レアショップ  


レアショップ「装具屋 レッドドラゴン」は各大陸を渡り歩いており、1〜4時間ごとに出現位置が変わる。
強力なウェアを販売しており、赤い帽子が特徴。3日目以降に出現するようになる。
| 名称 | 価格 | 備考 | 
|---|---|---|
| ウェア | ||
| ローンレンジャー | 8000 | |
| ストリートウィッチ | 8000 | |
| ダンスマカブル | 10000 | |
| シャドウトルーパー | 15000 | |
| タービュランス | 15000 | 6日目以降 | 
| レインボーヴァンプ | 15000 | 9日目以降 | 
| アストラルロード | 500000 | HARD | 
| デコレーション | ||
| ライトニングバイザー | 3200 | |
レアショップの出現ポイントと出会い方  

| ルクセリオ | ユスナーン | 
|---|---|
|  |  | 
| デッド・デューン | ウィルダネス | 
|  |  | 
レアショップは6:00にライトニングが訪れた都市以外に出現し、以降は1〜4時間ごとに移動する。
以下の様にするとレアショップに出会いやすい。
- 6:00に訪れた大陸で7:00まで過ごす。
- 7:00〜8:00にその大陸の出現ポイントを回る。9時以降も同様に行い、4回(11:00まで)繰り返す。
- 会えなかった場合は、どこでもいいので別の大陸に移動する。
 すると、訪れた大陸の出現ポイントのいずれかに、確実にレアショップが出現している。
 確実、とゲーム誌には書かれていたが確実とは言えない模様。
もう一つはクロノスタシスで時間を止めて7:00までに3つの大陸を回る方法。
GPは8か9欲しいところ。
普通に回るだけではGPが足りないので、敵を倒してGPを補充しつつ回る必要がある。
ウィルダネスは広大なので、それ以外の3つを回るのがいい。
- 6:00にウィルダネス駅に降りる。
- 6:30着デッド・デューン行きの列車で移動する。
- クロノスタシスで時間を止めてデッド・デューンの出現ポイントを回る。
 デッド・デューンは広いがサボテンダーのワープを利用すれば、そこまで時間はかからない。
 グランガッチは大型モンスターだが倒しやすいので、GP補充のカモ。
 また、砂嵐「神の怒り」の西の出現ポイント近くにはシ界が発生しているのでGP補充しておきたい。
- テレポでルクセリオに移動し、出現ポイントを回る。
 アーケード南北街路にシ界が発生しているのでGP補充しておきたい。
 衛士に攻撃をしかけてGP補充するのも手。
- テレポでユスナーンに移動し、出現ポイントを回る。
全て回って会えない場合はルクセリオの暗黒街に出現していると思われるので諦める。
コメント  

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照













