バイオハザード リベレーションズ2攻略通信Wiki > 初心者ガイド(レイドモード)

初心者ガイド(レイドモード) EditEdit(GUI)

おすすめ武器 EditEdit(GUI)

スナイパーライフルがメイン武器としておすすめ。
装備が整っていない状態ではハンドガンorアサルトライフルとライフルの組み合わせあたりか。
アサルトライフルはリコイルが激しいものの、貫通性能があり使いやすい。

ライフルは特にSR-SVDがセミオートで扱いやすい。
誘導弾+火炎弾をつけて遠距離から敵を倒していくのが楽。
誘導弾はレベルを上げると照準が適当でも敵に攻撃が当たるので、素早く敵を倒すことができる。
誘導弾をつけるとレヴェナントやスリンガーの弱点が狙えなくなるが、火炎弾で燃やすことで問題なく処理できる。
また、弾数制限こそあるものの、SR-AMRはマグナム以上の威力を誇り頼りになる。BSAAやロングマガジンで弾数を増やしておくとよいだろう。
パッシブスキルのライフルマスターを上げることで、ほとんどライフルだけでもクリア可能となる。

追加で強敵処理用にマグナムがオススメ。
ライフルもマグナムもマスターを上げるまで弾薬が少ないので、最初のうちはもう1種ぐらい武器を持っておくといい。
ミッション中に出る弾薬は持ち込んだ武器の物になるので、あまり使わない武器は持っていかない方が無駄がない。

おすすめカスタムパーツ EditEdit(GUI)

ミッションをクリアしていくと工具棚が解禁され、カスタムパーツの合成ができるようになる。詳細はカスタムパーツ(レイドモード)
便利なカスタムパーツはストアに売っていたら購入して合成してレベルを上げていこう。

  • 誘導弾
  • 火炎弾・氷結弾・電撃弾+延焼・凍傷・漏電
    属性弾と属性の状態異常発生中のダメージ増の組み合わせが強い。
    氷結弾は敵の動きを止めることができるので、強敵用に持っておきたい。
    ダメージ狙いなら電撃を使うといい。
  • ライフスティーラー
    今作ではコンプリート条件がノーダメージからノーハーブになったので、ハーブを使わずに回復できるライフスティーラーは非常に有用。
  • バースト+1、バースト+2、フルバースト
    火力は上がるが、弾薬の消費は激しくなるので状況に応じて使おう。
    パッシブスキルのイナーシャルキャンセルがあればフルバーストを途中でキャンセルできるので使いやすくなる。
    マグナムは反動が大きいのでアンチリコイルもセットで。
  • ソウルイーター、ゴールドイーター
    経験値やお金稼ぎに役に立つ。

おすすめスキル EditEdit(GUI)

スキルを最大LVまであげた後、継承をすることで他のキャラでもそのスキルが習得可能になる。
便利なスキルは継承して他のキャラでも使えるようにしていこう。
また、LV100になっても一定の経験値が貯まる毎にSPを10入手できるので、最終的には全てのスキルを習得可能。

アクティブスキル EditEdit(GUI)

  • 氷結ビン
    氷結ビンは敵の動きを止められるので強敵相手に便利。
  • 煙幕ビン
    敵の視界を妨げる効果があり、一部のクリーチャーには不意討ちが可能。
    グラスプの姿を見るのに使えるので、グラスプの位置が掴めない時には使おう。
    ただし、どの難易度も敵の出現位置がほぼ決まっているので、
    出現位置さえ覚えておけばグラスプや透明化スキル持ちの敵も怖くないため、
    優先度は低いと思われる。(不意打ちの魅力があるにはあるが...)
  • 誘引ビン
    殆どのクリーチャーを誘い出すことができるため、仕切り直し等に有用。
    またグラスプ、スキャグデッド対策にも。
  • クローキング
    ハンクの固有スキルで姿を消すことができる。
    一部のクリーチャーには不意討ちが可能。
    狙っていた敵は強制的に無防備状態で立つため、安定してダメージを与えたいときにも有効。
    ダメージを受けると解除されてしまうので注意。
    coop時は敵が相方に集中してしまうので注意が必要。
  • ロケットランチャー
    使用回数は少ないがその分強力。強敵用に。
  • メタルコート
    一定時間ダメージ無効化。
  • 幻惑
    敵を同士討ちさせることができるアレックスの固有スキル。
    敵とのLV差がある場合に特に便利。

パッシブスキル EditEdit(GUI)

  • 武器マスター
    所持弾薬はマスターを上げることで増やすしかないので非常に重要。
  • スカベンジャー
    敵を倒すことで弾薬を入手できるので便利。
    ただ、武器マスターのLVが上がるとそれほど必要なくなってくる。
  • イナーシャルキャンセル
    あらゆる動作をキャンセルできるウェスカーの固有スキル。
    フルバーストを途中でキャンセルして弾を節約することもできる。

おすすめキャラ EditEdit(GUI)

今作ではスキルを継承することで誰でも使えるようになるので、基本的には好みで選んで問題ない。
ただ、スキルの継承も楽ではないので、使いやすいキャラを選ぶならハンクがオススメ。
固有スキルのクローキングが便利で、スカベンジャー習得が早く、ライフルマスターとマグナムマスターも習得する。
他にはスカベンジャー習得の早いモイラも人気がある。
メタルコート、ロケットランチャー、ライフルマスター、マグナムマスターなどを習得するクリスもオススメ。
スカベンジャーでの弾薬回復は心許ないので、マスター系を先に上げるのもいい。

いずれにせよ、とにかくまずは1人のキャラクターのLVを集中的に上げた方がいい。
ストアで購入できる武器LVが高くなるのと、高難易度ミッションを回せるようになるため、経験値、ゴールド、武器、パーツ集めの効率が良くなる。

コメント EditEdit(GUI)

Show recent 15 comments. Go to the comment page.

  • 敵のスキル結構近づくだけでリスクあって近接系不利な気がする -- 2020-05-28 (木) 07:51:34
  • マッチングしねぇ… -- 2020-09-14 (月) 23:36:47
  • ペイルライダーLV100、5スロ取れたんで使用・・・何じゃこりゃ!?反動凄すぎて使えんなぁ(^_^;)こいつの存在意義は何処にあるんやろ?ハンドガンの同レベルの方が使い勝手良いんやけど!? -- 2020-09-19 (土) 23:57:16
    • 巨大クリーチャー襲来のイベントで使うといいですよ -- もも 2020-09-20 (日) 06:14:21
      • なるほど・・・ありがとうございますm(__)mただ虹レコで出たAMRステディハンド・LV100の威力7万ちょっと、相談数25発(各々改造MAX迄UP済み)有るんです、まだ巨クリには使用したこと無いけど・・・ペイルは上限改造これからなんで並ぶぐらい迄威力UP出来るか頑張って改造してみますネ♪ -- 2020-09-20 (日) 15:57:44
      • 間違い 相談数→装弾数(^_^;) -- 2020-09-20 (日) 15:59:14
  • ほう、、なるほど! -- エミリア 2020-09-29 (火) 12:50:50
  • ほう、、なるほど! -- エミリア 2020-09-29 (火) 12:52:02
  • ダメだ、マッチングしねぇ -- 赤色ボールペン 2020-10-18 (日) 23:28:38
    • 確かに人は減ってます。赤扉からのクイックマッチをやっている人はいないと思います。青扉で募集している人に入るか、青扉で自分で部屋を立てて募集してみましょう。機種にもよりますが、誰か入ってきてくれると思います。 -- 2020-10-19 (月) 05:33:52
    • PS4ですが、夜は青扉で募集してる人はちょくちょくいます。 レア武器マラソンで募集したら、2~3分で誰かしら来てくれています。 -- 初心者 2020-10-19 (月) 17:41:50
  • セールで1,000円以下だったから買っちゃった。 -- 初心者 2020-12-01 (火) 22:06:18
    • steam(PC)番ですか? -- 2020-12-02 (水) 05:55:18
  • PS4版セールで買ったけどやっぱマルチは誰もいないのね。ソロで頑張るしかないか。 -- 2020-12-18 (金) 13:52:09
    • PS4が一番人が残っていると思います。青扉から募集すれば誰か入ってくると思いますよ。 -- 2020-12-19 (土) 06:16:08
    • Switch版は、今でも現役でやっていますよ。 -- スイッチさん 2021-02-21 (日) 03:10:50
  • 任天堂を忘れるな。Switchでも普通に外人さんとかやっとるぞ。 -- 2021-02-20 (土) 01:00:57
  • 初心者は、ニールでスナだけ装備して、氷結、誘導つければ殆ど楽にクリアできる。ピンチになったら煙幕貼れば良い。2本目のスナに火炎属性つけておくのが良い。空いた枠に凍傷やEXP. -- ニール 2021-02-22 (月) 19:49:03
  • 最近始めたんですが、高難易度(といってもVHの序盤とか)で食い縛り?みたいな感じでミリ残りします。弱点を攻撃しないとトドメにならない仕様とかあるんでしょうか。 -- 2021-04-26 (月) 18:39:21
    • レヴェナント等のコアがある敵はコアをつぶすか燃やさないとダメだよ。その他がミリ残るのは敵の根性スキル発動っぽいので、もうちょいダメージ与えると倒れるよ。 -- 2021-04-26 (月) 19:00:32
    • 火炎弾付きの武器で撃ってみましょう。 -- 2021-04-27 (火) 06:28:19
    • 了解です。こまめにパーツ付け替えてやってみます。ありがとうございます。 -- 2021-04-27 (火) 17:31:46
    • 敵もパッシブスキル「根性」みたいなスキルを持っているので、スナやマグナムでヘッドショットをしても、体力がミリ残ることがありますね。今更ですが。 -- 2021-05-12 (水) 13:09:14
  • ps4で日本人全然居なくて悲しい、レア武器マラソンより、初心者の人とやりたいw -- 暇人 2021-05-03 (月) 10:11:29
    • ps4でやってマース -- 2021-05-03 (月) 14:51:25
  • switch版は武器に付けたパーツ外せるそうですけど、PS4はこの仕様にならないんですかね。武器破棄せずにお金払って外すぐらいは付けてほしい。 -- 2021-05-03 (月) 14:25:00
    • PS4は元々先行組でswitchがあとで出たやつだからねぇ・・・。システムの根幹を変えないといけない=パッチだから今更手を出すことはないと思う -- 2021-05-05 (水) 22:35:16
    • トロフィーに関わる問題だから永久に是正されないと思うの -- 2022-08-30 (火) 14:28:32
  • Switch版買いました! -- 初心者 2022-04-02 (土) 09:16:24
  • Switchでやってる人いないんだが -- ケンタッキー 2023-03-27 (月) 10:10:54
Name:
バイオハザード リベレーションズ2攻略通信Wiki > 初心者ガイド(レイドモード)

New Edit Freeze Diff Upload Copy Rename   Front page List of pages Search Recent changes Backup   Help   RSS of recent changes