龍が如く 維新! 攻略通信Wiki > 第十二章 京炎上

第十二章 京炎上 EditEdit(GUI)

img/12-1.png
開始からしばらくは沖田と一緒に行動する。

  1. 【A】寺田屋に入る。
  2. 正面の机の上の光っている物を調べて、お登勢の手紙を発見する。
  3. 寺田屋の外に出る。
  4. 【B】洛外入口に薬屋がいるので、回復アイテムを補充しておこう。
  5. 【C】京都見廻組 佐々木只三郎、他6人とバトル。

    沖田に佐々木を相手してもらい、まずは雑魚を倒そう。
    その後、佐々木を短銃連射で倒す。

  6. 沖田と別れる。
  7. 壬生へは火災で通れないため、祇園の方へ向かうことになる。
  8. 【D】新選組十番隊隊長 原田左之助とバトル。

    原田は槍と銃で攻撃してくる。
    基本的に一刀で良い。
    ○で防御を崩し、基本的なコンボで攻めれば楽に勝てる。
    距離を開けてしまうと銃を撃ってくるので、その隙を与えずに倒そう。
    ある程度ダメージを与えるとQTE。入力1回で銃撃でダメージを与える。

  9. 【E】祇園の旭屋に行くとイベント。
  10. 【F】御所へ行く。

    御所への門の前に薬屋がいるので、回復アイテムを補充しておこう。

  11. 土佐勤王党 岡田以蔵とバトル。

    短銃連射でOK。
    ある程度ダメージを与えるとQTE。入力1回で攻撃を防ぐ。
    さらにダメージを与えるとQTE。入力1回で攻撃回避。

  12. イベント後、第十二章終了。トロフィー「ストーリークリア・六」獲得。

第十三章 龍馬暗殺

コメント EditEdit(GUI)

Show recent 15 comments. Go to the comment page.

  • 錦山… -- 2014-04-06 (日) 02:55:50
  • ここの雑魚頭巾確定 -- 2014-04-07 (月) 19:38:44
  • 龍如5では主役?とも思えた遥ちゃん、シリーズ通して初めてメインストーリーでの出番ないのかな? -- edi 2014-05-05 (月) 00:07:35
  • 左之助戦のQTEでなんでアイツはわざわざ銃のほうに飛んだんだ? 龍馬が飛んだ時に槍で追撃したほうがいいだろうに -- 2014-06-08 (日) 05:04:40
  • 佐之助戦QTE入力の際、龍馬の銃が表示されないバグを確認。QTEに入る直前に一刀の型から格闘の型に変えたからかと思われます。なんともシュールな絵柄ですた(´・ω・`) -- 2014-06-12 (木) 17:52:04
  • 船越さん演技うまいなぁ… -- 2015-04-13 (月) 15:23:21
  • 正直5の元ネタの相沢よりは印象良かったな原田 -- 2015-08-01 (土) 21:50:27
  • 火事でみんな避難している中、寺田屋に残っている宇都宮を見つけた時、「こいつ頭がおかしいな」って思った -- 2016-06-21 (火) 18:06:30
  • 武市は以蔵が本気だったと言っていたし、以蔵も本気のつもりだったんだろうけど、武市を止められるのは龍馬だけと思っていたから、龍馬は以蔵を倒す気で戦ったが以蔵は龍馬を倒す気で戦うことはできなかったんだろうな。 -- 2016-08-17 (水) 09:40:36
  • 京が大火事でも山吹行ったら杏南と遊べて笑う -- 2016-08-30 (火) 21:20:26
  • 以蔵は武市の為(武市の為=自分の為でもある)に龍馬に倒されることを望んだ。 -- 2016-09-19 (月) 08:35:00
  • つまり以蔵は本気の実力をだしきることができなかったってことだね。 -- 2016-10-13 (木) 21:14:01
  • 正確に言うと以蔵は本気で龍馬を倒そうと思っていたが結局は本気の実力を出しきれなかったんだな。 -- 2016-11-04 (金) 21:06:41
  • すまん、結局は本気の実力を出しきれなかったとコメントしたが訂正する。真の実力をだせなかったに訂正する。。 -- 2016-11-11 (金) 23:45:52
  • はじめちゃんよ、以蔵を斬った後に駆け寄って「おい、しっかりしろ」は無いぜw -- 2018-10-06 (土) 23:27:31
Name:
龍が如く 維新! 攻略通信Wiki > 第十二章 京炎上

New Edit Freeze Diff Upload Copy Rename   Front page List of pages Search Recent changes Backup   Help   RSS of recent changes