バイオハザード リベレーションズ攻略通信Wiki > UE > バグ

スポンサーリンク

UE版 バグまとめ EditEdit(GUI)

アンベールドエディションで見つかったバグをまとめます。
ネタバレを含むので気を付けて下さい。
 

キャンペーンモードのバグ EditEdit(GUI)

ナイフが消失する EditEdit(GUI)

PS3システムバージョン4.31で確認。
Ep2-2で武器を取り戻した際にナイフが無くなっている事がある。
キャラクターのサブウェポン(事前に渡されるB.O.Wデコイなど)の所持数を0にすると起こるらしい。
(※同じ原因でEp10でもナイフ消失が発生するらしい。)
その後、Ep8-1,8-3で水中を移動中にシークリーパーの攻撃を受けると100%フリーズする。
フリーズの原因は脱出モーションでナイフ攻撃をするためと思われる。

  • 解決策:その状態でセーブしてしまった場合、ニューゲームするしか無い模様
  • 次善策:水中シークリーパーの攻撃すべて避ける
     

エレベーターでの強制ニュートラル EditEdit(GUI)

エレベーターで移動する際、次のマップをロードする。
その際キャラクターが強制ニュートラルとなってしまう。
チャージショットをすると強制的に撃ってしまうので溜めない事。
レイドでも同様。

レイドモードのバグ EditEdit(GUI)

空の棚 EditEdit(GUI)

XBOX360でやや発生しやすい。
客室にて棚から出現するはずの敵が現れず、戸が突然開くだけになる事がある。
しかしその場合敵を倒した扱いになるので、むしろ弾薬節約の面ではプラスのバグ。
勿論ジェノサイドボーナスも取れる。
これではただのドッキリである。

ウーズがプール底に落ちる EditEdit(GUI)

PS3、Wii Uにて確認。
ソラリウムにて、歩いて向かってくるウーズがプールに落ちる事がある。
その後、一切の攻撃を受け付けず倒せなくなる報告と、グレネードで倒せた報告あり。

  • 解決策:グレネードでの撃退を確認。ただし、グレネード半径が非常に狭い模様。(プールの底にいるのか?)

Co-opプレイでシャッターに閉じ込められる EditEdit(GUI)

PS3で確認。
ステージ2の海岸にてシャッターを2人同時に開けた筈が1人だけ通過し、1人は進行不能になる事がある。

  • 解決策:不明

Co-opプレイで金庫に閉じ込められる EditEdit(GUI)

PS4で確認。
ステージ5の金庫を開ける際、パートナーが金庫に向かって右側にいると開いた扉と壁に挟まれて脱出不能になる。

  • 解決策:不明

Co-opプレイでエレベーターに閉じ込められる EditEdit(GUI)

PS3:The Ghost Shipにて確認。
序盤の鍵付きエレベーターにて下の階に到達できず進行不能になる事
展望台の帰り道で暗黒空間に落ちてゲームオーバーになる事がある。

  • 解決策:ゲーム終了させるしかない

Co-opプレイで敵が死なない EditEdit(GUI)

WiiU、PS3で確認。
DEEP12の展望台にてファルファレルロの体力が0になっても死なない事
ABYSS6のブロムナードにて体力ゲージのない無敵のウーズが出現する事がある。
また、タイムラグが生じると何処でも起こりうる。

  • 解決策:体力ゲージを0にした後、一旦別の部屋に入って戻る
    (※ステージ12の展望台では他に部屋が無い為、やり直すしかない模様)

Co-opプレイで相手プレイヤーのゲーム画面が表示され操作不能になる EditEdit(GUI)

ABYSS20とThe Ghost Shipにて確認。(何処でも起こりうる可能性あり?)
敵の攻撃を受けると相手の操作画面が表示されるようになり、
自キャラはポーズメニュー含め一切の操作が不能のまま棒立ち状態となる。

  • 解決策(あくまで推測):即死判定のある攻撃を受けないようにする。受けたら素早く振り払う。
    (振り払う事の出来る即死攻撃と通信遅延が関係していると思われる)

Co-opプレイでThe Ghost Shipでゴーストノーマンが出現しない EditEdit(GUI)

PS3/Xbox360/Wii Uで確認。
ゴーストノーマン出現の際、甲板底から出てこれず埋め込まれたままの状態になる。
クライアント側に発生しやすい。(ホストとの回線の相性が関係あり?)
ノーマンから攻撃を受けることも無くなるが、こちらから攻撃することも不可。
パートナーの瀕死状態を回復することは可能で、そのサポートに徹するしかなくなる。

  • 解決策:ほとんどの確率でゴールと違法カスタムパーツ、ウェポンケースが出現するが、相方さんが倒したいと思っている場合もあるので注意が必要。

Co-opプレイでハンターが消失する EditEdit(GUI)

ABYSS stage19にて確認。

stage19のラストの会議室前広場のハンターラッシュにて、プレイヤーが広場にいた時確認。

速ハンターが階段から降りてくる時、速すぎて階段を降りてる途中から空中歩行を行ってしまいそのまま標的のプレイヤーの後ろの壁に

突っ込み(ある程度の高さで空中歩行を開始しないと起こらない)消失する。

  • 解決策:消失する前に倒す

サブウェポンが投げられなくなる EditEdit(GUI)

PS3とWii Uにて確認。
マジックポケットの効果によって補給されたグレネード類を投げることが出来ない。

  • 解決策:一旦、他のグレネードに切り替える。無い場合は解決策なし。

同じ効果のDLCパーツを装備した時の弊害(PS3,WiiU版) EditEdit(GUI)

※PS4版以降は修正済み

DLCパーツは同じ効果のカスタムパーツを装備すると、
装備画面では増加した攻撃値が表示されるが、実際の追加効果の割合は大幅に低くなってしまう。
以下の組み合わせで起こる模様。

  • ダメージ系、クリティカル系 + STARS
  • ジャイアントキラー系、インファイター系 + FBC
  • ピックポケット系 + BSAA
    ライフスティーラー+BSAAの吸血のみは増加効果がある。

    装備画面の数字上では加算の数値であるが、実際の戦闘ダメージではDLCパーツの値を掛けているのが原因。
  • 例:ダメージI(ダメージ+4%)とSTARS(ダメージ+4%)を同時に装備した場合
    装備画面では4%+4%の8%増の威力値が表示される。
    しかし実際の戦闘では
    4%(0.04)×4%(0.04)の=0.16%(+0.0016倍)分の追加ダメージしかない。
    
    つまりダメージI(STARS)のみを装備した時以下のダメージとなってしまう。

STARSのクリティカルやBSAAのBP収得率も同様で、元の確率より下がってしまう。
FBCで効果が重なるパーツがある場合は、各々掛けてから足している模様。

同じ効果のパーツを装備しなければ問題はない。

リザルト画面でパートナーのBPが異常に多い EditEdit(GUI)

※PS3版で確認
ABYSSステージとGSでパートナーがTBを取ると発生する。
あくまで表示上だけの問題で、実際の取得BPに異常はない。
上記のステージはTBを取るとレジェンダリパーツが入手出来るだけで、BPが入らないステージである。
それでも内部のデータ上にはTB取得ボーナスにBPが設定されているようで、coop時のパートナーの表示にだけ誤って加算されてされる為だと思われる。
動作上は全く問題はない。

GSH研究施設上層でのウェポンケース入手条件 EditEdit(GUI)

※Switch版とPS4版で入手条件に差異がある。(バグではなく仕様違いの可能性あり)
Switch版はトンネルを通過して扉を抜け、次のエリアへ進むだけでウェポンケースが入手出来ている。
PS4版はトンネルを通過するだけでウェポンケースは入手出来ない。冠レイチェルの撃破が必要。
X-BOX One版の入手条件は未確認。情報求む。

コメント EditEdit(GUI)

バグ報告の際は【機種、キャンペは何周目か、レイドは使用キャラ、どういった状況で起きたか】を詳しく記入宜しくお願いします。
 

Show recent 10 comments. Go to the comment page.

  • switch版でジェシカソロプレイ中 ギオッゾが3体出てくる橋でローググロブスター(ローグのみ)が岩の上に乗りましたあと乗った奴はマグロ状態になりました -- 2022-11-26 (土) 21:35:42
  • switch版、キャンペーン3周目、EP6インファナルで、水中でシークリーパーに掴まれて振りほどいたらシークリーパーが横になって動かなくなりました。2体に掴まれて2体ともです。シークリーパーって -- 2022-11-30 (水) 11:50:14
  • 以前ここに書きました、steam版のジルのサムライエッジが?になり使えない問題ですが‥海外のユーザーの報告だとカプコンはこのバグを直す気が無くDLCそのものを削除したそうです。現状、PCではジルのサムライエッジ、カスタムパーツSTRASは入手不可だそうです… -- 2022-12-17 (土) 07:07:47
    • 人によって?になる武器が違うんだね。自分の場合はPCのOS入れ替えでリベ再インストールしたらG18ジェシカモデルとBSAAが?になった。サムライエッジとSTARSは普通に使えるよ。 -- 2022-12-17 (土) 16:01:13
      • そうですね、人によってというか‥過去の対処法はDLCを一つ外すと使えるようになるそうです。で、ジルのサムライエッジはSteamでの販売自体が無くなってるので現状入手不可です。 -- 2022-12-17 (土) 23:41:41
  • 当方PS5、GS甲板のメーデー2体のときにグレランでパルス撃つと高確率で強制終了する… -- 2023-01-18 (水) 01:34:46
    • 大人は手投げ -- 2023-01-18 (水) 05:33:36
  • SwitchのGhostShipHELLで客室2階廊下にある金庫扉と壁に挟まった。が、壁を向いて後退すると脱出出来た。PS4 -- 2023-01-21 (土) 16:28:09
  • SwitchのGhostShipHELLで客室2階廊下にある金庫扉と壁に挟まった。が、壁を向いて後退すると脱出出来た。PS4 -- 2023-01-21 (土) 16:28:10
    • (途中送信になってしまった)だけのバグじゃなかったようだ -- 2023-01-21 (土) 16:29:12
  • Switchでキャラは雪山ジェシカ、GSHの研究施設の中央エリア行く→敵が湧きかけたらすぐ180°ターンして扉へ入って、来た道を戻って研究施設入り口の扉の若干左くらいまで戻る。中央エリアの手前の高台からスカル?刀と盾がついたサメがいたら降りるときに手すりをすり抜けてそのまま赤い池に落ち水中を歩き回る。いなかったらサメが出現するまで他の敵を倒してね!水中に落ちたサメは銃で倒せなくなります。グレランでサメの真上を狙ってデコイ8、9個で倒せる。(ちなみに4、5回同じ事起きてます。) -- 2023-01-26 (木) 19:36:41
    • 湧きかけ・若干左くらい・スカル?など、とても読み難く分かり辛い・・・ その上で発生したら何か困るのか等が全く分からないのだが・・・ -- 2023-01-26 (木) 22:30:51
      • そうか?まぁ鮫が落ちた割には長文だけど。因みにサメ以外でも落ちることはある。ジェノに困るから、より確実な方法があったら報告してもらえば話は済むな。まぁそれだけの事だ。 -- 2023-01-26 (木) 23:38:58
  • Switch版、レイドAbyss1、ジェシカ3、最後の調理室でチャンクが1体現れず、メダル出現。殲滅できない。倒し忘れがいないかS地点まで2往復したけどいなかった。 -- 2023-09-22 (金) 11:14:51
  • Switch版、レイド中、ジェシカ3、Lv47 Storeで、Lv45の武器に紛れて突然Lv4のF92が出た。買ってみたけど特に普通。バグではないのかもしれないけど、なんか変。 -- 2023-09-24 (日) 11:12:24
  • Switch版、レイド中、ジェシカ3 残敵表示に切り替わらないことがある。一度発生するとそのStageが終わらない限り直らない。バグ発生のタイミングはわからない、感覚的には1/20くらい。 -- 2023-09-28 (木) 12:32:21 New
Name:

バグ報告の際は【機種、キャンペは何周目か、レイドは使用キャラ、どういった状況で起きたか】を詳しく記入宜しくお願いします。
  
 

スポンサーリンク


バイオハザード リベレーションズ攻略通信Wiki > UE > バグ

New Edit Freeze Diff Upload Copy Rename   Front page List of pages Search Recent changes Backup   Help   RSS of recent changes