狂犬闘技 -
龍が如く極 攻略通信Wiki
PS4/PS3「龍が如く 極」マップ付き攻略Wiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
*狂犬闘技 [#f777a173] クリア報酬として堂島組の木神札を入手できる。 #contentsx **其の一 [#ze22d99b] |~キャラクター|最強の龍| |~クリア条件|規定時間内に真島を倒せ!| 使用できるスタイルはラッシュスタイルのみ。 真島の体力も多くないのでそれほど苦労せず倒せる。 **其の二 [#sea33e81] |~キャラクター|最強の龍| |~クリア条件|規定時間内に真島を倒せ!&br; ただし、真島ではない巡査を攻撃すると失敗となる| 使用できるスタイルは壊し屋スタイルのみ。 真っ先に真島巡査が向かってくるので掴んで、画面手前に投げる。 ヒートアクションが発動しないようにL2を押しながら△で追撃。 真島は起き上がって少しすると、超スタイルの極みが発動できる状態になるので、超壊し屋の極みでトドメ。 &color(Red){※本物の警官を間違えて攻撃しないように注意する事}; **其の三 [#lf02ccc2] |~キャラクター|最強の龍| |~クリア条件|MaZiMa of the END -最凶編-&br; 規定時間アルデェ・・・| 制限時間6分、使用できるスタイルはチンピラスタイルのみ。 ゾンビ真島とゾンビを倒して進んでいく。 ゾンビ真島は1、2回目は強くないが、3回目はかなり時間がかかるので、できるだけ急いで進んでいこう。 1、2回目は□□□□△のコンボで攻撃するといい。 3回目はある程度距離を取ってパンチを1発空振りすれば真島がラッシュコンボをしかけてくるので、 カウンターのカミナリフック(R1で構えた状態から敵の攻撃に合わせて△)を当てるのが楽。 真島のコンボの3段目や5段目が狙いやすい。 路上武器を使ってヒートアクションを発動するのも有効。 **其の四 [#daa74c85] |~キャラクター|最弱の龍| |~クリア条件|規定時間内にハンニャマンを倒せ!| スタイルは自由。 壊し屋スタイルで武器を使って攻撃しよう。 ハンニャマンは時間経過で2人目、3人目が出現する。 複数同時に相手にするのはキツイので、追加出現までにできるだけ体力を削っておこう。 **其の五 [#o8e546b8] |~キャラクター|最強の龍| |~クリア条件|「マジ三昧」から生還せよ!| 制限時間は3分 スタイルは自由 ゾンビ真島→真島巡査→みんなのアイドル 吾朗→ゴロ美(嶋野の狂犬)の順で登場する。 制限時間にあまり余裕が無いのでゴロ美以外の敵をなるべく時間をかけずに倒さないとタイムオーバーで失敗になるので要注意。 ゴロ美はある程度距離を取ってパンチを1発空振りすれば攻撃してくるので虎落としでカウンターを決めよう。 ゴロ美の体力50%以下になるとQTEが発生するのですべて成功させればヒートゲージが50%分溜まる。 &color(Red){※ゴロ美戦では超スタイルの極み(堂島の龍)を確実に決めて体力回復を防ぐ事が重要}; **コメント [#t2632403]