スポンサーリンク
ジェイク編:CHAPTER2
ランク | 命中率 | 死亡回数 | クリアタイム | 撃退数 |
---|---|---|---|---|
A | 70%以上 | 5回以下 | 1時間以下 | 50体以上 |
B | 60~69% | 6~7回 | 1時間1分~1時間20分 | 40~49体 |
C | 50~59% | 8~9回 | 1時間21分~1時間50分 | 20~39体 |
D | 49%以下 | 10回以上 | 1時間51分以上 | 19体以下 |
※全項目Aランクで総合Sランク
CHAPTER2-1 吹雪の森林山道
グリーンハーブ | レッドハーブ | サーペントエンブレム | 木箱やタル | ガスボンベ |
- 【A】ハシゴを登る。
FOSのデータメモリーを回収する
ここでは画面右上にミニマップが表示される。
FOSのデータメモリーはミニマップに赤く表示される。
吹雪で視界が悪いのでミニマップを見て進み、全3個のデータメモリーを回収する。
- 【B】サーペントエンブレム
ハシゴを登って正面に見える鉄塔のてっぺんにある。
肉眼ではほとんど見えないので、近くにあるスナイパーライフルを入手後狙うといい。 - 【C】スナイパーライフルを入手。
階段とハシゴを降りた所に火の炊かれたドラム缶があり、その近くにある。
- 【D】サナギ2体が鳥のようなクリーチャー「メセツ」に変異。
空を飛んでいる時は狙いづらいので、地面に降りた所を攻撃しよう。
倒すと500SPドロップ。閃光手榴弾を使うと1発で倒せる。 - 【E】FOSのデータメモリーBを入手。
- 【F】坂道を上がる。
坂道は凍結しており、仰向け状態になったり、ダウンさせられると坂の下まで滑り落ちてしまう。
スナイパーには注意しよう。
坂道の上でスノーモービルに乗った敵が出現。
倒すとスノーモービルに乗ることができ、移動が楽になる。
スノーモービルで体当たりしてメセツを倒すとリザルトメダル「スノーモービルで空を飛ぶB.O.W.を倒した」が獲得できる。 - 【G】FOSのデータメモリーAを入手。
- 【H】サーペントエンブレム
FOSのデータメモリーAの近くのショベルカーの操縦席にある。
- 【I】橋を渡る。
橋の東側の支柱を2本とも撃って破壊すると、橋を落とすことができる。
リモコン爆弾を橋の東側に仕掛けておき、渡り終えたら起爆すると簡単。
リモコン爆弾はチャプター2終盤で大量に入手できるので、もったいぶらずに使うといい。
橋を落とすと橋の西側と下の足場の行き来ができるようになる。
プレイヤーキャラかパートナーが橋にいる時に壊すとゲームオーバーになる、橋を渡る前に壊すと遠回りになるので注意。 - 【J】FOSのデータメモリーCを入手。
近くの小屋のケースに4000SPと閃光手榴弾×2。
データメモリーを入手後、近くのサナギがメセツに変異する。
山小屋に避難する
- 山小屋に向かう。
以下のルートで戻ると早い。
【I】の橋の西側から東側の支柱をライフルで壊して橋を落とし、下の足場に降りる。
橋の上にいるとゲームオーバーとなるので注意。
その後【K】の穴から滑り落ちるといい。
滑り落ちる途中でグリーンハーブ、レッドハーブがあるので□を連打して入手しよう。 - 【L】山小屋前の扉を協力アクションで開けるとイベント。
CHAPTER2-2 雪山
山小屋での戦闘とスノーモービルでの移動だけなのでマップ省略。
敵を殲滅する
山小屋での籠城戦。
森林山道でとっていない場合はスナイパーライフルがあるので入手しておく。
9mm弾、閃光手榴弾もあり。
しばらくすると壁が破壊される。
壁破壊後、小屋の外に出るか、しばらく時間が経つと雪崩発生。
雪崩の前に敵を全滅させるとリザルトメダル「山小屋の周りの敵を全滅させた」が獲得できる。
時間が経つと、山小屋が雪崩に巻き込まれてゲームオーバーになるので注意。
スノーモービルに乗り、雪崩から逃れる
雪崩に追いつかれないようにスノーモービルに乗って進む。
- スタート直後、スキルポイントが数個落ちているので□連打して拾っておこう。
- 横が崖になっている細い道を抜けて、分かれ道を右へ。
崖に落ちるとゲームオーバーなので注意。
この先のポイントでも同様であるがパートナーと接触すると場所が悪い場合、崖に落とされてしまう。 - 森林地帯を進む。
木を避けて進んでいこう。
壁際を進むと落石にやられる可能性があるので注意。 - デコボコの道を進む。
目的地まで130m付近、右寄りにサーペントエンブレムがあるので破壊しよう。
あらかじめ右寄りを進んでおくといい。 - 洞窟を抜けて、氷が崩れる中を進んで最後に大ジャンプ。
洞窟に入ってすぐにスキルポイントがある。
最後の大ジャンプはQTEで×ボタン。
CHAPTER2-3 洞窟
サーペントエンブレム |
洞窟の出口を探す
- 【A】コウモリが向かってくる。
怯むだけでダメージは無い。
倒すとエネミーレコードに登録されるので、1度は倒しておくといい。
閃光手榴弾を使えばまとめて一掃でき、リザルトメダル「閃光手榴弾で敵を倒した」も獲得できる。 - 【B】バルブを回して扉を開けるとイベント。
捕縛者に発見されないように移動する
ウスタナクに発見されて、接近されるとゲームオーバーとなる。
発砲するか、オコ(巡回している虫)の正面の青い範囲に入るとウスタナクに気付かれてしまう。
ウスタナクに気付かれたら大きな箱に入って隠れると、やり過ごすことができる。
ただし、同じエリアで隠れられるのは2回までなので注意。
オコは後ろから近づけば体術で倒すことができるので、オコを倒しながら進むといい。
ただし、オコを倒さずにクリアするとリザルトメダルが獲得できる。
- ウスタナクに気付かれないよう進み、【C】から下に降りる。
オコが2匹巡回しているので、背後からの体術で倒して進めばいい。
【オコを倒さずに進む場合】
オコの後ろについてギリギリまで進んでからダッシュし、飛び降りてすぐの箱に隠れよう。 - ウスタナクに気付かれないよう進み、【D】から下に降りる。
左手に氷壁があり、氷壁の向こうの広場には4000SPがあるが、ウスタナクが徘徊している。
2回発見されると広間からウスタナクがいなくなるので、その後4000SPを入手しよう。
わざと発砲→箱に隠れるを2回繰り返してウスタナクをどかすといい。
また、氷壁の近くでウスタナクに発見されると、ウスタナクが氷壁の一部を壊し、広場へ行きやすくなる。
【オコを倒さずに進む場合】
ウスタナクに氷壁を破壊させ、2回発見されてウスタナクがいなくなってから、広場を通って行くといい。
広場にもオコが1匹いるので注意しよう。 - 【E】協力アクションで障害物をどける。
- 【F】作業現場の奥の扉を開ける。
正面の道を進んでいくと5000SPがある。
作業現場にはオコが5匹徘徊しているので、慎重に1体ずつ倒そう。
【G】の見晴台からオコのおおまかな位置を確認するといい。
箱が4つあるが、隠れることができるのは1個だけなので場所を確認しておこう。
扉から後ろを振り返るとサーペントエンブレムが発見できる。
発砲するとウスタナクに気付かれるので、あらかじめ扉のバルブを回しておくといい。
【オコを倒さずに進む場合】
【H】の梯子の上でオコが通りすぎるのを待つ。
オコが通り過ぎたら下に降りて扉までダッシュし、扉を開けてしまえばOK。
急げばサーペントエンブレムも破壊可能。 - 【I】氷の道を進むとウスタナクが襲ってくるのでダッシュで逃げる。
狭い穴はスライディングで抜ける。
- 【J】ハシゴを登った後、広場に降りる。
カードキーを回収する
- 【K】壊れたハシゴで協力ジャンプでシェリーを上に。
凍っている地面を歩くと気づかれるので注意。
- ジェイクがリモコン爆弾でウスタナクの気をそらし、シェリーが鉱山のカードキーを入手。
【ジェイク】
リモコン爆弾は銃のマークの表示された所に落ちている。計4個。
設置したリモコン爆弾から十分離れてから起爆しよう。
【シェリー】
シェリー操作時はカードキーの近くで待機していると、NPCがリモコン爆弾を起爆してくれる。
ただし、近くの物陰で待機するとウスタナクに発見されることがあるので、少し離れたところで待機しよう。
爆発でウスタナクが離れたら、鉱山のカードキーを入手しよう(□→X連打)。
洞窟の出口を探す
- 【L】カードキーの扉を開ける。
- 【M】バルブの扉を開ける。
- ウスタナクが襲ってくるので、バルブの扉を次々と開けて逃げる。
時間が経つと扉を破ってウスタナクが入ってくるので急ごう。
PS4版以降はややシビアになってるっぽく、全工程を全力でやらないと間に合わないケースがあるので注意。 - 【N】掘削機でウスタナクを撃退する。
QTEが発生する。スティック→タイミングR1(RT)。
入力に成功するとウスタナクを1段階押し込み、失敗すると1段階押し返される。
初期位置から7段階押し込むと勝利、初期位置から2段階押し返されるとゲームオーバーとなる。
4回目以降はジャストタイミングの幅が狭くなり、R1・□・Xの3択になるので注意しよう。 - 【O】洞窟の出口まで進むとイベント。チャプター2クリア。
コメント
Show recent 10 comments. Go to the comment page.
スポンサーリンク
バイオハザード6攻略通信Wiki > ジェイク編:CHAPTER2