バイオハザード リベレーションズ2攻略通信Wiki > EXエピソード1

EXエピソード1「ある戦いの記録」 EditEdit(GUI)

難易度はCASUALかSURVIVALの2択。何故かNORMALが無い。
このエピソードでは、ミッションを失敗してリトライする際に食料を消費する。
食料は、動物を倒すと手に入れることができる。
リトライの際に食料が足りないと、ゲームオーバーとなり、途中のデータは破棄される。

EditEdit(GUI)

img/ex1-1.png

時間内に物資を集め、製材所まで辿り着く EditEdit(GUI)

制限時間12分。
出現する敵はオルトロス、アフリクテッド、アイアンヘッド。

  1. 【A】最初の小屋でマシンピストル MP-AB50を入手。
  2. 動物を倒して食料を手に入れながら進む。

    ウサギやウデムシ、ネズミなどを倒して食料を手に入れよう。

  3. 【B】途中の小屋でショットガン SG-M147Sを入手。
  4. 【C】製材所の門を調べると終了。

    食料とアイテムを回収後に調べよう。

下水処理場 EditEdit(GUI)

img/ex1-2.png

敵を全滅させて生き延びる EditEdit(GUI)

STARTから開始。
アフリクテッド、アイアンヘッド、スプローダーが出現する。

時間内に武器を拾う EditEdit(GUI)

START2から開始。
制限時間5分以内に奥にあるショットガン SG-TAP194を入手する。
ショットガンの近くに蛇がいるので、倒して食料を入手しておくといい。

敵を全滅させて生き延びる EditEdit(GUI)

上のアフリクテッドを全滅させると下にも敵が出現し、START3に自動的に移動する。
アフリクテッド、アイアンヘッド、スプローダーが出現する。
その後ヴォルケンブラバーが出現する。
障害物で火炎弾を防ぎながら、マシンピストルを頭に撃ち込もう。
終盤、ヴォルケンブラバーが2体出現する。
誘引ビンやドラム缶も利用して、早めに1体倒してしまいたい。

ただし、ヴォルケンブラバーの火炎弾は他の敵にも当たるので、
誘導出来ればヴォルケンブラバーの攻撃でかなりの数の敵を倒すことが出来、弾の節約が可能。
が、次のチャプターで弾薬を大量に補充できるので、「節約」に拘らなくてもいい。
むしろ節約すると余計な被弾やタイムロスにもなるので、弾薬を使い切る勢いで挑もう。
次の漁村で弾の補充ができるほか、アサルトとマグナムも入手できる。

漁村 EditEdit(GUI)

img/ex1-3.png

※食料が満タンの場合はゴールへ直行してもいいが、武器は入手しておきたい。

敵に見つからないように物資を集め、村から脱出する EditEdit(GUI)

レヴェナントが徘徊しているので、見つからないように食料やアイテムを集める。
発見された場合は30秒以内に脱出地点に行く必要がある。
エフゲニーは崖の上から遠くまで見渡せるので、操作を切り替えて敵の位置を確認しよう。
行動パターンは固定ではないので注意が必要だ。
隠密(しゃがみ移動)で背後から近づく場合でも気付かれることがあるので要注意。
武器を交換する際は、この先はライトで怯む敵はいないのでライトと交換するのがよい。

開始位置近くの建物にアサルトライフル AR-AK7がある。
建物内にもレヴェナントがいるので注意しよう。
酒場にはマグナム MG-MODEL329がある。

採掘場 EditEdit(GUI)

img/ex1-4.png

敵を全滅させて生き延びる EditEdit(GUI)

レヴェナント(複数)とスリンガー、そして最後にドルーガが出現する。
ドルーガは背後に爆発ビンを投げてダウンさせ、コアをマグナム等で集中攻撃しよう。


img/ex1-5.png

敵を全滅させて生き延びる EditEdit(GUI)

START1から開始。
敵はロトンだけなので、弾薬を温存しつつアイテムを回収しておこう。

敵を全滅させて生き延びる EditEdit(GUI)

まず、レヴェナントとスリンガー、その後はドルーガも出現する。
遠くのスリンガーはエフゲニーに切り替えて狙撃するといい。
バリー編で発電機があった建物内にロケットランチャーがあるので入手しておこう。
最後はドルーガが2体出現するので、2体巻き込めるようにロケットランチャーを撃つといい。

イベント後、EXエピソード1クリア。

コメント EditEdit(GUI)

Show recent 15 comments. Go to the comment page.

  • 漁村のレヴェナントはウサギの動きでこちらの動きをわかるんじゃないかな。消火器を撃つと煙を利用して倒すことができるよ。 -- まいす 2018-12-04 (火) 23:13:33
  • 漁村の攻略内容、あまりにもなおざりすぎるよ -- 2020-07-10 (金) 16:07:03
  • エフゲニーに「銃を使えるか?」と質問されるぐらいの人間が、即興でロケットランチャー使えるもんなのかね? -- 2020-09-15 (火) 23:04:45
    • 重恐怖症のトラウマを乗り越えたばかりなのに全弾命中させる天才やぞ -- 2020-09-16 (水) 20:02:44
    • 化け物だらけの洋館をマグナム一丁で突破したタフガイの娘さんやぞ? -- 2020-09-27 (日) 13:01:29
      • それを言ったらレベッカなんてベレッタ一丁なんですが… -- 2021-11-13 (土) 16:49:07
  • 見付かったらアウトって普通に倒せるやん -- 2020-09-28 (月) 12:41:01
  • 漁村の対策として、前のステージである森や下水処理場のエリアで、爺さんでナイフ無双させてれば下水処理場クリアした段階でも弾は余り気味になる すると漁村で弾拾いの必要性が下がるので、武器だけ交換して敵を無視して通り過ぎるなんて戦法が使える まぁカジュアルでクリアするだけを目的にした方法だけどね -- 2020-10-06 (火) 22:51:24
    • あ、ストーリーモードのスキルが適用されることも前提だった(スピードナイフやシャープナイフ、発砲許可やモイラの強化系スキルetc...) -- vita版 2020-10-06 (火) 22:56:48
    • ちなみに下水道のスプローダーに爺さんで体当たりさせれば消費弾数0で倒せるしハーブも要らない(自動回復するので) 最悪死んでも蘇生させればいいだけ、けど根性覚えてたら死ぬこともない 一応シナリオでモイラやナタリアでも出来る -- vita版 2020-10-06 (火) 23:17:20
  • クリアだけしたい人用戦法その2_製材所に着いてからリトライすれば、食糧の量は引き継がれるので2週目は食糧集めの必要がなくなる 効果としては、弾薬消費が抑えられる 当然ランクに悪影響だし、効果も微妙なのでS狙い勢的には全く使えないかと 1発でも多く弾が欲しい人用かウサギ狙うのが難しい人用?あとは食糧のトロフィー直ぐ欲しい人用?需要あんまりないね -- 2020-10-06 (火) 23:31:02
  • 漁村クリアできんwwむりだろこれww -- 2021-02-04 (木) 14:24:47
    • じっと待つことが重要ですよ。youtubeのビデオを参考にするとクリアできると思います。 -- https://www.youtube.com/watch?v=BGB119dJzgY 2021-02-04 (木) 15:16:38
    • もうちょいボリューム欲しかったな、時間制限とかで駆け足で進んでいくせいもあって物足りない。 -- 2023-06-08 (木) 12:51:48
  • ロケランに気付かず何回も死んだ。死にまくった結果段差ガン待ちで登ってきたレヴェナントくんをバールで叩きのめすのが一番楽って気付いたわ -- 2021-02-04 (木) 17:16:08
  • cpuがゴミすぎてイライラする。エフゲニーのライフルが強いからうまく切り替えたいんだけどcpuモイラがマジですぐ死ぬ。避けられる攻撃をうろうろして喰らいまくる。このゲームシステム面ゴミすぎだろ死んどけ -- 2022-04-16 (土) 17:02:34
    • EXの一つクリアできんのか…普通に下手くそなだけじゃないか -- 2022-04-17 (日) 00:51:42
  • バディシステムで乱戦・混戦ってホントにおもしろくないわ・・・ -- 2022-04-23 (土) 13:15:55
  • 漁村で2体目に早くも見つかって、やり直せばいいのにうっかりゴールしちゃて。でも貧相な装備でもクリア出来たよ。なにしろ最後までライト持ってたしwハンドガン、ショットガン×2、ライト、だったw -- ? 2022-09-14 (水) 03:26:01
  • なんでEXって無い方がマシなくらいツマランの?これ作った奴阿呆だろ --   2022-09-15 (木) 19:45:14
  • 全部S評価で「見直したぞ、モイラ!」獲得できたけど採掘場のドルーガに何回もやられた -- 2022-10-30 (日) 02:37:38
    • レヴェナントとスリンガーに何個もハーブ使わされたけど結局ドルーガの即死がきつい -- 2022-10-30 (日) 02:39:29
  • 本編で爺さんの結末分かってたけど泣けた( ・᷄-・᷅ ) -- 2022-11-28 (月) 02:07:22
  • これ初見でスキル無しでSURVIVALをやったことがある人は分かると思うけど、スキル無しでのSURVIVALは凄く難しい「と言うかクリア不可?」序盤の森は普通にクリアできるけど 下水道のラッシュはかなり辛いですよね特にデブの攻撃ダメージが痛すぎるし回避できない「火を撃ってくる攻撃」 まぁ下水道が普通に難しいのもあるけど -- 2023-02-19 (日) 02:16:43
Name:
バイオハザード リベレーションズ2攻略通信Wiki > EXエピソード1

New Edit Freeze Diff Upload Copy Rename   Front page List of pages Search Recent changes Backup   Help   RSS of recent changes