スポンサーリンク
ヲルバ郷 AF400年 


モーグリキャッチャーで入手できるアイテムはモーグリキャッチャー入手アイテム参照。
ヲルバ郷 AF300年のゲートをワイルドオーパーツで開くと来る事ができます。
フラグメント 

| 名称 | CP | 入手方法 |
|---|---|---|
| ほろにがシフォン | 800 | D時の迷宮:クリスタルの絆を5ステージクリア |
| ときめきマフィン | 800 | B時の迷宮:消え去る床を2ステージクリア |
| あこがれシナモン | 800 | F時の迷宮:時計盤の針を3ステージクリア |
| わがままパンケーキ | 800 | E時の迷宮:クリスタルの絆を4ステージクリア |
| さよならマドレーヌ | 800 | A時の迷宮:消え去る床を3ステージクリア |
| ほうかごモンブラン | 800 | H時の迷宮:時計盤の針を3ステージクリア |
| うそつきミルフィーユ | 800 | C時の迷宮:クリスタルの絆を6ステージクリア |
| なでしこパルフェグラッセ | 1000 | G時の迷宮:時計盤の針を6ステージクリア |
| グラビトンコア・ゼータ | 500 | 白い砂漠でモーグリハント |
時の迷宮 

アルファベットは上図マップに対応。
A:消え去る床 

ピンクの点線で結ばれたクリスタルは2ヶ所を移動するので、進行ルート上に来た時に通過する。
ステージ2は左右どちらかランダムにゴールが設定される。
| ステージ1 | ステージ2 | ステージ3 |
|---|---|---|
![]() | ![]() |
B:消え去る床 

ピンクの点線で結ばれたクリスタルは2ヶ所を移動するので、進行ルート上に来た時に通過する。
| ステージ1 | ステージ2 |
|---|---|
![]() | ![]() |
C:クリスタルの絆 

| ステージ1 | ステージ2 | ステージ3 | ステージ4 | ステージ5 | ステージ6 |
|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
D:クリスタルの絆 

| ステージ1 | ステージ2 | ステージ3 | ステージ4 | ステージ5 |
|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
E:クリスタルの絆 

| ステージ1 | ステージ2 | ステージ3 | ステージ4 |
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
F・G・H:時計盤の針 

下記サイトをどうぞ。
http://www.bit-hive.com/~tomita/FF13-2TL/
出現モンスター 


- 強敵欄が◯のモンスターはフラグメントスキル「バトルマニア」ONで出現率がアップします。
| モンスター名 | 仲間 | 通常ドロップ | レアドロップ | 強敵 | 出現 エリア | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| アッティラ | × | ヒヒイロカネ | ロイヤルガード | ◯ | C | ノーマルで倒すとトロフィー「誇り高き武勲」 参考:アッティラ攻略 |
| ガスト | × | ポーション | 落ちた涙 | - | A・B・C | |
| グレネード | B | ちからのブースター | 輝コバルト鉱 | - | A・B・C | |
| ザグナル | B | ちからのエレメント | 覚悟のしるし | - | A・C | |
| チョンチョン | × | 痛み止め | 落ちた涙 | - | A・B・C | |
| ネコマタ | J | 魔法のエレメント | 魔法のエレメント | - | B・C | |
| ラルヴァ | × | 聖水 | 落ちた涙 | - | A・B・C |
コメント 

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
スポンサーリンク
FF13-2攻略通信Wiki > ヲルバ郷 AF400年


















