生体素材倍率表
生体素材を何個使用すると、EXP倍率がUPするかの表です。
- 入手しやすい店売り素材を対象に調査。改造にはブレイブエッジを使用。
- 表の見方
| 素材名 | 価格 | ×1.25 | ×1.5 | ×1.75 | ×2 | ×3 | 累計 | EXP | 購入可能時期 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 呪われた牙 | 80 | 4 | 4 | 8 | 4 | 19 | 39 | 20 | 第6章 |
呪われた牙を4個使用でEXP倍率1.25になります。
さらに4個使用で倍率1.5倍になり、さらに8個使用で1.75倍・・・という事です。
累計は3倍にするまでに必要なトータルの個数です。
生体素材の経験値も最大限利用するなら、4・4・8・4・19と使用して3倍にするといいです。
生体素材のEXPなんて大したことないからどうでもいい場合は39個一気に使用すれば早いです。
EXPと違い、改造するアイテムによって個数が変わることは無い模様。
- 結論
一番個数が少なくてすむ素材は下表の通り。
80ギルで購入できる極太の骨、蛇蝎の尾、彩りゼリーの3種がコストパフォーマンス優秀。
| シナリオ進行 | 素材名 | ×3必要個数 |
|---|---|---|
| 6~9章 | 極太の骨 蛇蝎の尾 彩りゼリー |
36 |
| 10章 | 魔獣の骨 | 24 |
| 11章~ | 魔獣の骨 妖魔の尾 透明ゼリー |
24 |
倍率表
| 素材名 | 価格 | ×1.25 | ×1.5 | ×1.75 | ×2 | ×3 | 累計 | EXP | 購入可能時期 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 呪われた牙 | 80 | 4 | 4 | 8 | 4 | 19 | 39 | 20 | 第6章 |
| 丈夫な革 | 80 | 5 | 4 | 9 | 4 | 18 | 41 | 16 | 第6章 |
| 奇妙な液体 | 80 | 5 | 4 | 8 | 4 | 21 | 42 | 21 | 第6章 |
| 極太の骨 | 80 | 4 | 4 | 7 | 3 | 18 | 36 | 19 | 第6章 |
| 邪気の翼 | 80 | 5 | 4 | 8 | 4 | 21 | 42 | 15 | 第6章 |
| 芳香の油 | 80 | 5 | 4 | 8 | 4 | 21 | 42 | 21 | 第8章 |
| 蛇蝎の尾 | 80 | 4 | 4 | 7 | 3 | 18 | 36 | 19 | 第8章 |
| 野獣の爪 | 80 | 6 | 5 | 10 | 5 | 26 | 51 | 17 | 第8章 |
| 彩りゼリー | 80 | 4 | 4 | 7 | 3 | 18 | 36 | 19 | 第8章 |
| 鉄甲殻 | 80 | 4 | 4 | 8 | 4 | 19 | 39 | 20 | 第8章 |
| 忌まわしい牙 | 150 | 3 | 3 | 5 | 2 | 13 | 26 | 41 | 第10章 |
| なめらかな革 | 150 | 4 | 3 | 6 | 3 | 16 | 32 | 36 | 第10章 |
| 不思議な液体 | 150 | 3 | 3 | 5 | 3 | 16 | 27 | 46 | 第10章 |
| 魔獣の骨 | 150 | 3 | 2 | 5 | 2 | 12 | 24 | 38 | 第10章 |
| 怪魔の翼 | 150 | 3 | 3 | 6 | 3 | 14 | 30 | 33 | 第10章 |
| 薬効の油 | 150 | 3 | 3 | 5 | 3 | 13 | 27 | 46 | 第11章 |
| 妖魔の尾 | 150 | 3 | 2 | 5 | 2 | 12 | 24 | 38 | 第11章 |
| 巨獣の爪 | 150 | 4 | 3 | 7 | 3 | 17 | 34 | 37 | 第11章 |
| 透明ゼリー | 150 | 3 | 2 | 5 | 2 | 12 | 24 | 38 | 第11章 |
| 重装甲殻 | 150 | 3 | 3 | 5 | 2 | 13 | 26 | 41 | 第11章 |
スポンサーリンク
FF13攻略通信 > 生体素材倍率表