防具 -
龍が如く 維新! 攻略通信Wiki
PS4/PS3「龍が如く 維新!」マップ付き攻略Wiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
*防具 [#af42f378] #contentsx **腕防具 [#hcaecf86] |~防具名|~★|>|~防御力|~印|~入手方法| |~|~|~初期|~最大|~|~| ||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:||c |革篭手&br;┃|1|4|22|-|[[景品交換所]]・・洛外の武器屋(五章以降):2000文&br;第四章で遥に出会った後神主に貰う| |┗木篭手|2|5|23|-|【作成】割れたまな板×1、上質な皮革×5| | ┠鉄籠手|4|6|24|攻|【作成】鉄くず×1、きれいな毛皮×10、天蚕糸×5、1両6000文| | ┃┠鋼鉄籠手|6|6|22|刃|【作成】鋼の板×1、獣の尻尾×10、名馬の鬣×5、2両6000文| | ┃┃┗堅牢陣|8|10|30|空|【作成】太古の御守り×1、朱染めの布×10、綺麗な絹織物×5、3両6000文| | ┃┗烈風|6|6|24|吹|【作成】火打石×1、獣の尻尾×10、名馬の鬣×5、2両6000文| | ┃ ┗激昂陣|8|8|28|激|【作成】鳳凰の羽×1、朱染めの布×10、綺麗な絹織物×5、3両6000文| | ┗神樹籠手|4|6|26|弾|【作成】流木の破片×1、きれいな毛皮×10、天蚕糸×5、1両6000文| | ┠大蛇|6|4|24|毒|【作成】藁人形×1、獣の尻尾×10、名馬の鬣×5、2両6000文| | ┃┗棘蜘蛛|8|7|27|反|【作成】血染めの布×1、朱染めの布×10、綺麗な絹織物×5、3両6000文| | ┗隠刃|6|6|24|刺|【作成】折れた千枚通し×1、獣の尻尾×10、名馬の鬣×5、2両6000文| | ┗薄桜|8|9|25|護|【作成】金印×1、朱染めの布×10、綺麗な絹織物×5、3両6000文| **胴防具 [#l34df7dc] |~防具名|~★|>|~防御力|~印|~入手方法| |~|~|~初期|~最大|~|~| ||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:||c |ふんどし|1|1|21|-|骸街と洛外の武器屋:2000文| | | | | | | | |革製胸当て&br;┃|1|6|24|-|[[景品交換所]]・洛外の武器屋(五章以降):2000文&br;第四章で遥に出会った後神主に貰う| |┗木製胸当て|2|7|25|-|【作成】割れたまな板×1、上質な皮革×5、5000文| | ┠鉄製胸当て|4|9|27|-|【作成】鉄くず×1、きれいな毛皮×10、天蚕糸×5、1両6000文| | ┃┠防刃胸当て|6|12|32|剣|【作成】鉛の塊×1、獣の尻尾×10、名馬の鬣×5、2両6000文| | ┃┃┗煉獄|8|15|35|反|【作成】艶やかしい人形×1、朱染めの布×10、綺麗な絹織物×5、3両6000文| | ┃┗鉄砲返し|6|12|32|銃|【作成】火打石×1、獣の尻尾×10、名馬の鬣×5、2両6000文| | ┃ ┗風林火山&br; ┃|8|18|38|空|食事コンプリート景品&br;【作成】龍の髭×1、朱染めの布×10、綺麗な絹織物×5、3両6000文| | ┗喧嘩屋サラシ|4|7|23|耐|【作成】砂金×1、きれいな毛皮×10、天蚕糸×5、1両6000文| | ┠火消し胸当て|6|12|30|消|【作成】水神石×1、獣の尻尾×10、名馬の鬣×5、2両6000文| | ┃┗闘拳サラシ|8|17|33|攻|【作成】真紅の勾玉×1、朱染めの布×10、綺麗な絹織物×5、3両6000文| | ┗薬草サラシ|6|12|28|薬|【作成】藍玉×1、獣の尻尾×10、名馬の鬣×5、2両6000文| | ┗天羽衣|8|16|32|護|【作成】太古の御守り×1、朱染めの布×10、綺麗な絹織物×5、3両6000文| **頭防具 [#w5be0dde] |~防具名|~★|>|~防御力|~印|~入手方法| |~|~|~初期|~最大|~|~| ||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:||c |白鉢巻&br;┃|1|2|20|-|[[景品交換所]]・洛外の武器屋(五章以降):2000文&br;第四章で遥に出会った後神主に貰う| |┠木製鉢金|2|2|22|-|【作成】陶器の酒瓶×1、上質な皮革×5、5000文| |┃┠鉄製鉢金|4|4|24|-|【作成】鉄くず×1、きれいな毛皮×10、天蚕糸×5、1両6000文| |┃┃┗天龍印|8|6|22|絶|【作成】龍の瞳×1、朱染めの布×15、綺麗な絹織物×10、5両6000文| |┃┠闘志印|6|3|21|気|【作成】日の丸扇子×1、獣の尻尾×15、名馬の鬣×10、3両8000文| |┃┠花柄鉢巻|6|2|22|育|【作成】雅な髪飾り×1、天蚕糸×15、名馬の鬣×10、3両8000文| |┃┗赤鉢巻|4|3|21|酔|【作成】真珠×1、きれいな毛皮×10、天蚕糸×5、1両6000文| |┗根性印|2|1|17|耐|【作成】琥珀×1、きれいな毛皮×3、5000文| | ┠御神護符|6|4|20|静|【作成】漆黒の帯×1、天蚕糸×15、名馬の鬣×10、3両8000文| | ┠逆境印|6|3|23|狂|【作成】人切りの手枷×1、獣の尻尾×15、名馬の鬣×10、3両8000文| | ┠刺繍鉢巻|4|3|19|覚|【作成】蛍石×1、天蚕糸×10、1両6000文| | ┗剛力印|4|3|19|掴|【作成】木彫りの熊×1、天蚕糸×10、1両6000文| &color(Blue){以下の頭防具はサブストーリーなどで入手後、白鉢巻から作成可能になる。}; |~防具名|~★|>|~防御力|~印|~入手方法| |~|~|~初期|~最大|~|~| ||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:||c |覚醒頭巾|4|2|20|醒|闘技場:5万個&br; 【作成】翠玉×1、きれいな毛皮×10、天蚕糸×5、1両9000文| |壺鳴機|6|3|21|壺|サブストーリー「[[19:恐怖のカマ使い>第五章で発生するサブストーリー#sub19]]」&br; 【作成】禍々しい数珠×1、天蚕糸×15、名馬の鬣×10、4両1000文| |祇園の頭巾|6|3|21|銭|サブストーリー「[[61:醜いもの、美しいもの>第五章で発生するサブストーリー#sub61]]」&br; 【作成】火打石×5、獣の尻尾×15、朱染めの布×5、4両1000文| |平常心の手ぬぐい|6|3|21|穏|サブストーリー「[[7:苦しみを踊りに乗せて>第三章で発生するサブストーリー#sub7]]」&br; 【作成】水神石×5、天蚕糸×15、綺麗な絹織物×5、4両1000文| |お呼ばれ帽子|6|3|21|呼|サブストーリー「[[64:くまがでた!>第五章で発生するサブストーリー#sub64]]」&br; 【作成】浪人の髪紐×1、獣の尻尾×15、名馬の鬣×10、4両1000文| |曲者兜|6|3|21|敵|かかし屋敷(極 十の間)&br; 【作成】血染めの布×1、天蚕糸×15、朱染めの布×10、4両1000文| |徳頭巾|6|3|21|徳|[[お尋ね者]]「稲原阿久水」&br; 【作成】藍玉×1、獣の尻尾×15、綺麗な絹織物×5、4両1000文| |倍詣での御札|6|3|21|詣|サブストーリー「[[62:花は枯れて また咲く>第四章で発生するサブストーリー#sub62]]」&br; 【作成】金印×1、天蚕糸×15、名馬の鬣×10、4両1000文| |恵比寿の烏帽子|8|5|23|銭|闘技場:15万個&br; 【作成】龍の涙×3、朱染めの布×15、南蛮渡来の反物×10、7両1000文| |背水の御札|8|5|23|危|サブストーリー「[[33:悟りを開いた男>第七章以降に発生するサブストーリー#sub33]]」&br; 【作成】水晶×3、綺麗な絹織物×15、南蛮渡来の反物×10、7両1000文| |錦鯉の御守り|8|5|23|遭|サブストーリー「[[34:亡霊武者>第七章以降に発生するサブストーリー#sub34]]」&br; 【作成】龍の涙×3、朱染めの布×15、虹色の織物×10、7両1000文| |闘神の護符|9|6|24|闘|ヒートアクションコンプリート報酬&br; 【作成】龍の髭×3、綺麗な絹織物×20、虹色の織物×10、8両9000文|