スポンサーリンク
レイドモード(DEEP):Stage7 テラグリジアⅠ攻略 

| 敵LV | 敵数 | パーフェクトショット ボーナス | ジェノサイド ボーナス | ノーダメージ ボーナス | トリニティ ボーナス |
|---|---|---|---|---|---|
| 24 | 92 | 2853 | 2496 | 3994 | 9343 |

| エリア | 出現クリーチャー | 備考 |
|---|---|---|
| 1 | ハンター 【拳】ハンター | 部屋から出て少し進むと、ハンター2体、【拳】ハンター1体出現。 1階に降りるとハンターが複数出現する。 殲滅後、2階を進むとハンター2体出現。 |
| 2 | ハンター 【拳】ハンター | 通路脇から【拳】ハンター1体。 進むと背後からハンター2体。 |

| エリア | 出現クリーチャー | 備考 |
|---|---|---|
| 1 | ハンター | ハンターが1体。 |
| 2 | ハンター 【速】ハンター | 違法カスタムパーツを取って戻ると、奥の行き止まりからハンター複数と【速】ハンター1体出現。 |
| 3 | ハンター | ハンターが2体。 |
| 4 | ハンター | カスタムパーツの部屋を出るとハンター2体。 A地点まで進むと前から【盾】ハンター1体、背後からハンターが3体出現。 |
| 5 | ハンター 【拳】ハンター | 部屋を出た所でハンター2体が向かってくる。 西側通路にハンター1体、【拳】ハンター1体。 |
| 6 | ハンター | 4階扉前にハンター1体。5階と6階の間の踊り場に1体。 |

| エリア | 出現クリーチャー | 備考 |
|---|---|---|
| 1 | ハンター | ハンター3体。 |
| 2 | ハンター 【拳】ハンター | 通路を南に進む途中、ハンター複数が背後に出現。 そのままシャッターまで進んだ後、シャッターを背に戦おう。 |
| 3 | ハンター 【拳】ハンター 【速】ハンター 【冠】ハンター アクレオッゾ(ウェポンケース1) | 大量のハンターと戦闘に。 一旦シャッター前まで戻って迎え撃つと戦いやすい。 【速】ハンターはパルスグレネード等で動きを止めて仕留めるといい。 ハンターを一定数倒すと【冠】ハンターが出現する。 【冠】ハンターを倒して古びた鍵を入手。 その後もハンターが出現するが、殲滅するとアクレオッゾが出現。 |
| 4 | 【拳】ハンター 【盾】ハンター | 【拳】ハンター2体、【盾】ハンター1体。 【拳】ハンター1体がすぐ右に出現するので対処しよう。 全て倒すとコイン出現。破壊してクリア。 |
入手可能武器・カスタムパーツ 

クリア報酬の武器→入手順にウェポンケースの武器→入手順にカスタムパーツ(通常/違法区別無し)で表示されると推測して判別しています。
判別できない場合は不明につっこみます。
武器の()内の数字は武器のレベルを意味します。
クリア報酬 

| 武器種 | 名称 |
|---|---|
| ハンドガン | |
| ショットガン | ドレイク(21) |
| マシンガン | |
| ライフル | |
| マグナム |
ウェポンケース 

| No | 入手方法 | 入手可能な武器 |
|---|---|---|
| 1 | 6階:アクレオッゾ | 【ハンドガン】M92F(23) |
カスタムパーツ 

| No | 違法 | 入手方法 | 入手可能なカスタムパーツ |
|---|---|---|---|
| 1 | ◯ | 3階:拾う | ピアッシングⅠ |
| 2 | - | 3階:拾う | ナロウⅠ |
| 不明 | - | - |
スポンサーリンク
バイオハザード リベレーションズ攻略通信Wiki > レイドモード(DEEP):Stage7 テラグリジアⅠ