スポンサーリンク
第四部・第三章 真実の対価  

錦栄町  


- A 牛島の店に行く。
- 少し移動すると宇野から電話。
- B 宇野鍼灸院に行く。
-  C タクシーで62番倉庫へ行く。
新しいサブストーリーが発生している。 
 バトルが連続するので、しっかり準備しておこう。
 酒豪の心得(心強化LV1)習得済みなら、酔い状態にしておくといい。
62番倉庫  


- A 倉庫内に入る。
- B 敵7人とバトル。
-  C フォークリフトで追ってくる久保田から逃げる。
体力が少ない時は、2箇所に落ちている回復アイテムを拾って回復しよう。 
 道が塞がれている所は□で破壊して進む。
 D まで逃げるとイベント発生。
-  E 高杉と一緒に久保田とバトル。
この後しばらくは高杉と一緒に行動することになる。 
 高杉と戦わせて、そのスキをついて攻撃するといい。
 ある程度ダメージを与えると逃げていく。
- 敵を倒しながら進んでいく。
F 辺りに銃持ちの敵がいるので注意しよう。 
 敵の持つ粗製な拳銃は懐に入れることができない。
-  G 久保田の攻撃をボタン入力で回避後、久保田達とバトル。
久保田は高杉に任せてまずは雑魚を倒そう。 
 雑魚を倒した後、高杉と戦っているスキをついて攻撃しよう。
 体力が少なくなると逃げていく。
 高杉が相手を掴んだ時は連携系ヒートアクションも有効。
 前から押さえたら連携落下昇り膝の極み、
 後ろから押さえたら連携昇りの極みなので
 まだ出していない場合は出しておこう。
- H 敵とバトル。
-  I 久保田の攻撃をボタン入力で回避後、久保田達とバトル。
先程と同様に戦う。 
 体力が少なくなると逃げていく。
-  J 敵とバトル。
銃を持った敵が1人いる。 
 敵が持っているスタンガンは懐に入れておくといい。
- K 久保田とバトル。
- 真鍋幹二と1対1でバトル。
スタミナンXあり。アーミーナイフ、樫の木刀は懐に入れることができる。 
 真鍋は包丁で攻撃してくる。
 走り回って攻撃後の隙に□△◯で俺流 爆裂フィニッシュに繋げて投げるといい。
 あまりコンボを長くすると反撃を食らうことが多いので注意しよう。
 武器を拾って攻撃するのも有効。
 武器を装備すればダッシュ突き刺し以外はガード可能。
 道中で拾ったスタンガンを使えば電撃で痺れさせることができるので楽に戦える。
 ヒートアクションは武器を装備して発動するといい。
 真鍋の体力が少なくなると、ボタン入力→ボタン連打で反撃の極み。
- 第三章終了。
スポンサーリンク
龍が如く5 夢、叶えし者攻略通信Wiki > 第四部・第三章 真実の対価













