バイオハザード リベレーションズ攻略通信Wiki > UE > レイドモード(ABYSS):Stage16 飛行場

スポンサーリンク

レイドモード(ABYSS):Stage16 飛行場攻略 EditEdit(GUI)

推奨LV敵数レギュレーション
ボーナス
ジェノサイド
ボーナス
ノーダメージ
ボーナス
トリニティ
ボーナス
44847388775710343マジックポケットⅦ
チャージショットⅢ
チャージショットⅣ

img/abyss16.png

エリア出現クリーチャー備考
1【速】チャンク×1
【拳】チャンク×1
【拳】トライコーン×1
通路の北側にチャンク2体とトライコーンがいる。
まずは手前にいる【速】チャンクを誘い出して倒そう。
その後、奥にいる【拳】チャンクを爆発させて、【拳】トライコーンにダメージを与えよう。
【拳】トライコーンは爆発でダウンさせた後、ナイフで攻撃すると弾薬が節約できる。
2【盾】チャンク×1
トライコーン×1
【A】付近まで進むと東扉前にトライコーン1体、西扉前に【盾】チャンク1体が出現。
北を向いてA付近まで進み、敵が出現したら入ってきた扉を開けて部屋を出よう。
扉を開けるモーションでチャンクの自爆を回避できる。
3【拳】トライコーン×1
【盾】トライコーン×1
【盾】チャンク×1
【速】チャンク×1
まずは【拳】トライコーンを倒す。
その先の【盾】チャンクは扉までおびき寄せて自爆させ、扉を開けて回避するといい。
エリア4への扉前に【速】チャンクと【盾】トライコーンがいる。
【速】チャンクを爆発させて、【盾】トライコーンを巻き込もう。
4ハンター×4
【速】ハンター×2
【拳】ハンター×2
奥へ進むとハンターが出現。
全滅させると古びた鍵入手。
カスタムパーツや殲滅等がいらなければこの鍵を使ってエレベーターへ。
5アクレオッゾ×1倒すとカスタムパーツ
エリア4に敵が再配置されるので注意しよう。
4ハンター×3
【盾】ハンター×1
【速】ハンター×1
【冠】ハンター×1
奥へ進むとハンターが出現。
【冠】ハンターを倒すと古びた鍵入手。
6【速】ウーズ×5
フェンリル×3
【拳】フェンリル×1
少し進むと敵が出現。
敵を全滅させるとコイン出現。
その後下記の敵が出現するが、余裕がなければ無視してコインを破壊しよう。
【速】ウーズ×4
【冠】ウーズ×1
ファルファレルロ×3
【速】ファルファレルロ×1
【拳】ファルファレルロ×1
フェンリル×4
【拳】フェンリル×2
ファルファレルロ×4
【速】ファルファレルロ×1
【拳】ファルファレルロ×1
【速】ウーズ×3
【冠】ウーズ×1
フェンリル×3
【拳】フェンリル×1
【速】フェンリル×1
ファルファレルロ×3
【速】ファルファレルロ×1
【冠】ファルファレルロ×1
【速】ウーズ×4
【冠】ウーズ×1
フェンリル×2
【拳】フェンリル×1
【盾】フェンリル×1
【冠】フェンリル×1
ファルファレルロ×2
【速】ファルファレルロ×1
【盾】ファルファレルロ×1
【冠】ファルファレルロ×1
【冠】フェンリルを倒すとウェポンケース
【冠】ファルファレルロを倒すと違法カスタムパーツ

コメント EditEdit(GUI)

Show recent 10 comments. Go to the comment page.

  • LMなくてもタイミングさえあえば出来ますね! -- 2016-01-19 (火) 10:35:20
  • ここは全ステージで2番目にTB苦労したなー -- 2016-02-09 (火) 14:58:03
  • エレベーターこもってやっとTB取れた。途中で敵が引っかかって誰も来なくなったがデコイ投げたら釣れた。釣れないときもあるけど -- 2017-09-18 (月) 17:56:21
  • EV篭ってる最中に間違えて閉めるボタンおしてしまったら無限降下になってしまった -- 2017-10-18 (水) 23:39:11
    • 無限地獄 -- 2018-09-13 (木) 12:26:20
  • エリア4のためだけにレイモンドにパイソン装備(グラトニーⅤはない)。エリア6のエレベーター篭りはPSG1向いてないと言われるがそうでもないと思う。遠距離はPSG1、接近されたらショットガンで十分戦える。犬が引っかかって出てこなくなったらマジポケのデコイ回復待ちして第5段階で全てのデコイを導入。これでTBは割と楽にとれました。 -- 2017-12-13 (水) 20:05:33
  • エレベーター篭りですがswitch版だと上手く出来なかったりしますか? -- satoton 2018-04-26 (木) 23:33:59
    • ライトウェイトを持ってやって見ているのですが上手く行かずに困っています。 -- satoton 2018-04-26 (木) 23:35:18
      • 多分できるはず。原因があるとするならエレベータからすぐ外に出ていないのが可能性高そう -- 2018-04-27 (金) 18:06:41
      • PS3版からSwitch版やった者です。エレベーター出て真正面に走ってから戻ってません?それだと何回やっても敵が出てきてくれなかったです。左斜め前に進んでから戻ると成功したです。PS3版の時は真正面で良かった記憶があるんだけど・・。真正面でも出来たらすみません。 -- 2018-04-27 (金) 18:53:27
      • 過去ログの最初期辺りに書いてあるはずです…一応「map表示。青→赤が目安。」で。 ・ただ、この籠り方法の場合、最低限 「トロ」「グレラン」以上はないと難易度にあまり変化無いですよ?。。 ・装備と状況に依りますが、「クリアメダルの出るコンテナ上」での戦闘方法から始めて 無傷クリア出来るように 慣れる方を推奨→敵や武器の使い方/特徴に慣れた上で、『籠った』方がいいと思われます、私見ですけどね。。 -- 2018-04-27 (金) 19:40:05
    • レスありがとうございます。左斜めが良さそうですね。確かに、トロ、グレラン無いと辛そうですね。まずは他でパーツを集めつつコンテナの上での戦闘に慣れてみたいと思います。 -- satoton 2018-04-29 (日) 18:25:03
      • 左斜め方向に走ると、床に窓からさしてる光なのか、影なのかわかりませんが、(確か鳥居みたいな)模様があるので、それのどこあたりで引き返したら成功するかを見ていたら、成功率が上がると思いますよ。 -- 2018-04-29 (日) 19:06:35
  • GSパーツ無しでTB埋めてきてAbyssここだけ残ってるんだけど、100回以上やって武器も強化しまくったけどノーダメ無理だ。最終グループでエレベータ内に1匹入ってくるのを止められない。いつも弾切れリロード中にやられるのでオートローダーさえあれば余裕なんだろうけど。 -- go 2022-10-05 (水) 21:52:29
    • グレランかデコイ連投でエレベータ内で爆発起こしてなんとかならん? -- 2022-10-05 (水) 21:59:06
    • トロ無しで達成しているm女史の動画でもEVには入り込まれてるな。かなりキツイ感じ。 -- 2022-10-05 (水) 22:11:24
    • ゴールメダル付近で戦うのも手だけどね。確かSwitch版だとEV内籠り出来ないんじゃ?そうならばゴールメダル付近戦闘が必然になる、ポイントとしてはやはりグレランとグレ連投になり冠ファルや盾ファルに主に使うことに。後は装填数強化武器にSGが肝かな。ま、スレ私物化しない程度に頑張って。 -- 2022-10-05 (水) 22:16:58
      • EV内戦闘専用ならばオートショットを着けた武器って手もある。オススメはSR。意外とSGよりか止めてくれるよ。オートショットに抵抗がなければどうぞ。 -- 2022-10-05 (水) 22:33:06
      • Switch版ですがEV籠りできましたよ ただPS -- 2022-10-06 (木) 00:01:50
      • いいえキリコ、あなたはPSよ -- 2022-10-06 (木) 00:06:38
      • Switch版ですがエレベータ駆け込みのコツは掴みました。LWつけて左斜め前に駆け出してコンテナの角で引き返すといけます。 -- go 2022-10-06 (木) 00:58:02
  • ゴールメダル付近は何度か挑戦しましたが、惜しいところまではいけるエレベータ内と異なり、すぐに死角からズタズタにされるのでやめました。 -- go 2022-10-06 (木) 01:05:06
    • それコツがあって、コンテナ上の正面(中央部)に位置取ると犬からの攻撃を無効化出来るよ。中央でナイフ振ってれば済む感じ。弾の節約にもなる。あとはデコイは最終ウェーブに温存しといてそこで常時点灯させておく感じ。冠と盾ファルウェーブに手榴弾連投で。冠ウーズは電グレかSRが効く。ウーズとファルはSGで止めてから対処。犬はコンテナ上にいる限り安全。最終ウェーブは無理せず対応出来なくなったら隣のコンテナへ飛び移って立て直してから対応。後は死角はこれで少なくなるはず。ま、EV籠り頑張って。ただこれはオートショットに頼るくらい…あと火力に頼るしかないって戦法で効率はやや悪いかなってとこ。ま、頑張って。 -- 2022-10-06 (木) 01:23:13
      • コンテナはゴールメダルの出るコンテナですよね?どの位置に立つと犬の攻撃を無効にできますか?いま何度か試してみましたが、「正面(中央部)」というのがよく分からず、犬の攻撃を食らわない場所が見つからないです。 -- go 2022-10-06 (木) 03:48:28
  • ps3だけど、とらがごとくさんの中央位置取りを参考にするといいよ。コンテナ中央はメダルの前辺り。但し背中は壁に着けて待つ感じ。で左右からの犬の飛び込みは当たらなくなる。飛び込んで来たらナイフで迎撃する感じ。後ろからは飛び込まれても当たらないよ。ウェーブはメダル出るまで中央位置取りで対応出来る。ま、撃って対応するのも問題はないよ。分かりづらくしてたらゴメン。 -- 2022-10-06 (木) 12:22:59
    • ポチミスすみません。 -- 2022-10-06 (木) 12:23:44
    • ありがとうございます。犬の攻撃を食らいにくくなった気はするんですが、完全に無効にはならないっぽいんですよね。Switch版だと違うのかな…? あとこの位置だとファルに左右囲まれた時に対応できなかったんですが、 -- go 2022-10-06 (木) 17:51:57
      • ファルが出た時は四隅に位置取ってSG。犬ウェーブだけ中央位置取りね。ま、無敵ではないけど。取り敢えずまぁおめでとう。 -- 2022-10-06 (木) 20:51:06
  • 結局エレベータ籠りでTB取れました。バースト載せても弾切れしにくいようPSG1とドレイクの装弾数をそれぞれ18発にまで増やし、連射速度最大のハイローラーにグレラン装備して挑んだので、もはやテクを捨てて火力でゴリ押しって感じですね。 -- go 2022-10-06 (木) 17:27:25
    • 最終ウェーブは、そこまで温存したパルスをグレランでぶちまけ続けたら何とかいけました。とにかくパルスが切れるまでは他のグレネードに変えようとしない。攻撃もリロードも先にパルスで止めてから。EV内まで入って来ない盾ファル・冠ファルは後回しにして、突入が怖い犬を最優先して倒す、あたりがコツでしたね。 -- go 2022-10-06 (木) 17:47:27
Name:

スポンサーリンク


バイオハザード リベレーションズ攻略通信Wiki > UE > レイドモード(ABYSS):Stage16 飛行場

New Edit Freeze Diff Upload Copy Rename   Front page List of pages Search Recent changes Backup   Help   RSS of recent changes