スポンサーリンク
EXPENDABLE 消耗品  

| 項目 | S条件 | A | B | C | D | 
|---|---|---|---|---|---|
| キル数 | 150 | 149~130 | 129~110 | 109~90 | 89 | 
| 死亡数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 
| アイテム獲得数 | 17 | 16~15 | 14~10 | 95 | 4 | 
| クリアタイム | 30:00 | 30:01~35:00 | 35:01~40:00 | 40:01~45:00 | 45:01 | 
| 獲得XP | 8000 | 7999~7000 | 6999~6000 | 5999~5000 | 4999 | 
※キル数、死亡数、データアイテム獲得数はプレイヤー個々でカウントされる。
※キル数、データアイテム獲得数の条件はプレイヤー人数に応じて半分,1/3,1/4に減る。
※データアイテム全19個、カメラ全12個、タイプライター1個
リッカー、ハンター、タイラントいった厄介なB.O.Wが出現する。
フォーアイズのアビリティ「コントロールエネミー」で操ると攻略しやすくなる。

- ゾンビを倒しながら通りを進む
- A階段を上がって警察署内に入る
階段の近くまで進むとゾンビ犬が1体出現。 
- Bオフィスの机の上の証拠を隠滅する
部屋の隅にラクーンシティマスコットがあるので入手しておこう。 
 証拠隠滅後、部屋の外にリッカーが数体出現するので倒して進む。
- ホールでリッカー、ゾンビと戦闘
- 1階に降りて警察署を出る
1階には2個目のタイプライターがあるので操作しておこう。 
 警察署出口ではゾンビが襲ってくるので迎え撃とう。
- 通りに出るとレオンとクレアの登場イベント
- Cレオンが走り去っていくイベント後、ゾンビ出現
- レオンを追ってガレージ内に進むとイベント後、リッカーが出現
- ガレージを出るとSpec Opsと戦闘
まずはガレージを出て左手にいるSpec Ops1人を倒そう。 
 その後、遠くのビルの屋上から狙撃してくるスナイパー3人を倒そう。
 セミオートライフルがガレージ出てすぐの所と屋上に置かれているので使うといい。
 狙いやすい方から攻撃しよう。
- Dハンター投下イベント後、ハンター3体と戦闘
ハーブが置かれているので回復しつつ戦おう。 
 フォーアイズならコントロールエネミーで操るといい。
 この先の路地を抜けた所にもハンターが1体出現。
- E飛び降りて先に進む

- Spec Opsと戦闘
開始位置近くにグレネードランチャーがあるが温存しておこう。 
 この先敵の出現が多いので、全滅させてから進もう。
- 少し進むとハンターが投下される
ハンターの数が多い難所。 
 グレネードランチャーや手榴弾や焼夷手榴弾も使って攻撃しよう。
 ガソリンスタンドの爆発に巻き込むのも有効。
 フォーアイズならコントロールエネミーで操って、一度に相手にする数を減らすといい。
 数が多いので無視して先に進んだ方が楽。
 グレネードランチャーを持ってAへ直行。
 出現するSpec Opsをグレネードランチャーで蹴散らして建物内に入ってしまうといい。
- A建物に近づくと中からSpec Opsが出現。
- 建物内を抜けて通りへ出る
建物内でゾンビ、出口ではクリムゾンヘッドが襲ってくる。 
- Spec Opsを倒しながら進む
高所から狙撃してくるスナイパーがいるので早めに排除しよう。 
 Spec Opsを全滅させたら、武器ケースから火炎放射器を入手しておくといい。
 火炎放射器はこの先出現するハンターに有効。
- Bハンターが投下される
Bの近くにいると投下されたカプセルでダメージを受ける。 
 左の壁際をダッシュで走り抜ければダメージを受けずにすむ。
 ハンター出現後、少し戻ってハンターを倒そう。
 火炎放射器で攻撃するといい。
 火炎放射器はこのミッションのボスにもかなり有効。
 ハンターを倒した後持ち替えてもいいが、その場合も後でまた取りに来るといい。
- Spec Ops、ゾンビと戦闘
ゾンビは庭に近づくと出現する。 
- C飛び降りる
この後タイラントとの戦闘になる。 
 火炎放射器がかなり有効なので、火炎放射器を装備しておくといい。
- D扉を調べるとタイラント出現
頭をつかまれるので、ハンドガンを連射しながら右スティックで照準を動かして頭を撃とう。 
 かなりブレて狙いづらいので注意。
 頭を撃てないと即死。
- タイラント2体を倒す
まずはタイラント1体と戦闘。 
 手榴弾、焼夷手榴弾は温存しておくといい。
 距離を離すより殴り攻撃をしてくるぐらいの間合いで、後ろに下がりながら攻撃した方がやりやすい。
 できるだけ頭を狙って攻撃しよう。
 ディレクショナルファイア(L2押しながらのハンドガン連射)なら距離が近いと自動的に弱点を狙ってくれるので活用しよう。
 タイラントの体力を半分減らすと、さらにもう1体のタイラントが出現する。
 できるだけ最初のタイラントを集中攻撃して早めに1体倒してしまいたい。
 手榴弾、焼夷手榴弾も使って全力で攻撃しよう。
 バスの横に弾薬ケースがあるので、弾を補充しつつ戦う。
 フォーアイズのコントロールエネミーで操るとかなり戦いやすくなる。
 火炎放射器を使うと簡単に倒せるのでオススメ。
- 扉を調べるとミッション5クリア
コメント  

- #pcomment(reply)
- ここで20万以上は稼げる
スポンサーリンク
バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ攻略通信Wiki > EXPENDABLE 消耗品













