ミッションコンフィグ
ミッションモードのコンフィグです。
マルチプレイの場合は3ページ目以降の設定は親機で設定します。
操作関連の1・2ページ目は各自で設定。
5ページの最後の????はリミットブレイクに関する設定です。
ミッションモードの全ミッションをマルチプレイで1位を取ると、店に「リミットオープン」が追加されます。
リミットオープンを10000ポイントで購入すると、開放されます。
マルチプレイで1位を取るとミッション名の横に金冠がつくので、全部に金冠をつければOK。
全て金冠をつけるまでショップを見てなかったので、もう少し条件が緩い可能性あり。
| 項目 | 設定 | 説明 |
|---|---|---|
| 1ページ目 | ||
| 操作タイプ | タイプA | LボタンRボタンの操作タイプA |
| タイプB | LボタンRボタンの操作タイプB | |
| カメラフォロー | オート | プレイヤーが移動するとカメラが自動で後ろに回る Rボタンを押している間マニュアル切り替え(操作タイプAのみ) |
| マニュアル | プレイヤーが移動してもカメラの向きは変わらない Rボタンを押している間オート切り替え(操作タイプAのみ) |
|
| カメラスピード | おそい | ゆっくりとカメラを操作できる |
| ふつう | 標準的なスピードでカメラを操作できる | |
| はやい | わずかな操作でスピーディにカメラを操作できる | |
| 2ページ目 | ||
| カメラ左右 | ノーマル | 十字ボタン右/下画面を右方向にスライド:カメラを右に回転 十字ボタン左/下画面を左方向にスライド:カメラを左に回転 |
| リバース | 十字ボタン右/下画面を右方向にスライド:カメラを左に回転 十字ボタン左/下画面を左方向にスライド:カメラを右に回転 |
|
| カメラ上下 | ノーマル | 十字ボタン上/下画面を上方向にスライド:カメラを上に振る 十字ボタン下/下画面を下方向にスライド:カメラを下に振る |
| リバース | 十字ボタン上/下画面を上方向にスライド:カメラを下に振る 十字ボタン下/下画面を下方向にスライド:カメラを上に振る |
|
| コマンドリスト | もどす | コマンドリストから「まほう」や「アイテム」を使用後に、 カーソルを「たたかう」まで自動で戻すようにする |
| そのまま | コマンドリストから「まほう」や「アイテム」を使用後に、 カーソルをそのままの位置で固定 |
|
| リスト操作 | オン | Xボタンを押しながら十字ボタンでカーソルを移動できる まほうやアイテムが多い人向け |
| オフ | 十字ボタンでのコマンドリスト操作は行わず、 Xボタンだけでカーソルを下方向に移動できる |
|
| 3ページ目 | ||
| 攻撃魔法禁止 | オン | 攻撃魔法が一切使用できない |
| オフ | 通常どおり攻撃魔法が使用できる | |
| 回復不可 | オン | HPや魔法回数等が一切回復できない |
| オフ | 通常どおりHPや魔法回数が回復できる | |
| 受けるダメージ | 通常 | エネミーから受けるダメージが通常どおり |
| 大 | エネミーから受けるダメージが通常より大きくなる | |
| 特大 | エネミーから受けるダメージが通常よりかなり大きくなる | |
| 与えるダメージ | 通常 | エネミーに与えるダメージが通常どおり |
| 小 | エネミーに与えるダメージが通常より小さくなる | |
| 極小 | エネミーに与えるダメージが通常よりかなり小さくなる | |
| HP減少 | 常に | 常にHPが減少し続ける |
| 地面 | 地面に足がついている間、常にHPが減少する | |
| オフ | 自動的にHPが減少する事がない | |
| 4ページ目 | ||
| 仲間攻撃 ※マルチプレイ専用 |
大 | 他プレイヤーから攻撃を受ける 受けるダメージが大きい |
| 小 | 他プレイヤーから攻撃を受ける 受けるダメージが大きい |
|
| オフ | 他プレイヤーから攻撃を受けなくなる | |
| 仲間ロックオン ※マルチプレイ専用 |
オン | 他プレイヤーもエネミーと同じようにロックオン対象になる |
| オフ | 他プレイヤーがロックオン対象にならない | |
| 順位王冠表示 ※マルチプレイ専用 |
オン | ミッション中に順位を示す王冠が通常どおり表示される |
| オフ | ミッション中に順位を示す王冠が一切表示されなくなる | |
| ハンデポイント ※マルチプレイ専用 |
オン | LV差があるプレイヤーにハンデとして ミッション開始時にミッションポイントが加算される |
| オフ | LV差があっても、ミッションポイントが加算されない | |
| ダメージドロップ | 必ず | ダメージを受けた時、100%の確率でプレイヤーが ミッションプライズを落とすようになる |
| たまに | ダメージを受けた時、一定の確率でプレイヤーが ミッションプライズを落とすようになる |
|
| オフ | ダメージを受けた時、プレイヤーが ミッションプライズを一切落とさない |
|
| 5ページ目 | ||
| 帰還時カウント | 30秒 | ミッションコンプリート後の終了カウントダウン30秒 |
| 120秒 | ミッションコンプリート後の終了カウントダウン120秒(通常設定) | |
| 無限 | ミッションコンプリート後の終了カウントダウンを設定しない | |
| 失敗時ダウン回数 | 5回 | ミッション失敗となる合計ダウン回数5回 |
| 3回 | ミッション失敗となる合計ダウン回数3回 | |
| 1回 | ミッション失敗となる合計ダウン回数1回 | |
| HPプライズ | オン | エネミーを倒すと通常どおりHPプライズが出現する |
| オフ | エネミーを倒してもHPプライズが一切出現しない | |
| ダウンドロップ | 全部 | ダウン時に手持ちのミッションプライズを全て周囲にばらまく |
| 半分 | ダウン時に手持ちのミッションプライズを半分周囲にばらまく | |
| オフ | ダウン時に手持ちのミッションプライズを一切ばらまかない | |
| リミットブレイク | 連続 | リミットブレイクの使用制限を残りHP50%にし、 連続使用が可能になる |
| 通常 | リミットブレイクの使用制限を通常どおりにする | |
| 禁止 | リミットブレイクが一切使用できなくなる | |
| 条件:マルチプレイで全ミッション1位を取る→ショップでリミットオープンを購入 | ||
スポンサーリンク
キングダムハーツ358/2Days攻略通信 > ミッションコンフィグ