龍が如く 維新! 攻略通信Wiki > 究極闘技

究極闘技 EditEdit(GUI)

本編クリア後、タイトルメニューからプレイ可能になる。
様々なバトルミッションをクリアしていくモード。

全てのミッションをクリアするとトロフィー「究極・極めし者」獲得。
「クリアデータ使用で最初から」または「幕末漫遊」でゲームを開始すると、コンプリート報酬として大筒『鳳凰』(最大攻撃力223、印:炎・空) が貰える。

乱戦闘技 EditEdit(GUI)

其の一 最強龍馬 制限時間内に敵を全滅せよ! EditEdit(GUI)

1分30秒以内に敵を15人倒す。
簡単なのでどの型で戦ってもいいが、乱舞が楽か。
ヒートゲージが溜まったら、乱舞の型の群衆散らし(4人の敵にR1で構えて△)でまとめて倒すといい。

其の二 最強龍馬 制限時間内に敵を全滅せよ! EditEdit(GUI)

1分30秒以内に敵を30人倒す。
乱舞で攻撃して、ヒートゲージが溜まったら、群衆散らし(4人の敵にR1で構えて△)でまとめて倒すといい。

其の三 最強龍馬 格闘の型で制限時間内に敵を全滅せよ! EditEdit(GUI)

1分30秒以内に敵を10人倒す。
□□□□△の攻撃でダウンさせ、ヒートが溜まったら振り回しの極み(ダウン中の敵の足元で△)で他の敵を巻き込んでダメージを与えよう。
振り回しの極みの△の追加入力も決めておく。
炎の刀を持った敵は後回しにして他の敵から倒していこう。

其の四 最強龍馬 一刀の型で制限時間内に敵を全滅せよ! EditEdit(GUI)

40秒以内に敵を12人倒す。
体力の少ない敵は□△、体力の多い敵は□△の後□でもう1撃して倒す。
できるだけ複数巻き込むようにするといい。
開始直後、向かって右の灯篭の右側から回り込むと正面の3体は一度に倒せる。

其の五 最強龍馬 短銃の型で制限時間内に敵を全滅せよ! EditEdit(GUI)

1分以内に敵9人を倒す。
□△△△でまとめて攻撃する。
忍者の気絶攻撃が厄介なので、忍者のいる方へ攻撃するといい。
ヒートゲージが溜まったら、連射連撃の極み(3人の敵にR1で構えて△)でまとめて倒す。
開始直後、槍使いが攻撃してくることが多いので、左に移動してから攻撃を始めるといい。
最後に残った敵は□連打で倒す。

其の六 最強龍馬 乱舞の型で制限時間内に敵を全滅せよ! EditEdit(GUI)

1分30秒以内に敵12人を倒す。
□連打で攻撃し、ヒートゲージが溜まったら群衆散らし(4人の敵にR1で構えて△)を発動する。

其の七 最弱龍馬 15秒以内に敵を全滅せよ! EditEdit(GUI)

15秒以内に敵7人を倒す。
△の蹴りで倒すといい。
開始直後、右後ろにいる槍を倒すと楽。

其の八 最弱龍馬 制限時間内に敵を全滅せよ! EditEdit(GUI)

1分以内に敵21人を倒す。
まずは短銃で敵を倒して奥まで進む。
戻ってくる時にマグロの乗った台を破壊し、格闘の型でマグロを拾って敵を攻撃する。

其の九 最強龍馬 制限時間内に高知城から脱出せよ! EditEdit(GUI)

img/ut1-9.png
本編第一章と同じルートを進み、3分以内に脱出する。
刀は毒属性。基本的に乱舞の型の□連打で敵を倒していくといい。

  1. 開始位置の部屋の敵を全滅させたら、ふすまを破壊して階段を降りる。
  2. 階段を降りると、【A】の部屋に1人体力の多い敵がいるので攻撃してヒートゲージを溜める。
    ヒートゲージが溜まったら、ちょうど4人敵がいるので群衆散らし(4人の敵にR1で構えて△)を発動する。
    1人残った場合も少し攻撃すれば倒せる。
  3. 【B】の障害物を破壊したら、道中の敵は無視して【C】の炭俵を持った敵まで進む。
    炭俵を持った敵は一刀の型で倒すといい。
    炭俵を持った敵を倒すと、入力1回のQTEイベントで階下に移動。
  4. 敵を倒しながら進む。ヒートゲージは温存しておくといい。
  5. 【D】の部屋には体力の多い敵が1人いる。
    ちょうど4人敵がいるので、群衆散らしを発動する。
  6. 【E】の部屋には5人の敵がいるので、群衆散らしを発動する。
  7. 敵を全滅させたら、【F】から外に出るとクリア。

其の十 最弱龍馬 制限時間内に敵を全滅せよ! EditEdit(GUI)

2分以内に敵50人を倒す。
龍馬は瀕死なので1撃受けたら失敗な上、敵が積極的に攻撃してくるので難易度が高い。
短銃の□攻撃で敵を倒していこう。
銃を持った敵は最優先で倒す。
マップ右の門から銃持ち2人、北の門から銃持ち1人と忍者1人が増援として出現する。
常に注意を払い、出現したらできるだけ早く排除したい。
セレクトでマップを開いて敵の位置を確認しながら戦うと対処しやすい。

試練闘技 EditEdit(GUI)

其の一 最強龍馬 ヒートアクションのみで敵を全滅せよ!ただし同じヒートアクションではダメージを与えられない EditEdit(GUI)

敵の数は6人。ヒートゲージは無限。
ヒートアクションは豊富にあるので難しくはない。
手っ取り早いのは一刀の型で武剣技 空中回転斬り(敵が3人以上いる場所に走りこんで△)と短銃の型で連射連撃の極み(3人の敵に構えて△)。
△の追加入力も成功させれば3人ずつ倒せるのですぐに終わる。

其の二 最強龍馬 絶技のみを使用して敵を全滅せよ! EditEdit(GUI)

ヒートゲージは無限なので、R2長押しで好きな型の絶技を使って敵を倒そう。

其の三 最強龍馬 かかしを全て破壊せよ! EditEdit(GUI)

制限時間は3分。
龍馬の体力は1しかないが、攻撃を受けても死ぬことはない。
ただし、攻撃を受けてダウンするとタイムロスになるので、ダウン前にX連打でダウンを防ごう。
龍馬は平常心の手ぬぐいを装備しているのでヒートゲージは溜まらない。
乱舞の型の刀で攻撃していくといい。
離れた場所に出現した赤いかかしは銃で攻撃する。
数が多い場合は短銃の型で□△△△でまとめて攻撃するといい。

其の四 最強龍馬 99連撃を達成せよ! EditEdit(GUI)

乱舞の型で○○○の攻撃をひたすら当て続ける。
攻撃の最後にXで回避をして硬直をなくす。

其の五 最強龍馬 肩書き「天下無双」を獲得せよ! EditEdit(GUI)

肩書きは凡人→名人→達人→練達→豪傑→百戦錬磨→天下無双の順に上がる。
まずは見切り回避2回で名人、さらにもう1回で達人にする(見切り回避は3回しか評価されない模様)。
次に乱舞の型の□攻撃をコンボ数5で止めて連撃、コンボ数10で止めて大連撃の順にやって練達にする。 
さらにコンボ数20の超大連撃で豪傑。
その後ヒートアクションを発動して百戦錬磨。
さらにもう2種類のヒートアクションで天下無双となるはず(足りない場合はもう1種類)。
ヒートアクションは同じ物は1回しか評価されないので、別の物を発動させるのがポイント。
複数攻撃するものは敵が減って難しくなるので、単体攻撃の物を発動させるといい。
格闘の型で武器を拾って発動すると楽。

其の六 最強龍馬 秋元を新選組から守れ! EditEdit(GUI)

秋元を守って2分以内に敵10人を倒す。
乱舞の型の◯攻撃が楽。
ヒートゲージが溜まったら、群衆散らし(4人の敵にR1で構えて△)でまとめて倒すといい。

其の七 最弱龍馬 大砲を使って100人の敵を倒せ! EditEdit(GUI)

制限時間は1分30秒。
鎧を着た敵は大砲の弾を直接当てよう。
特に難しくはないはず。

其の八 最強龍馬 赤い忍者、黄色い忍者、青い忍者の順に敵を倒せ!ただしそれ以外の敵は傷つけるな! EditEdit(GUI)

格闘の型で掴んで誰も巻き込まない所に移動して投げ、△踏みつけ三回で倒す。
制限時間はないので焦る必要はない。

其の九 最強龍馬 落ちている武器のみで敵を全滅させろ! EditEdit(GUI)

制限時間は1分30秒。
攻撃範囲の広いマグロを使おう。
マグロは最初の部屋に2個、敵のいる部屋に1個ある。

其の十 最強龍馬 敵を全滅せよ! EditEdit(GUI)

制限時間なし。
まずは機関銃で向かってくる敵を攻撃しよう。
接近されたら、機関銃の攻撃でヒートゲージが溜まっているので乱舞の型で群衆散らし(4人の敵にR1で構えて△)を発動する。
これで大部分は壊滅するので、後は残った敵を好きなように料理しよう。

疾走闘技 EditEdit(GUI)

其の一 制限時間内(50秒)に御所前まで疾走せよ! EditEdit(GUI)

img/ut-run1.png
ダッシュし続けると息切れで止まってしまうので、龍馬の息が荒くなったらXボタンを離してダッシュを止めよう。
その点にだけ注意すれば問題ない。

其の二 にわとりに接触しないよう逃げつつ卵を10個集めろ! EditEdit(GUI)

img/ut-run2.png
卵は地面で光っていて、触れると回収できる。
にわとりはマップに赤マークで表示される。
息切れに注意しながら、にわとりを避けて上図の青ルートの様に進むといい。

其の三 制限時間内(2分)に新選組から逃げ切り、目的地へたどり着け! EditEdit(GUI)

img/ut-run3.png
【A】の南から新選組が近づいてくるので、北よりをダッシュで抜ける。
【B】では新選組が大通りを西に移動するので、その背後を通って大通りから路地に入る。
【C】辺りで新選組1人に見つかるが、そのままゴールを目指す。
振り切れた場合はそのままゴールする。
振りきれてない場合は、ゴール直前にある【D】の駕籠に隠れてやり過ごしてからゴールする。
追われていても、曲がった直後に一瞬視界から外れるので隠れることができる。

其の四 見つからずに目的地までたどり着け! EditEdit(GUI)

img/ut-run4.png
制限時間は5分。
このステージでは龍馬のダッシュ機能が強化されており、長時間ダッシュが可能。
ダッシュして【A】まで進むと、新選組1人が赤矢印の様に移動するので、その後ろをダッシュで南へ走り抜ける。
見つかりにくいように建物よりを進もう。
そのまま、【B】の駕籠までダッシュして、駕籠に隠れる。
目の前を新選組1人が通り過ぎたら、駕籠から出てゴールの寺田屋までダッシュする。

其の五 究極将軍を捕まえろ! EditEdit(GUI)

img/ut-run5.png
青は龍馬、赤は究極将軍のルート。
究極将軍から一定距離以上離れると失敗となる。
まずは息切れに注意して究極将軍についていこう。
究極将軍はコーナーでふくらんでロスがあるので、最短ルートを通るようにすれば少し距離を詰めることができる。
【A】まで進んだら路地に入ってショートカットする。
急ぎすぎると究極将軍に逆走されてしまうので、【B】辺りまで普通に走ってから、ダッシュするといい。
上手くいけば、路地を抜けて曲がった辺りで捕まえることができる。
そこで捕まえることができなくても、コーナーで最短ルートを進むようにすれば、その後で追いつける。

究極闘技 EditEdit(GUI)

乱戦闘技、試練闘技、疾走闘技をすべてクリアすると挑戦できるようになる。

其の一 2人の強敵と8人の敵を討ち倒せ! ※ただし、一戦ごとに体力の25%回復する EditEdit(GUI)

覆面の男→白装束の男→8人の敵の順にバトル。
覆面の男と白装束の男は短銃の連射で倒す。
ヒートゲージは最後のバトルまで温存しておくといい。

最後の8人の敵のうち、ハンマーを持った敵はかなり攻撃力が高いので注意。
まずは乱舞の型の群衆散らし(4人の敵にR1で構えて△)を発動して忍者2人を倒してしまおう。
最初の2戦で2発撃てるぐらいはヒートゲージが溜まっているはず。
忍者を倒したら、ハンマーに注意して、ハンマー以外の敵を乱舞の□攻撃で攻撃していこう。
ヒートゲージが溜まったら群衆散らしを発動するといい。
最後に残ったハンマー持ちは短銃で距離を取って攻撃しよう。

其の二 2人の強敵と英国兵10名と熊を討ち倒せ!※ただし、一戦ごとに体力の25%回復する EditEdit(GUI)

虚無僧→トーマス・グラバー→英国兵10人&熊の順にバトル。
虚無僧は短銃の連射で倒す。
トーマス・グラバーは乱舞でX回避で追いかけながら□連打で倒す。
ヒートゲージは最後のバトルまで温存しておこう。

最後はヒートゲージが2つぐらいは溜まっているはずなので、
乱舞の型の群衆散らし(4人の敵にR1で構えて△)2発で英国兵8人を倒す。
残りの2人は熊の攻撃に注意して倒す。 最後に残った熊は距離を取って短銃の連射で倒す。

其の三 3人の強敵を討ち倒せ!※ただし、一戦ごとに体力の25%回復する EditEdit(GUI)

武田→原田→伊東の順にバトル。
武田は乱舞でX回避で追いかけながら□連打で倒す。
原田は離れすぎると銃を撃ってくるので、離れすぎずに槍の攻撃を誘って銃を連射する。
もしくは格闘の型の受け流しを使うのも楽。
かなり早めにガードしても受け流しが成功するので、受け流し後一刀等に変えて無敵時間中に攻撃する。
原田戦では1回QTEがある。
最後の伊東は短銃の連射でいい。

其の四 3人の強敵を討ち倒せ!※ただし、一戦ごとに体力の25%回復する EditEdit(GUI)

沖田→永倉→近藤の順にバトル。
全員、短銃連射で問題ない。沖田と近藤にQTEが1回ずつあり。

其の五 8人の強敵を討ち倒せ! EditEdit(GUI)

吉田→徳川→岡田→桂→巨漢の男(西郷)→秋元→佐々木→武市の順にバトル。
格闘の型でのバトルとなる巨漢の男以外、距離を取って短銃の連射で倒すといい。
ラストの武市までヒートゲージは温存しておこう。

徳川慶喜の飛び道具は短銃の型のままガードできる。
巨漢の男はひたすら□□□□△の連打でいい。
攻撃頻度は高くないのでそのまま押しきれる。攻撃されたらガードしよう。

ラストの武市はまずは短銃連射で攻撃しよう。
一定ダメージを与えるとQTEが発生し、武市が乱舞の型に変わる。
乱舞の型に変わったら、まずは銃技 滑り込みの極み(走りこんで△)でダウンさせる。
ダウンさせた所に短銃の絶技。さらにもう1回絶技を使えば再び一刀の型に変わって天守閣でのバトルとなる。
足りなかった場合も少し銃撃すればイケるはず。
乱舞の型は厄介なのでこの方法でさっさと終わらせてしまった方がいい。
最後は距離を取って短銃連射でOK。

龍が如く 維新! 攻略通信Wiki > 究極闘技

新規 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS