龍が如く 維新! 攻略通信Wiki >
コメント > 究極闘技
究極闘技
- 究極闘技クリア
報酬 鳳凰(武器) -- 龍
- 鳳凰とは刀?銃? -- あいうえお
- 大筒ですね -- abc
- 鳳凰、大筒、攻123 -- あ
- 乱戦闘技其の十無理やろ!! --
- 乱戦の十は、銃でやるといいよ。左下のレーダーで敵の位置を確認しながら距離をとってやればいける。 --
- カメラワークが糞すぎて敵が補足できない、画面外からの攻撃に気をつけて銃撃すればなんとか。 --
- 究極闘技、全部銃のみでクリアできたわ --
- 乱戦闘技の8どーやってクリアしましたか? --
- 最後の忍者が出てきたら素手に変えて部屋の隅にあるマグロを使うと楽になる、それまでは銃で --
- 究極5に秋元君が出てきたときのなんともいえないこの感じ --
- 『次はどいつだ!』ってテンション高ぶってる時に来たからね・・・ --
- 究極5の武市はむりげー。みんなどうやっとん? --
- 短銃のゴリ押しでクリア出来るよ。 --
- 乱舞状態の射撃が怖いから、一刀の絶技で潰した --
- 畳の部屋で戦った方がいい、廊下だと無駄に広くて画面外から銃撃たれて何も出来ないまましぬ --
- 報酬って普通に作れる武器かよ! --
- 乱戦闘技の9、時間内にクリアできん。。。俵持ってる奴の早い倒し方あるかな? --
- 究極闘技十の武市はヒート沢山ためて相手が乱舞使ってきたら乱舞絶技で解除させて後は銃でおk --
- ↑は究極闘技5の間違いだった 短銃絶技は武市に当たらないから至近距離で乱舞絶技の方がダメージ大 --
- 乱戦9の俵持ちデブは乱舞のダッシュ中三角ホタンのが早めに倒せると思う --
- ボス戦全部に言えることだけど、ボスがこっちの攻撃をスウェイしてから攻撃してこないときがある --
- ので、一刀で攻撃→スウェイされて2回からぶる→3回目、4回目当たる→△溜め で結構簡単にいける。武器も強いし --
- 疾走闘技の其の三が全然上手くいかない。クリアした人どこのルート通っていった? --
- 究極闘技3の原田は格闘おすすめ。槍の攻撃モーション遅いから受け流しがすごい楽 --
- ちなみに格闘の受け流しは相手が攻撃モーション入った瞬間からL1押しっぱなしでおk --
- 槍の間合いギリギリのとこで銃撃ってるほうが楽やで --
- 今回の究極闘技のクリア特典 大したことなくないですか? --
- 究極闘技の熊のはどうやるん? -- あいう
- 雑魚を一刀で排除した後、ひたすら遠距離から銃ブッパでいける --
- カウンター決めまくれば楽勝 --
- 熊の攻撃は一刀で防御出来るよ --
- 今回の究極闘技は簡単だね、短銃が強すぎるw --
- というか、バトル全般のゲームバランスがお粗末なせいだろ。銃が全く効かない敵でも入れれば良かったのに --
- 乱戦の十がイライラしてしょうがない・・・動き回って戦う感じかな?中央で銃が安定かな? --
- 中央で戦うと相手の銃にやられるので、ある程度動き回って敵の数が減ったら、端っこの方で短銃連打してクリアしました --
- なるほど、アドバイスありがとう♪そうゆう感じで頑張ってみるわ。 --
- これ、ただの運ゲーで全然おもろないわ。最後は気分よく終わらせてくれって思うわ --
- 毎回こうだからこそ言ってるんじゃん --
- 図はないの?図は --
- 今作は1周クリアから引き継ぎ要素気にしなくていいから逆にいいわ --
- 試練5がどうしても出来ない --
- 私の場合 格闘の型で回避→昇格2回ほど、受け流し→昇格1回、乱舞で〇〇×〇〇×でコンボ数稼ぎ百戦錬磨、格闘で落ちてるものでヒートアクション。これがきつかった… -- 苦々しい
- 書き忘れ ダメージも極力喰らわず 無傷?狙いで 4分の1は喰らったけど… -- 苦々しい
- 試練闘技其の五は敵の攻撃回避し続けて昇格させたほうが確実だと思います。 --
- 今まで使っていた武器使えないのですか? --
- 乱闘の最後ムリだろ --
- 毎回思うが究極闘技ってトロフィーコンプ目的じゃなきゃやらんよな・・・ただの覚えゲーだし。 --
- 全く。俺はトロフィーの為にプレイするなんて馬鹿らしいからやらない。 --
- えっ熊ってストーリーに出たっけ? --
- 乱戦10やっとクリア!ストレスで髪の毛まっ白になるかと思ったわ。 -- 偽龍馬
- 私も乱戦10と究極1がストレスマッハだった。後はそれ程でも無かった。 --
- 乱戦10、一発クリアだったんだけど何か苦労してる人が多いっぽいな。 --
- やり直しできないのがイライラする --
- 乱戦九で行き詰まってます。間に合わない。 --
- このサイトのおかげで究極闘技全クリできました^^ 感謝!! まさか乱闘8でマグロを使うとはw -- 馬龍
- 乱戦十クリアできなくてイラw --
- 自分の場合、銃使いより槍使いに思わぬ所から突きを食らって苦労したので、何発か銃を撃ったら敵のいない方にダッシュ、後ろ向いて銃乱射、またダッシュの繰り返しでした。 あとは運ですね^^; -- 馬龍
- 乱戦10銃に構えR1でロックしつつ左側から乱射、落ち着いたら右側の門に陣取って乱射 -- う
- 乱戦10は最初を一掃したら門と門の間に陣取って短銃□連射が一番いいかもですね --
- 今作は龍5の究極闘技よりは楽だった。報酬はあんまり嬉しくないけど --
- 龍5より楽というか、シリーズで一番楽といっても良いぐらいだな 4からぬるくなった --
- 短銃が強すぎるから乱戦10以外は苦戦せんかったわ --
- 乱戦10、外周を背にしてぐるぐる回りながら短銃撃ってたら楽だった。 --
- 他にも書いてあるように乱戦10は外周陣取りがいいと思いますが、移動しながらがR1をこまめに押しながらがオススメです!槍や刀持ちが走ってくるので注意してください! --
- 試練闘技4っやっとクリアしたわwイライラした…。皆すごいな、なんか難しそうだから俺はこのあたりでリタイアしようかなw難しすぎるとイライラするだけで何か面白くなくなっちゃうんだよね>< --
- 俺がダルかったのは乱戦闘技9・試練闘技8・疾走闘技3かな。もう二度とやりたくない --
- 乱舞だけがMAXなのである、10は 外周取がいい、R1をおしながらするのはいいよ -- シルバー
- 巨漢の漢との戦闘の際、風呂の入口に注目すべし・・・・・・ --
- 乱戦10やる気うせる。。。 --
- 究極闘技其の五の武市2回目(乱舞)はこっちも乱舞にして絶技でつっこめばそっこうで終わるよ --
- 究極闘技の究極闘技5。これをやってると、防具の大切さや印の効果のありがたみがよくわかる。漫遊とかで完全武装でやってるとほとんどダメージ受けないし。 --
- 疾走5やってもやっても出来ないし、まず距離が縮められないんだが… --
- 即息切れして無理やわこんなん… --
- 究極3の武田がすでに越えられない壁。横転打ち連発されるだけで、死ねるんだけど。。 --
- 疾走2で最後にとるべきと書いてある三つは最初にとるべき三つ。はじめの鶏を後ろでかわしてから、鶏が定位置につく前までに。これにより難易度が段違いに変わる。 --
- 疾走5は息切れしたら×連打してから長押しでクリアできた --
龍が如く 維新! 攻略通信Wiki >
コメント > 究極闘技