第五章 賽の河原 -
龍が如く極 攻略通信Wiki
PS4/PS3「龍が如く 極」マップ付き攻略Wiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
*第五章 賽の河原 [#ta8821e0] &imgfolder(img/ch5-1.gif); +セレナで伊達と話す。 +&color(red){【A】};西公園のトイレに入り、ホームレスの貼り紙を見たかとの問いに「はい」と答える。 **賽の河原 [#bfb7abe2] &imgfolder(img/ch5-2.gif); +賽の河原(西公園) から階段を降りて賽の河原地下歓楽街へ行く。※いちど構内へ入ってから出れば、この時点で街中に戻れる。 +&color(Red){【A】};地下歓楽街の奥へ進み、花屋と会う。 +闘技場受付で花屋に話しかけて「はい」を選択。 +準備が出来たら花屋に話しかけて闘技場へ。 #style(class=point){{ 武器・防具は装備禁止なので外しておこう。 回復アイテムは使用可能なので用意しておくといい。 }} +闘技場で3連勝する。 #style(class=point){{ +D・フェルドマンとバトル。 弱ったら超ラッシュの極みが発動できる。 +G・プラムック 弱ったら超壊し屋の極みが発動できる。 +G・B・ホームズ 最初は投げが有効なので、投げでダメージを与えるといい。 その後は攻撃をスウェイで回避して、攻撃後の隙を狙っていこう。 両手を上げてる時に攻撃すると反撃されるので、腕を下げるまで攻撃しないように。 両手を上げている間に背後に回っておき、両手を下げたらコンボを入れるといい。 オレンジのオーラをまとってからはダウンさせられるとヒートアクションを決められることがあるので、余裕を持って体力を回復させよう。 弱ったら超チンピラの極みを発動できる。 }} +花屋に話しかける。 +&color(Red){【B】};賽の河原(西公園)の入口で賽の河原の住人たちとバトル。 +噴水の所にいる古牧に話しかけると弟子になる。 **遥を救え [#zddd23af] &imgfolder(img/ch5-3.gif); +&color(Red){【A】};吉田バッティングセンターで真島吾朗+真島組組員達とバトル。 #style(class=point){{ まずは真島と距離を取りつつ、組員を倒していこう。 金属バットが落ちているので使うといい。 レッドヒート状態になったら壊し屋スタイルで敵を掴んで、「壊し屋の極み・巻き込み」でまとめてダメージを与えるといい。~ 真島は動きが素早く、攻撃が当てにくいので、攻撃後の隙を狙っていこう。 最初のうちは掴みも有効だが、反撃されるようになったらやめておこう。 ヒートゲージが溜まったらバットを使ってヒートアクションを発動するといい。 ダメージ覚悟で壊し屋スタイルでバットを使ってごり押すのもそれなりに有効。 ある程度ダメージを与えるとQTEが発生。入力が7回で間隔も速いので難しめ。 成功すると攻撃を回避し、ヒートゲージが上昇する。 超スタイルの極みは壊し屋で発動できる。 真島の体力ゲージを1本減らすとバットに持ち替えて攻撃してくる。 バットスタイルの方が強敵なので、バットは少し温存しておきたい。 }} +第五章クリア。&color(Green){トロフィー「第五章クリア」};獲得。 →[[第六章 父と子]]