ライトニング編「女神の鎮魂歌」 をテンプレートにして作成 -
FF13-2攻略通信Wiki
PS3/XBOX360「FF13-2(ファイナルファンタジー13-2)」マップ付き攻略Wiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
開始行:
*ヴァルハラ XXX年:ライトニング編「女神の鎮魂歌」 [#qe6f3...
ライトニング編「女神の鎮魂歌」をDLすると、ヒストリアクロ...
ヴァルハラ XXX年に入るとライトニング編「女神の鎮魂歌」を...
ライトニングを操作して、カイアスとの1対1のバトルを行う。
★5評価でカイアスを倒すと、バハムート・カオスとのバトルに...
バハムート・カオスを倒すとエピソードクリアとなり、エンデ...
バハムート・カオスを★5評価で倒すと、ライトニングが仲間に...
**ライトニングの能力 [#ga3f1c72]
ライトニングはバトルでCPを入手するとレベルアップし、パラ...
CPはバトルが終わると、勝敗にかかわらず入手できる。
-ライトニングのレベルは自由に下げることができ、レベルが低...
-エピソードをクリアするとレベル0が選択可能になる。
-ライトニングは通常とは異なるロール・アビリティを持つ。
ヒーラーのロールは存在せず、アイテムかシーンドライブ改で...
所持アイテムはポーション5個、エリクサー1個。
-ライトニングはモンスターと同じようにシンクロゲージが溜ま...
コマンドは→、↓、↑、↓◯で、HP吸収効果がある。
ブレイク後に使うといい。
|~LV|~必要&br;CP|~HP|~物攻|~魔攻|~スコア&br;補正|~備考|
|BGCOLOR(#e6f1ff):CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:...
|0|-|15000|1150|1150|40000| |
|1|-|20000|1250|1250|25000| |
|2|40|25000|1250|1250|18000|ATB5|
|3|150|31000|1250|1250|12000|ロール:エンハンス・アデプト|
|4|250|37000|1350|1350|9000|アビリティ:ウィンドバースト(...
|5|330|43000|1350|1350|6000|アビリティ:オーラ(ENH)|
|6|730|49000|1350|1350|4000|ロール:ジャミング・ウィッチ&...
|7|970 |55000|1500|1500|0|アビリティ:エアロガブラスト(BL...
|8|1290|75000|1850|1850|-4000|ATB6|
|9|1690 |120000|2400|2400|-8000| |
|10| |999999|9999|9999|-1000000| |
**ライトニングのロールとアビリティ [#nf00d2a7]
通常とは異なるロールとアビリティがあるので特徴を把握して...
***アタック・パラディン [#x9b2fcc5]
通常のアタッカーとそれほど変わらない。
チェーン持続時間の延長とブレイク後の攻撃に。
|~習得&br;LV|~アビリティ名|~コスト|~効果|
|BGCOLOR(#e6f1ff):CENTER:|BGCOLOR(#e6f1ff):|CENTER:||c
|-|たたかう|1|物理ダメージを与える|
|-|ルイン|1|魔法ダメージを与える|
|6|エリアブラスト|4|ターゲットと周囲の敵に、物理ダメージ...
|6|ルインガ|4|広範囲の敵に魔法ダメージを与える|
|-|スマッシュアッパー|オート|たたかうが自動的に変化して...
|1|インパクトブレイク|オート|打ち上げられた敵がブレイクか...
|1|ブレイクバースト|オート|敵がブレイクから回復しかけた時...
***ブラスト・シャーマン [#u4d34e7f]
エアロ系物理ブラスターで攻撃が全てブラッドダメージ。
ATB回復速度が早い。
チェーン耐性を貫通するチェーンボーナスが付与されるため、...
|~習得&br;LV|~アビリティ名|~コスト|~効果|
|BGCOLOR(#e6f1ff):CENTER:|BGCOLOR(#e6f1ff):|CENTER:||c
|-|ストームブロウ|1|風属性の物理ダメージを与える|
|4|ウィンドバースト|2|ターゲットと周囲の敵に、風属性の物...
|7|エアロガブラスト|4|広範囲の敵に風属性の物理ダメージを...
***ブラスト・ウィザード [#z28aec48]
サンダー系魔法ブラスターで攻撃が全てブラッドダメージ。
ATB回復速度が早い。
チェーンボーナス上昇値はブラスト・シャーマンより大きいの...
|~習得&br;LV|~アビリティ名|~コスト|~効果|
|BGCOLOR(#e6f1ff):CENTER:|BGCOLOR(#e6f1ff):|CENTER:||c
|-|サンダー|1|雷属性の魔法ダメージを与える|
|4|サンダラ|2|ターゲットと周囲の敵に雷属性の魔法ダメージ...
|7|サンダガ|4|広範囲の敵に雷属性の魔法ダメージを与える|
***ディフェンス・ナイト [#g314f9b3]
ダメージを大幅に軽減できる。
アビリティのイモータルは完全に敵の攻撃を防ぐことができる。
敵の攻撃に合わせて△で発動しよう。
|~習得&br;LV|~アビリティ名|~コスト|~効果|
|BGCOLOR(#e6f1ff):CENTER:|BGCOLOR(#e6f1ff):|CENTER:||c
|-|イモータル|1|ダメージ・状態異常を無効化|
***エンハンス・アデプト [#fe43761e]
LV3で習得する。
ATB回復速度が遅いので、12秒ルールのATB満タン効果を活用し...
どちらのアビリティも強化・防御効果を打ち消すので、重ねが...
|~習得&br;LV|~アビリティ名|~コスト|~効果|
|BGCOLOR(#e6f1ff):CENTER:|BGCOLOR(#e6f1ff):|CENTER:||c
|5|オーラ|5|自身の強化・防御効果を打ち消し、ブレイブ・フ...
|3|マイティガード|5|自身の強化・防御効果を打ち消し、プロ...
***ジャミング・ウィッチ [#oc766514]
LV6で習得する。
ATB回復速度が遅いので、12秒ルールのATB満タン効果を活用し...
ブレイク後に使用するといい。
|~習得&br;LV|~アビリティ名|~コスト|~効果|
|BGCOLOR(#e6f1ff):CENTER:|BGCOLOR(#e6f1ff):|CENTER:||c
|6|カオス|5|デフレイ、デフェイ、デプロテ、デシェル、カー...
**カイアス攻略 [#ue564c42]
|>|~HP|>|~チェーン|>|~ブレイク|~仲間|>|>|~通常ドロップ|>|...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|>|2250000|>|60|>|300%|×|>|>|-|>|>|-|>|>|>|DLC|
|~炎|~氷|~雷|~風|~物理|~魔法|~弱守|~弱心|~遅延|~猛毒|~劣...
|BGCOLOR(#ffc8c8):CENTER:30|BGCOLOR(#e6f1ff):CENTER:30|BG...
| | | | |半減| | | | | | | | | | | | |
| | | | | |半減|×|×| | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | |
||||||||||||||||||c
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~デモニックアタッカー|
|>|~特性1|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|物理攻撃の強化(ブレ...
|>|~特性2|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|強烈な物理攻撃をし...
|>|~特性3|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|危険な魔法攻撃をし...
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~ギルティブラスター|
|>|~特性1|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|ATBゲージの加速(ヘ...
|>|~特性2|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|すばやい動きで何度...
|>|~特性3|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|無属性の攻撃をします|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~セイヴヒーラー|
|>|~特性1|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|妨害・弱体系アビリ...
|>|~特性2|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|HPを回復する能力が...
※耐性1段目はデモニックアタッカー、2段目はギルティブラスタ...
カイアスはデモニックアタッカー、ギルティブラスター、セイ...
それぞれのロールは以下のような特徴を持つ。
|~ロール名|~特徴|
|BGCOLOR(#e6f1ff):||c
|デモニックアタッカー|ブレイブ・フェイス状態、物理半減&br...
|ギルティブラスター|ヘイスト状態、魔法半減、弱守・弱心無...
|セイヴヒーラー|リジェネ、ベール状態&br;攻撃はせずに自己...
カイアスがアタッカーの時は指パッチンの後、ディフェンダー...
体力が半分以下になると衝撃波を2回使用することがあるので注...
基本的な戦い方はアタッカーで攻撃してチェーン持続時間を伸...
基本的にはブラスター・シャーマンで攻撃し、カイアスがアタ...
定期的にアタッカーで攻撃してチェーンを切らさないようにし...
チェーンゲージの色が黒く濁り出したらチェーンが切れるのが...
ブレイクが近くなったらアタッカーで攻撃してチェーン持続時...
ブレイク後は打ち上げる事ができるので一方的に攻撃できる。
打ち上げたら、ブラスター・ウィザードでチェーンを稼いでア...
シーンドライブ改が使用可能なら使うといい。
ブレイクの最後は必ずインパクトブレイクやブレイクバースト...
LV5になるとエンハンス・アデプトでオーラ(ブレイブ・フェイ...
ブレイク前に掛けなおしてブレイク中に切れないようにしてお...
LV6になるとジャミング・ウィッチでカオスが使えるようになる。
カイアスがアタッカーの場合はブレイク後に使うのも有効。
カイアスがブラスターの時は弱守・弱心無効、セイヴヒーラー...
カイアスを★5評価で倒すとバハムート・カオスとのバトルにな...
★4以下の場合はメインメニューに戻る。
負けても100CP入手できるので、負けても気にせずレベルアップ...
**バハムート・カオス攻略 [#m5ff807f]
|>|~HP|>|~チェーン|>|~ブレイク|~仲間|>|>|~通常ドロップ|>|...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|>|3375000|>|90|>|400%|×|>|>|-|>|>|-|>|>|>|DLC|
|~炎|~氷|~雷|~風|~物理|~魔法|~弱守|~弱心|~遅延|~猛毒|~劣...
|BGCOLOR(#ffc8c8):CENTER:30|BGCOLOR(#e6f1ff):CENTER:30|BG...
|耐久|耐久|耐久|耐久|耐久|耐久| | | | | |×| | |×| | |
|半減|無効|半減|無効|無効|半減|×|×| | | |×| | |×| | |
|無効|半減|無効|半減|半減|無効| | | | | |×| | |×| | |
| | | | | | | | | | | |×| | |×| | |
||||||||||||||||||c
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~通常時|
|>|~特性1|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|属性攻撃はあまり通...
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~レジスト・エアロ使用時|
|>|~特性1|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|物理攻撃ではダメー...
|>|~特性2|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|風属性がまったく効...
|>|~特性3|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|無属性の攻撃をします|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~レジスト・サンダー使用時|
|>|~特性1|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|魔法攻撃ではダメー...
|>|~特性2|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|雷属性がまったく効...
|>|~特性3|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|物理・魔法の属性を...
※耐性1段目は通常時、2段目はレジスト・エアロ使用時、3段目...
カイアスを★5で倒すとバハムート・カオスとの戦闘になる。
オーラが使えるLV5以上欲しいところ。
開幕オーラを使ってきらさないように戦おう。~
カイアス戦同様、アタッカーで攻撃してチェーン持続時間を伸...
バハムート・カオスはレジスト・エアロとレジスト・サンダー...
レジスト・エアロ使用時はブラスト・ウィザード、レジスト・...
レジスト・エアロ使用時はヘビーストライクとイグニス、レジ...
ある程度攻撃したらディフェンス・ナイトに切り替えて攻撃に...
イモータルを使う暇が無くても、ディフェンス・ナイトにして...
HPが少なくなると2回攻撃してくる事があるので注意しよう。~
バハムート・カオスは時折、飛行形態にモードチェンジする。
モードチェンジ後はスプレッドパルサーやデストロイブレスで...
強力な攻撃なのである程度攻撃したらディフェンス・ナイトに...
飛行形態時は攻撃が激しいので、攻撃は無理せずチェーンを切...
ブレイクできる場合でも、アタッカーで攻撃してブレイクさせ...
最後にメガフレアを使用して通常形態にモードチェンジする。
メガフレアは強力なので必ずディフェンス・ナイトに変えてイ...
飛行形態から通常形態に戻った後はしばらく何もしてこないの...
ブレイク前にオーラを掛けなおして、アタッカーで攻撃した後...
ジャミング・ウィッチのカオスが使えるならブレイク後に使っ...
ブラスト・ウィザードでチェーンを上げた後アタッカーで攻撃...
シーンドライブ改が使用可能なら使っておく。
「たたかう」だとジャンプ中に攻撃されて中断させられるので...
ただし、最後は「たたかう」で攻撃してブレイクバーストを決...
敵の攻撃につぶされないよう攻撃のタイミングには注意。~
バハムート・カオスを倒すと10000CP、負けた場合は300CP入手...
バハムート・カオスを倒すとエンディング。
★5で倒すとライトニングが仲間になる。
オーラが使えるLV5以上あると★5で安定して倒せる。
楽に★5で倒したい場合はLV9で戦うといい。
LV9ならほぼゴリ押しでいける。
LV10だと楽に倒せるが、スコア補正値が-100万と大きすぎるの...
終了行:
*ヴァルハラ XXX年:ライトニング編「女神の鎮魂歌」 [#qe6f3...
ライトニング編「女神の鎮魂歌」をDLすると、ヒストリアクロ...
ヴァルハラ XXX年に入るとライトニング編「女神の鎮魂歌」を...
ライトニングを操作して、カイアスとの1対1のバトルを行う。
★5評価でカイアスを倒すと、バハムート・カオスとのバトルに...
バハムート・カオスを倒すとエピソードクリアとなり、エンデ...
バハムート・カオスを★5評価で倒すと、ライトニングが仲間に...
**ライトニングの能力 [#ga3f1c72]
ライトニングはバトルでCPを入手するとレベルアップし、パラ...
CPはバトルが終わると、勝敗にかかわらず入手できる。
-ライトニングのレベルは自由に下げることができ、レベルが低...
-エピソードをクリアするとレベル0が選択可能になる。
-ライトニングは通常とは異なるロール・アビリティを持つ。
ヒーラーのロールは存在せず、アイテムかシーンドライブ改で...
所持アイテムはポーション5個、エリクサー1個。
-ライトニングはモンスターと同じようにシンクロゲージが溜ま...
コマンドは→、↓、↑、↓◯で、HP吸収効果がある。
ブレイク後に使うといい。
|~LV|~必要&br;CP|~HP|~物攻|~魔攻|~スコア&br;補正|~備考|
|BGCOLOR(#e6f1ff):CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:...
|0|-|15000|1150|1150|40000| |
|1|-|20000|1250|1250|25000| |
|2|40|25000|1250|1250|18000|ATB5|
|3|150|31000|1250|1250|12000|ロール:エンハンス・アデプト|
|4|250|37000|1350|1350|9000|アビリティ:ウィンドバースト(...
|5|330|43000|1350|1350|6000|アビリティ:オーラ(ENH)|
|6|730|49000|1350|1350|4000|ロール:ジャミング・ウィッチ&...
|7|970 |55000|1500|1500|0|アビリティ:エアロガブラスト(BL...
|8|1290|75000|1850|1850|-4000|ATB6|
|9|1690 |120000|2400|2400|-8000| |
|10| |999999|9999|9999|-1000000| |
**ライトニングのロールとアビリティ [#nf00d2a7]
通常とは異なるロールとアビリティがあるので特徴を把握して...
***アタック・パラディン [#x9b2fcc5]
通常のアタッカーとそれほど変わらない。
チェーン持続時間の延長とブレイク後の攻撃に。
|~習得&br;LV|~アビリティ名|~コスト|~効果|
|BGCOLOR(#e6f1ff):CENTER:|BGCOLOR(#e6f1ff):|CENTER:||c
|-|たたかう|1|物理ダメージを与える|
|-|ルイン|1|魔法ダメージを与える|
|6|エリアブラスト|4|ターゲットと周囲の敵に、物理ダメージ...
|6|ルインガ|4|広範囲の敵に魔法ダメージを与える|
|-|スマッシュアッパー|オート|たたかうが自動的に変化して...
|1|インパクトブレイク|オート|打ち上げられた敵がブレイクか...
|1|ブレイクバースト|オート|敵がブレイクから回復しかけた時...
***ブラスト・シャーマン [#u4d34e7f]
エアロ系物理ブラスターで攻撃が全てブラッドダメージ。
ATB回復速度が早い。
チェーン耐性を貫通するチェーンボーナスが付与されるため、...
|~習得&br;LV|~アビリティ名|~コスト|~効果|
|BGCOLOR(#e6f1ff):CENTER:|BGCOLOR(#e6f1ff):|CENTER:||c
|-|ストームブロウ|1|風属性の物理ダメージを与える|
|4|ウィンドバースト|2|ターゲットと周囲の敵に、風属性の物...
|7|エアロガブラスト|4|広範囲の敵に風属性の物理ダメージを...
***ブラスト・ウィザード [#z28aec48]
サンダー系魔法ブラスターで攻撃が全てブラッドダメージ。
ATB回復速度が早い。
チェーンボーナス上昇値はブラスト・シャーマンより大きいの...
|~習得&br;LV|~アビリティ名|~コスト|~効果|
|BGCOLOR(#e6f1ff):CENTER:|BGCOLOR(#e6f1ff):|CENTER:||c
|-|サンダー|1|雷属性の魔法ダメージを与える|
|4|サンダラ|2|ターゲットと周囲の敵に雷属性の魔法ダメージ...
|7|サンダガ|4|広範囲の敵に雷属性の魔法ダメージを与える|
***ディフェンス・ナイト [#g314f9b3]
ダメージを大幅に軽減できる。
アビリティのイモータルは完全に敵の攻撃を防ぐことができる。
敵の攻撃に合わせて△で発動しよう。
|~習得&br;LV|~アビリティ名|~コスト|~効果|
|BGCOLOR(#e6f1ff):CENTER:|BGCOLOR(#e6f1ff):|CENTER:||c
|-|イモータル|1|ダメージ・状態異常を無効化|
***エンハンス・アデプト [#fe43761e]
LV3で習得する。
ATB回復速度が遅いので、12秒ルールのATB満タン効果を活用し...
どちらのアビリティも強化・防御効果を打ち消すので、重ねが...
|~習得&br;LV|~アビリティ名|~コスト|~効果|
|BGCOLOR(#e6f1ff):CENTER:|BGCOLOR(#e6f1ff):|CENTER:||c
|5|オーラ|5|自身の強化・防御効果を打ち消し、ブレイブ・フ...
|3|マイティガード|5|自身の強化・防御効果を打ち消し、プロ...
***ジャミング・ウィッチ [#oc766514]
LV6で習得する。
ATB回復速度が遅いので、12秒ルールのATB満タン効果を活用し...
ブレイク後に使用するといい。
|~習得&br;LV|~アビリティ名|~コスト|~効果|
|BGCOLOR(#e6f1ff):CENTER:|BGCOLOR(#e6f1ff):|CENTER:||c
|6|カオス|5|デフレイ、デフェイ、デプロテ、デシェル、カー...
**カイアス攻略 [#ue564c42]
|>|~HP|>|~チェーン|>|~ブレイク|~仲間|>|>|~通常ドロップ|>|...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|>|2250000|>|60|>|300%|×|>|>|-|>|>|-|>|>|>|DLC|
|~炎|~氷|~雷|~風|~物理|~魔法|~弱守|~弱心|~遅延|~猛毒|~劣...
|BGCOLOR(#ffc8c8):CENTER:30|BGCOLOR(#e6f1ff):CENTER:30|BG...
| | | | |半減| | | | | | | | | | | | |
| | | | | |半減|×|×| | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | |
||||||||||||||||||c
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~デモニックアタッカー|
|>|~特性1|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|物理攻撃の強化(ブレ...
|>|~特性2|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|強烈な物理攻撃をし...
|>|~特性3|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|危険な魔法攻撃をし...
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~ギルティブラスター|
|>|~特性1|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|ATBゲージの加速(ヘ...
|>|~特性2|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|すばやい動きで何度...
|>|~特性3|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|無属性の攻撃をします|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~セイヴヒーラー|
|>|~特性1|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|妨害・弱体系アビリ...
|>|~特性2|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|HPを回復する能力が...
※耐性1段目はデモニックアタッカー、2段目はギルティブラスタ...
カイアスはデモニックアタッカー、ギルティブラスター、セイ...
それぞれのロールは以下のような特徴を持つ。
|~ロール名|~特徴|
|BGCOLOR(#e6f1ff):||c
|デモニックアタッカー|ブレイブ・フェイス状態、物理半減&br...
|ギルティブラスター|ヘイスト状態、魔法半減、弱守・弱心無...
|セイヴヒーラー|リジェネ、ベール状態&br;攻撃はせずに自己...
カイアスがアタッカーの時は指パッチンの後、ディフェンダー...
体力が半分以下になると衝撃波を2回使用することがあるので注...
基本的な戦い方はアタッカーで攻撃してチェーン持続時間を伸...
基本的にはブラスター・シャーマンで攻撃し、カイアスがアタ...
定期的にアタッカーで攻撃してチェーンを切らさないようにし...
チェーンゲージの色が黒く濁り出したらチェーンが切れるのが...
ブレイクが近くなったらアタッカーで攻撃してチェーン持続時...
ブレイク後は打ち上げる事ができるので一方的に攻撃できる。
打ち上げたら、ブラスター・ウィザードでチェーンを稼いでア...
シーンドライブ改が使用可能なら使うといい。
ブレイクの最後は必ずインパクトブレイクやブレイクバースト...
LV5になるとエンハンス・アデプトでオーラ(ブレイブ・フェイ...
ブレイク前に掛けなおしてブレイク中に切れないようにしてお...
LV6になるとジャミング・ウィッチでカオスが使えるようになる。
カイアスがアタッカーの場合はブレイク後に使うのも有効。
カイアスがブラスターの時は弱守・弱心無効、セイヴヒーラー...
カイアスを★5評価で倒すとバハムート・カオスとのバトルにな...
★4以下の場合はメインメニューに戻る。
負けても100CP入手できるので、負けても気にせずレベルアップ...
**バハムート・カオス攻略 [#m5ff807f]
|>|~HP|>|~チェーン|>|~ブレイク|~仲間|>|>|~通常ドロップ|>|...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|>|3375000|>|90|>|400%|×|>|>|-|>|>|-|>|>|>|DLC|
|~炎|~氷|~雷|~風|~物理|~魔法|~弱守|~弱心|~遅延|~猛毒|~劣...
|BGCOLOR(#ffc8c8):CENTER:30|BGCOLOR(#e6f1ff):CENTER:30|BG...
|耐久|耐久|耐久|耐久|耐久|耐久| | | | | |×| | |×| | |
|半減|無効|半減|無効|無効|半減|×|×| | | |×| | |×| | |
|無効|半減|無効|半減|半減|無効| | | | | |×| | |×| | |
| | | | | | | | | | | |×| | |×| | |
||||||||||||||||||c
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~通常時|
|>|~特性1|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|属性攻撃はあまり通...
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~レジスト・エアロ使用時|
|>|~特性1|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|物理攻撃ではダメー...
|>|~特性2|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|風属性がまったく効...
|>|~特性3|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|無属性の攻撃をします|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~レジスト・サンダー使用時|
|>|~特性1|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|魔法攻撃ではダメー...
|>|~特性2|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|雷属性がまったく効...
|>|~特性3|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|物理・魔法の属性を...
※耐性1段目は通常時、2段目はレジスト・エアロ使用時、3段目...
カイアスを★5で倒すとバハムート・カオスとの戦闘になる。
オーラが使えるLV5以上欲しいところ。
開幕オーラを使ってきらさないように戦おう。~
カイアス戦同様、アタッカーで攻撃してチェーン持続時間を伸...
バハムート・カオスはレジスト・エアロとレジスト・サンダー...
レジスト・エアロ使用時はブラスト・ウィザード、レジスト・...
レジスト・エアロ使用時はヘビーストライクとイグニス、レジ...
ある程度攻撃したらディフェンス・ナイトに切り替えて攻撃に...
イモータルを使う暇が無くても、ディフェンス・ナイトにして...
HPが少なくなると2回攻撃してくる事があるので注意しよう。~
バハムート・カオスは時折、飛行形態にモードチェンジする。
モードチェンジ後はスプレッドパルサーやデストロイブレスで...
強力な攻撃なのである程度攻撃したらディフェンス・ナイトに...
飛行形態時は攻撃が激しいので、攻撃は無理せずチェーンを切...
ブレイクできる場合でも、アタッカーで攻撃してブレイクさせ...
最後にメガフレアを使用して通常形態にモードチェンジする。
メガフレアは強力なので必ずディフェンス・ナイトに変えてイ...
飛行形態から通常形態に戻った後はしばらく何もしてこないの...
ブレイク前にオーラを掛けなおして、アタッカーで攻撃した後...
ジャミング・ウィッチのカオスが使えるならブレイク後に使っ...
ブラスト・ウィザードでチェーンを上げた後アタッカーで攻撃...
シーンドライブ改が使用可能なら使っておく。
「たたかう」だとジャンプ中に攻撃されて中断させられるので...
ただし、最後は「たたかう」で攻撃してブレイクバーストを決...
敵の攻撃につぶされないよう攻撃のタイミングには注意。~
バハムート・カオスを倒すと10000CP、負けた場合は300CP入手...
バハムート・カオスを倒すとエンディング。
★5で倒すとライトニングが仲間になる。
オーラが使えるLV5以上あると★5で安定して倒せる。
楽に★5で倒したい場合はLV9で戦うといい。
LV9ならほぼゴリ押しでいける。
LV10だと楽に倒せるが、スコア補正値が-100万と大きすぎるの...
ページ名: