ボス攻略:プラウド・クラッド(1回目)
| 名称 | LV | HP | チェーン | ブレイク | ドロップアイテム | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| プラウド・クラッド(1回目) | 54 | 1530000 | 90 | 150% | 粒子加速器 | |||||
| 炎 | 氷 | 雷 | 水 | 風 | 土 | 物理 | 魔法 | レアドロップアイテム | ||
| 半減 | 半減 | 半減 | 半減 | 半減 | 半減 | - | ||||
| デプロテ | デシェル | スロウ | バイオ | ウィーク | カーズ | ペイン | フォーグ | ダル | デス | デスペル |
| × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
| 特性1 | 強烈な物理攻撃をします。 | |||||||||
| 特性2 | 妨害・弱体系アビリティが効きません。 | |||||||||
| 特性3 | - | |||||||||
| 特性4 | - | |||||||||
全属性半減。
妨害・弱体系無効の為、ジャマーは不要です。
HP増加と物理耐性の装備をしましょう。
ブレイクが終了すると、リミッター解除の後、激しい報復攻撃をしてきます。
まともに受けるととても耐えられないので、ブレイク終了間際にフェニックスに切り替えます。
リミッター解除後は補助魔法がかかり、通常時の攻撃も激しくなります。
厳しくなった時は、アタッカー+ヒーラー×2のオプティマに切り替える等して、体勢を立て直しましょう。
全員がブレイク不可武器を装備して、ブレイクさせずに戦えば楽です。
ブレイク不可武器を装備すれば、チェーンボーナス150%で殴り続ける事ができます。
| オプティマ | ファング | スノウ | ホープ |
|---|---|---|---|
| ラッシュアサルト | ATK | BLA | BLA |
| フューリアス | ATK | ATK | BLA |
| 風雲の龍虎 | ATK | BLA | ENH |
| 揺るぎなき覇者 | ATK | ATK | HLR |
| 勇戦の凱歌 | ATK | BLA | HLR |
まずは風雲の龍虎で味方の強化。
ヘイスト、プロテス、ブレイブ、フェイス等をかけます。
その後はラッシュアサルトでチェーンボーナスを150%まで上げます。
ボーナスが150%になったら、フューリアスで攻撃、揺るぎなき覇者で回復。
ブレイクさせなければそれほど威力の無いレーザー攻撃だけなので楽勝です。
ホープ1人だけブレイク不可武器を装備せずに、1度のブレイクで倒してしまう手もあります。
勇戦の凱歌でボーナスを150%まで上げ、
揺るぎなき覇者である程度HPを減らした後にラッシュアサルトかフューリアスに切りかえてブレイク。
報復攻撃を使われる前に倒します。
どこまでHPを減らすかを考えなくても済む分、全員ブレイク不可武器を装備した方が楽ではあります。
スポンサーリンク