スポンサーリンク
ヲルバ郷 AF200年 


モーグリキャッチャーで入手できるアイテムはモーグリキャッチャー入手アイテム参照。
攻略チャート 

- A目的地まで進みモーグリハント後、????を調べて時の迷宮のパズルを解く。
新パズル:クリスタルの絆
時間内に同じ色と形のクリスタルを結びつけます。
クリスタルのある床から◯を押したまま同じ色と形のクリスタルまで移動すると線がつながります。 - Bモーグリハント後、????を調べて時の迷宮のパズルを解く。
- Cモーグリハント後、????を調べて時の迷宮のパズルを解く。
- オーパーツを調べると、BOSS:カイアスと戦闘。
エンハンサーでシェル、プロテス、ガッツをかけると戦いやすくなります。
デプロテ、デシェル、ウィーク、バイオ等が有効なので、ジャマーを入れておくと役に立ちます。
ある程度HPが減ると心身活性化でブレイブ、フェイス、リジェネ状態になります。
ブレイブ、フェイスはジャマーのデスペルで解除しましょう。
リジェネは解除できませんが、バイオで相殺できます。 - 撃破後、黎明のオーパーツを入手。
- ゲートを開いて、ヒストリアクロスからヤシャス山 AF01X年へ。
時の迷宮 

A:クリスタルの絆 

| ステージ1 |
|---|
||c
![]() |
B:クリスタルの絆 

| ステージ1 | ステージ2 |
|---|---|
![]() | ![]() |
C:クリスタルの絆 

| ステージ1 | ステージ2 | ステージ3 |
|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
フラグメント 

| 名称 | CP | 入手方法 |
|---|---|---|
| 時の星砂 | 300 | 1つ目の時空の歪みを解消 |
| 時の貝殻 | 300 | 2つ目の時空の歪みを解消 |
| 時の珊瑚 | 300 | 3つ目の時空の歪みを解消 |
| おおきなたまご | 300 | 来訪ゲートの近くでモーグリハント |
| グラビトンコア・ガンマ | 500 | チョコボのジャンプで建物の上に乗ってモーグリハント |
ライブトリガー 

拡張選択肢は2回目以降発生する選択肢で、赤字はフラグメントスキル「グランドクロス」をONにしないと発生しない。
2個発生で血潮色の羽かんむり、コミカル(青字)2個で黄色のプロペラ。
| 発生条件 | 選択肢 | 拡張選択肢 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| オーパーツ入手 | △ | カイアスって何者? | ◯ | 過去の『予言の書』も直ってる? | 映像に私たちが映った理由は? |
| □ | ユールはどうして現れた? | × | このオーパーツ高く売れないかな? | どうしてここに『予言の書』が? | |
| ゲートを開く | △ | つらそうだから | ◯ | 聞かない | 寂しいな |
| □ | ごめん ぼうっとしてた | × | 個人の問題だから | 聞いてほしいの? | |
出現モンスター 


- 強敵欄が◯のモンスターはフラグメントスキル「バトルマニア」ONで出現率がアップします。
| モンスター名 | 仲間 | 通常ドロップ | レアドロップ | 強敵 | 出現 エリア | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| エーゲル自律機雷 | A | 万能のチップ | 抜けた尾 | - | B | |
| ガスト | × | ポーション | 落ちた涙 | - | A・B | |
| クリオネ | E | 万能のしずく | ちからのかけら | - | A・B | 時の迷宮を全てクリア後は出現しない |
| ケリケラータ | J | 万能のかけら | 魔法のかけら | - | A・B | 時の迷宮を全てクリア後は出現しない |
| シルトバット月光 | A | 万能のかけら | 折れた骨 | ◯ | A・B | 時の迷宮を全てクリア後に出現 |
| チョンチョン | × | 痛み止め | 落ちた涙 | - | A | |
| ツヴェルク探査型 | B | 万能のネジ | 魔法のチップ | - | A・B | |
| ラルヴァ | × | 聖水 | 落ちた涙 | - | A |
コメント 

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
スポンサーリンク
FF13-2攻略通信Wiki > ヲルバ郷 AF200年





