スポンサーリンク
ミッション 

※ミッションは3DS版のみの要素です。アンベールド エディションではミッションは無く、UE/トロフィー・実績と連動して報酬を得るシステムとなっています。詳細はUE/トロフィー・実績参照。
ミッションをクリアする事でレイドモードのステージの開放やアイテムを報酬として得る事ができます。
ミッションの内容は、メニューのミッションから確認できます。
達成後はミッション画面から報酬を受け取る事でミッション完了となります。
報酬の入手は自動ではないので、達成したらミッション画面から忘れずに報酬を受け取りましょう。
ミッションはキャンペンモード用とレイドモード用にわかれています。
すれちがい通信によって新たなミッションを受け取ることができます。
キャンペンモード 

報酬の武器・カスタムパーツはキャンペーン用です。
| 名称 | 内容 | 報酬 | 発生条件 |
|---|---|---|---|
| 序章 | Episode1・2・3をクリア | レイドモード Stage1~7開放 | 最初から |
| 第二章 | Episode4・5・6をクリア | レイドモード Stage8~12開放 新コスチューム:キース1 | 序章クリア |
| 第三章 | Episode7・8・9をクリア | レイドモード Stage13~17 | 第二章クリア |
| 終章 | Episode10・11・12をクリア | レイドモード Stage18~20、Extra Stage開放 HELLモード開放 | 第三章クリア |
| CASUALクリア | 難易度CASUAL以上をクリア | カスタムパーツ チャージショットⅢ | 最初から |
| NORMALクリア | 難易度NORMAL以上をクリア | ショットガン ハイドラ | 最初から |
| HELLクリア | 難易度HELLをクリア | 無限ロケットランチャー | 終章クリア |
| 孤高の挑戦者 | CASUAL以上の難易度をハーブを使わずにクリア (無限ロケットランチャー禁止) ※装備引継ぎの2周目以降のCASUALで挑戦しよう 変な所でセーブされて詰む恐れがあるので、 オートセーブはオフ推奨 | カスタムパーツ オートローダー | 最初から |
| 達人 | 20回以上回避する | カスタムパーツ バインドⅠ | 最初から |
| 怒りの鉄拳 | 最大までためた体術を10回以上決める | カスタムパーツ ロングマガジンⅡ | 最初から |
| 研究員 | 全ての敵をスキャンする ※全種類の敵をスキャン | カスタムパーツ エッジランナーⅡ | 最初から |
| B.O.W.ハンター | 敵を150体以上倒す | ハンドガン PC356 | 最初から |
| シークレットサイン1 | 秘密の手形を1個スキャン | グリーンハーブ | 最初から |
| シークレットサイン15 | 秘密の手形を15個以上スキャンする | ライフル PSG1 | シークレットサイン1完了 |
| シークレットサイン30 | 秘密の手形を30個以上スキャンする | ハンドガン G18 | シークレットサイン15完了 |
※秘密の手形の場所については秘密の手形を参照して下さい。
レイドモード 

| 名称 | 内容 | 報酬 | 発生条件 |
|---|---|---|---|
| DARKクリア | レイドモードの難易度DARKを全てクリア | レイドモード難易度DEEP開放 新コスチューム:レイモンド | 最初から |
| DEEPクリア | レイドモードの難易度DEEPを全てクリア | レイドモード難易度ABYSS開放 新コスチューム:ジェシカ2 | DARKクリア完了 |
| ABYSSクリア | レイドモードの難易度ABYSSを全てクリア | 新コスチューム:オブライエン | DEEPクリア完了 |
| DARK全Sクリア | レイドモードの難易度DARKをSランクで全てクリア | 名誉(緑):プレイヤーの名前が緑になる | 最初から |
| DEEP全Sクリア | レイドモードの難易度DEEPをSランクで全てクリア | 名誉(青):プレイヤーの名前が青になる | DARK全Sクリア完了 |
| ABYSS全Sクリア | レイドモードの難易度ABYSSをSランクで全てクリア | 名誉(紫):プレイヤーの名前が紫になる | DEEP全Sクリア完了 |
| GHOST SHIP完全クリア | GHOST SHIPの真のゴール到達 | 新コスチューム:モルガン | 最初から |
| レベル5 | プレイヤーのレベルが5になる | 新コスチューム:ジル2 | 最初から |
| レベル10 | プレイヤーのレベルが10になる | 新コスチューム:ジェシカ1 | レベル5完了 |
| レベル20 | プレイヤーのレベルが20になる | 新コスチューム:パーカー2 | レベル10完了 |
| レベル30 | プレイヤーのレベルが30になる | 新コスチューム:クリス2 | レベル20完了 |
| レベル40 | プレイヤーのレベルが40になる | 新コスチューム:ジェシカ3 | レベル30完了 |
| レベル50 | プレイヤーのレベルが50になる | 新コスチューム:クエント2 | レベル40完了 |
| 伝説の武器 | 激レアクラスの武器を入手 | 新コスチューム:パーカー3 | 最初から |
| レジェンダリー・レイダー | 激レアクラスの武器を全て入手 ※ドレイク・村正・ペイルライダー | 新コスチューム:ノーマン | 伝説の武器完了 |
| 50ミッション | 50個のミッションを達成 | 新コスチューム:キース2 | 最初から |
| 100ミッション | 100個のミッションを達成 | 新コスチューム:クエント1 | 50ミッション完了 |
| 200ミッション | 200個のミッションを達成 | 100000BP | 100ミッション完了 |
| 500ミッション | 500個のミッションを達成 | ランダム武器ラインナップ+1 | 200ミッション完了 |
| 1000ミッション | 1000個のミッションを達成 | ランダムパーツラインナップ+1 | 500ミッション完了 |
| ウーズ撃破 | ウーズを20体倒す | 10000BP | |
| グロブスター撃破 | グロブスターを20体倒す | 10000BP | |
| フェンリル撃破 | フェンリルを20体倒す | 10000BP | |
| ハンター撃破 | ハンターを20体倒す | 20000BP | |
| ファルファレルロ撃破 | ファルファレルロを5体倒す | 25000BP | |
| ギオッゾ撃破 | ギオッゾを15体倒す ※アクレオッゾを倒してもカウント | 10000BP | |
| シークリーパー撃破 | シークリーパーを5体倒す | 10000BP | |
| スカルミリオーネ | スカルミリオーネを10体倒す | 30000BP | |
| スキャグデッド撃破 | スキャグデッドを5体倒す | 35000BP | |
| 感染レイチェル撃破 | レイチェルを1体倒す | 10000BP | |
| ドラギナッツォ撃破 | ドラギナッツォを5体倒す | 40000BP | |
| ベビードラギナッツォ撃破 | ベビードラギナッツォを5体倒す ※DARKの場合、ステージ18のサイドデッキで2体 | 30000BP | |
| アビス完全体撃破 | アビス完全体(ノーマン)を倒す | 40000BP |
すれちがい通信 

すれちがい通信や、インターネット通信での協力プレイによって発生する。
救援物資は同じ人とすれちがった回数分レベルが上がる。
レベルが上がると弾やグレネード類が増量(出現確率は下がる)、
ハーブやパーツ(ダメージⅤ、ナロウⅡ)やマシンガンP-90の出現確率が上がる。
なお、グレネード類やパーツはキャンペーンの進行状況により出現するようになる。
感染ミッションで入手できる武器のスロット数は固定。武器名(スロット数)で表記しています。
| 名称 | 内容 | 報酬 |
|---|---|---|
| (すれちがい相手)からの救援物資Lv.? | 自分宛の手紙(最初からクリア状態) | (※全てキャンペーン用) 弾/グリーンハーブ/グレネード類 カスタムパーツ/マシンガンP-90 |
| WANTED:(すれちがい相手)LV.? | 指定されたステージで すれちがい相手の名前がついた敵を倒す | 違法カスタムパーツ/武器 (ドレイク/ペイルライダー/村正も低確率で出現) |
| 感染ミッション:t-ウィルス | 10人とすれちがい通信をしろ | ハンドガンG18(4)/ハイローラー(3)/ハイドラ(4) |
| 感染ミッション:tアビス | 感染ミッションを持つ者10人とすれちがい通信をしろ | ドレイク(5)/ペイルライダー(3)/村正(5) |
| 感染ミッション:G-ウィルス | 感染ミッションを持つ者20人とすれちがい通信をしろ | カスタムパーツ: ダメージⅥ/ピアッシングⅡ/クリティカルⅤ/バーストⅢ/コルヌコピアⅢ,Ⅳ,Ⅴ |
| 感染ミッション:t-Veronica | 同じミッションを持つ者8人とすれちがい通信をしろ | |
| 感染ミッション:始祖ウィルス | 同じミッションを持つ者4人とすれちがい通信しろ | カスタムパーツ: グレネードランチャー/フルバースト/オートローダー/グラトニー |
コメント 

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
スポンサーリンク
バイオハザード リベレーションズ攻略通信Wiki > ミッション