600時間として(少なく見積もって)それから今まででフリーズ10回ほど。60時間で1回。これを多いとするか運が悪かったと切り替えるかそれは人次第。この確率(個人のプレイスタイルに左右されるが)を検証するのはそれこそ現実的では無いかもね。とりあえず今マジポケ無しで2周目笑こんななもん100周位しないと見えてこんで。 -- 2024-05-22 (水) 20:25:48
      • なに誰も聞いてないこと展開してんだ?早く説明不足/説得力不足に応えろって。 -- 2024-05-22 (水) 20:59:33
      • 関係ないことの証明、って悪魔の証明じゃね? -- 2024-05-22 (水) 21:05:16
      • いや↑↑は↓で貴方と盛り上がった奴ですよ。ちなみに当方SwitchDL版だけど構えただけでフリーズは無いですね。プラットフォームでフリーズの出方変わる? -- 2024-05-22 (水) 21:08:37
      • 分かってないようだから再度。減った/激減したこととマジポケ類関係無いとする因果関係を説明しろってこと。理屈になってないでしょ。 -- 2024-05-22 (水) 21:12:39
      • Switch版の方申し訳ない、悪魔の証明と言ってるのは、「パーツ関係無いことの証明になってない」と言ってるやつに対して。ないものを証明するのは困難なので、あると言う側で証明せざるを得ないよということ。 -- 2024-05-22 (水) 21:19:43
      • そんなことじゃなくてw 減った/激減したこととマジポケ類関係無いとする論理を理屈が通るように具体的に説明しろってこと。いったい何の理屈があるんだ?小学生でも分かるだろ理屈になってないってことが。 -- 2024-05-22 (水) 21:24:55
      • 大丈夫か?草生やしてまで反応してるけど。「パーツ類は関係ないのでは?」に対して、「証明になっていない」と主張するのであれば、パーツ類が関係あると証明する必要がありますよ。 -- 2024-05-22 (水) 21:47:10
      • だから、マジポケ類関係無いってする論理が成り立ってない、説明不足/説得力不足って言ってるの。どっちが頭わるいんだかw 言葉遊びはどうでもいいから、さっさと理屈を説明しろって。 -- 2024-05-22 (水) 21:50:52
      • ダメだ、こりゃ -- 2024-05-22 (水) 22:16:31
      • それ、こちらのセリフw ○○だから関係無い、その論理/根拠/理屈が成り立ってないものを、どれだけの人が理解出来るんだ?支持するんだ?通用するんだ?「○○だから関係無い」と論理不足でも言った者勝ちじゃん、通用するわけないでしょ。そんなの反証にならないよ。論理/根拠/理屈 を具体的に説明してから、関係無いって言えって。もちっと説得力ある反論しろって。 -- 2024-05-22 (水) 22:26:38
      • 御二方しばしお待ちを。今マジポケ無しで検証してるから。これでフリーズ起こればマジポケは関係無いってなる。まぁ100周位しなきゃデータとして信頼ならんが笑 -- 2024-05-22 (水) 22:56:53
      • 待つまでもなく、証明証明うるさいから言うけど、どのグレランフリーズ動画でもマジポケ回復タイミング後に各種グレ回してないでしょ、切り替えはするが。で大体電グレ撃とうと構えた瞬間で画面フリーズ。動画探すのは困難だけど、あることはあるから、これで関係あるかも?という証明にはなるでしょ。で、どうでもいいから、さっさと減った/激減したこととマジポケ類関係無いってことの論理/理屈/根拠を具体的に説明しろって。 -- 2024-05-22 (水) 23:05:54
      • ありがと、でもやらなくていいよ。ないことの証明できるのか?それを悪魔の証明という。 -- 2024-05-22 (水) 23:07:30
      • あとそもそも仮定で始めた説に対して反対意見には論理根拠理屈を求めるのは少々乱暴でしょう。マジポケと思う人が多い。けど誰も根拠は示していませんよね。あと私にも。なぜ噛み付かれたのかよく分かりません。 -- 2024-05-22 (水) 23:15:32
      • おっしゃる通りです!!(さっき誤解を与えた奴です。ごめんなさい。) -- 2024-05-22 (水) 23:18:43
      • いえ、論理根拠理屈と言っている人ですよ -- 2024-05-22 (水) 23:20:49
      • OK、わかってます。私の返信も遅かったから、あなたに対しての発言と誤解されただけかと。全然気にしてません。悪魔の証明をしたい人に、皆に納得する説明をしろと述べただけです。 -- 2024-05-22 (水) 23:24:33
      • あのさ、タイムラグで行き違いは仕方ないけど、よく読め。フリーズ減りました、マジポケ関係無いと思う、これ理屈じゃないだろ?どういう因果関係が成り立ってるのか説明しろって。 -- 2024-05-22 (水) 23:27:12
      • 体感では? -- 2024-05-22 (水) 23:28:16
      • マジポケだと思うのも体感ですよね? -- 2024-05-22 (水) 23:29:33
      • 「悪魔の証明」をググれ!!こんな、理屈・常識が通じない奴が公で発言するなよ!! -- 2024-05-22 (水) 23:31:12
      • ちなみに当方の体感は上で書いた通り60時間で1回の発生頻度です。こんなもん再現しろってのがそもそも無理ゲーです。それを論理根拠理屈で説明しろってだから100周するまで待ってて下さいよ。 -- 2024-05-22 (水) 23:34:31
      • 了解。頑張って、データ提供してください。 -- 2024-05-22 (水) 23:35:46
      • よく読め。お前さんこそよくググれ、間違って引用してるから。あと、いつもの奴だろうからお前さんは以降スルーするわ。 -- 2024-05-22 (水) 23:36:23
      • 難癖つけてるやつは、「パーツ類は関係ないのでは?」に対して、「証明になっていない」と主張しているので、あくまでも答えるのは難癖つけてる方だろ。 -- 2024-05-22 (水) 23:41:43
      • なんか余計な奴のコメで意味通りづらいが、100周しようとフリーズが減った/激減したこととマジポケ類関係無いってことの証明にはならないよ、別の議論でしょそれ。ただ、検証してくれるのだから、マジポケ類関係無いって反論自体は期待して待ってるよ。 -- 2024-05-22 (水) 23:42:47
      • 関係ないことを証明すること、いるかわからない悪魔が存在するという証明をしなきゃいけないの。逆を言えば、悪魔がいることを証明出来ればいいの。いることを証明した方が早くね?って話。こんなことを説明しなきゃいけないお前はどんだけ低いんだよ -- 2024-05-22 (水) 23:50:53
      • 当方、マジポケ関係あり派ですよ。今までの会話で分かるでしょ?それを確認するための検証です。その中でマジポケ関係無いのでは?との説も出たので併せて確認しようとしてるだけです -- 2024-05-22 (水) 23:57:25
      • ここでは、マジポケが関係している証明をしてください、だけの話です -- 2024-05-23 (木) 00:01:24
      • 正直「パーツ関係無いことの証明になってないと思う」がなければ、証明しろという話にはなっていなかったはず。でも、それ言っちゃたからね。証明しなさいよとなるよね。 -- 2024-05-23 (木) 00:03:34
    • グレ射出されないバグって初耳だわ。切替がフリーズに有効と思われるって点からも小ネタだね。今件はバグでも小ネタでもどちらでもいいかな。原因を特定したいのだがこれって同じことをしてもフリーズする時としない時があるって事なんじゃないかな。運が悪かったと諦めるレベルかと。だから自分のスキルに合わせた対策を実施してリスクを下げましょうって事でしょ。 -- 2024-05-22 (水) 15:33:00
      • 概ね仰る通りだけど、フリーズする時はするから、対策しましょうよという話し。あと少しってとこでグレランフリーズ起こすのは勿体ない、仮定が当たっていて対策が有効なら、どうぞ皆さん役立てて下さいという話し。 -- 2024-05-22 (水) 16:15:38
      • 初TB挑戦中に起こると呆然となるね。当方甲板で一番多く発生してるし。それまで拾った武器・パーツ・かけた時間全てが無駄になる。銃構えただけでフリーズはPS4だけ?こんなの防ぎようないでしょ。グレラン装備しないしか無いのでは。。。マジポケ無しがワンチャン有効か。 -- 2024-05-22 (水) 16:29:36
      • 甲板あるあるなのは、最後にBP取ろうとしてグレランフリーズ。途中で手投げか射撃で取っとけばあってやつ。グレラン無しは現実的ではないかと。マジポケ類無しも。仮定が当たっていれば、グレ切り替えを意識してやることじゃない?マジポケ/グレラン無しでのフリーズ報告求む。 -- 2024-05-22 (水) 16:53:04
      • グレランをSGに装着したら構えたらフリーズのリスク下がるか。弾稼ぎの効率も下がるけど。LWは手投げだな。 -- 2024-05-22 (水) 17:39:37
      • 連射の低い武器=SGていうのも手段の1つだとは思う、が現実的ではなくやはりAR/MGにグレランだろうね。リスクは下がると思われるけど。連射力てフリーズに関係するのかなあ。どの程度関係するんだろ?まあマジポケ/グレラン無しでのフリーズ報告求む。 -- 2024-05-22 (水) 17:49:54
      • 連射力関係ある説もあるの?それも初耳だわ。単純にSGなら道中構える回数減るからリスク下がると思っただけ。 -- 2024-05-22 (水) 17:54:57
      • こういう方のためにも、バグページに記述するのが必要なのよ。ここの攻略情報って、検索して来る人が多いだろ。各ページそれに基づいた情報を記述する必要があるんだよ。小ネタに記載してもいいが、情報が埋もれるよ。何のために記載するの?皆に有益な情報を提供するつもりなら、然るべきページに記述しろよ。上にもいたけど、「ここに記載したいからした」は発言者のオナニーでしかないよ。辞書を引くように見る側に立って記述する、このHPをまとめるのが熟練者としての常識でもあると思うよ。 -- 2024-05-22 (水) 23:02:52
      • バグのページには、「現象」、「原因(推測含む)」、「対処(推測含む)」が項目ごとに記述されてるのに、小ネタでやる必要ないよ。 -- 2024-05-22 (水) 23:12:22
      • 例の人の自演も大変だね -- 2024-05-23 (木) 00:11:33
      • 自己満足の自慰野郎です。人に早漏野郎とか罵っていましたけどあれも自分の事ですwww出すだけ出して今は賢者タイム。この後は何も無かったかのようにスルー。荒らしと一緒です。 -- 2024-05-23 (木) 08:12:00
      • マジポケ装備してなくても普通にフリーズしますけど何か? -- 2024-05-23 (木) 13:25:28
      • あら、当方検証中に新証言でましたね笑マジポケとFBC2も含みますよね?となれば、グレラン自体の不具合か?それなら防ぎようがないですね。道中手投げかお祈りランチャーですね。 -- 2024-05-23 (木) 14:18:49
      • 検証も何も治らないものを必死で検証して何があるんですか? -- 2024-05-23 (木) 18:33:52
      • 当方に言ってます?ずっと上から読んでその問い掛けになったのなら国語弱い方ですね。ただの無差別煽りかもなのでお付き合いしません。 -- 2024-05-23 (木) 18:45:44
      • ここに限った話ではないけど、侮辱する発言はやめましょう。イラっとしてもね。 -- 2024-05-23 (木) 18:47:18
      • マジポケ無しで普通にフリーズするに対して。状況説明不足でしょ。本当にグレランフリーズか?熱暴走?などによるフリーズの可能性は?きちんと検証したもの?等々、反応するには説明不足だよ。 -- 2024-05-23 (木) 20:26:09
      • 「マジポケ未装備でもフリーズ発生する」これだけで十分な状況説明だけど?とゆうかツリーの頭がグレランとマジポケに関するフリーズの話を投げかけてるのに何を必死で説明不足と言ってるの? -- 2024-05-23 (木) 20:50:18
      • 状況説明不足だという説明はしたでしょ。別に必死ではないけど?その他のフリーズ要因は含まないと書いてあるけど、対策として。 -- 2024-05-23 (木) 20:56:53
      • 熱暴走ってアプリで起きるより、環境に左右される方が割合高いと思うので、わざわざ断り入れなくてもいいんじゃね?吸気口の埃を取ったりしましょう。 -- 2024-05-23 (木) 21:16:46
      • PS3の時代にフリーズして何が原因かわからなかったものが、PS4でアプリエラーが原因とわかったのだし。 -- 2024-05-23 (木) 21:21:13
      • グレランフリーズとその他のフリーズを分けて考えてねって意味だけど?熱暴走?とか回線落ちとかフリーズ要因は他に色々とあるじゃん?あくまでもグレランフリーズの要因と対策に絞ってるよという話し。 -- 2024-05-23 (木) 21:21:45
      • アプリエラー?ちょっと何が言いたいか分からない。 -- 2024-05-23 (木) 21:24:07
      • ちょっと待って。フリーズって意味わかってる?PS4では、PS3時代から呼ばれているグレランフリーズ含め、フリーズしたことないなぁ。 -- 2024-05-23 (木) 21:26:05
      • 一瞬フリーズとか、パワーワードはやめてね -- 2024-05-23 (木) 21:28:38
      • 意味?分からないけど?またフリーズとアプリエラーは違うとか?フリーズでいいじゃん便宜上。フリーズしたことない?じゃ運が良いんだね、としか。 -- 2024-05-23 (木) 21:29:49
      • 意味わからないなら、ここで発言しない方がいいよ。便宜上、グレランフリーズというのは理解できる。 -- 2024-05-23 (木) 21:32:55
      • グレランフリーズの時はほぼ構えた瞬間にフリーズするけどね。まあ撃った直後や連打中とかあるけどさ。一瞬フリーズはするよ? -- 2024-05-23 (木) 21:34:03
      • 推測だけど...。PS3の時はグレラン撃った際に無限ループに陥ることがあった(条件はわからないよ)。結果、アプリを強制終了することもできず、OSにも戻れず操作不能に陥っていた。これがフリーズ。PS4以降は移植でベースとなるOSが違うこともあり、無限ループに陥った際の対策をコーディングの修正でアプリ終了できるようになった(共通のエラー対策でグレランフリーズの根本対策でない)ので、フリーズしないようになった。アプリを終了してOSには戻れるようになった。フリーズしてないのよ。 -- 2024-05-23 (木) 21:45:42
      • 結局、中身は一瞬フリーズしてるでしょ?便宜上フリーズでいいじゃん?グレランアプリエラーと呼ぼうか? -- 2024-05-23 (木) 21:49:08
      • PS4以降では、コーディングの際に網羅できていないエラーがあって、その際にアプリを終了します。これがグレランフリーズと言われるものの現象です。 -- 2024-05-23 (木) 21:50:48
      • 「一瞬フリーズ」ってやめて。見てる側も恥ずかしくなるのでw -- 2024-05-23 (木) 21:52:01
      • ん?グレランアプリエラーでいいわけ?めんどくさくない?専門家らしいけど、どちらでもいいことではなくて、本題に対する要因と対策また反論について話してね。 -- 2024-05-23 (木) 21:57:15
      • 現象をグレランフリーズと呼ぶのは理解できると書いたじゃん。 -- 2024-05-23 (木) 22:01:18
      • 現象を正確に理解できずに、根本探れるのかって話。 -- 2024-05-23 (木) 22:02:39
      • 知らなかったとしてもさ、こうやって説明してるじゃん。でも、受け入れる余地ないんでしょ。話し合うとか無理じゃん。 -- 2024-05-23 (木) 22:05:01
      • 要するに何?グレランアプリエラーでいいの?根本探れるか?探ってるでしょ? -- 2024-05-23 (木) 22:06:45
      • バグを追及するんでしょ。論理的に考えられないと無理ですよ。 -- 2024-05-23 (木) 22:08:42
      • 論理的でないとする根拠は?無理だと思うなら参加しないでくれる?スルーでいいじゃん。 -- 2024-05-23 (木) 22:11:38
      • やけになって「グレランアプリエラーでいいの」って連呼してんじゃん。カッカしないで冷静になりなよ。 -- 2024-05-23 (木) 22:14:53
      • で?グレランアプリエラーでいいの?悪いの? -- 2024-05-23 (木) 22:17:51
      • コメ欄を全部読んでからコメしようぜ -- 2024-05-23 (木) 22:19:42
    • トピ主さん、ABYSS2のページでもあなたに対するコメントがありましたので、回答お願いします。 -- 2024-05-23 (木) 00:17:44
    • steam版のチートだと、弾薬マジポケ分即時回復なんて出来るんだな。その場合マジポケ回復タイミングってどうなるのだろう?やはりグレランフリーズ起こるのかな?それともチートしてるせいか?流石に検証は無理か。ただ、その場合もグレ切り替えしただけだとグレランフリーズしてるけどね。やはり対策は各種グレ回して最低一周切り替えか手投げか。 -- 2024-05-23 (木) 20:41:22
  • 設定で、BGMを下げて、SEボリューム(効果音)を上げとくと、敵が湧くときに出る「ボコ」って音が聞き取りやすい。展望台でエレベータを出て戦っている時に後ろに敵が出たことが良くわかる。 -- 2024-05-23 (木) 10:18:28
  • GSHなどの船倉でプカプカ水面に浮いてる時はトラコにバンバン撃たれても実はノーダメ。既出? -- 2025-03-08 (土) 18:22:26
    • 既出かどうかくらい自分で調べよう。多分既出。雑談とかでチラホラ出てたかな。 -- 2025-03-08 (土) 20:47:28
お名前:

スポンサーリンク


バイオハザード リベレーションズ攻略通信Wiki > UE > 小ネタ

新規 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS