レイドモードについて の編集 -
バイオハザード リベレーションズ2攻略通信Wiki
PS4/PS3/Xbox One/Xbox360「バイオハザード リベレーションズ2」マップ付き攻略Wiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
*レイドモードについて [#oce26d73] 無数の敵を大量の銃弾でねじ伏せる、ハック&スラッシュタイプのゲームモード。 出てくる敵をひたすら倒し、一定数撃破で登場するゴールエンブレムを壊せば、ミッションクリアとなる。 基本事項はレイドモードの拠点にあるマニュアルに書いてあるので見ておこう。 #contentsx
*レイドモードについて [#oce26d73] 無数の敵を大量の銃弾でねじ伏せる、ハック&スラッシュタイプのゲームモード。 出てくる敵をひたすら倒し、一定数撃破で登場するゴールエンブレムを壊せば、ミッションクリアとなる。 基本事項はレイドモードの拠点にあるマニュアルに書いてあるので見ておこう。 #contentsx **オンライン協力プレイ [#nc912ee9] 3月31日のアップデート1.02にて2人でのオンライン協力プレイが実装。 赤い扉からはクイックマッチのみ、青い扉からは制限をつけてのパートナー募集やセッションを選んでの参加ができる。 協力プレイ時は敵に与えるダメージが0・8倍に減る。 ***クイックマッチ [#k73c5b49] 赤扉から選択できる。 クイックマッチを選択すると、同様にクイックマッチを希望する他のプレイヤーと自動的にマッチメイキングを行い、ランダムに選ばれたミッションに直接移動する。 ミッションをクリアするか、失敗するかすればマッチメイキングは解除される。 -レベル差無視でマッチングされる模様。 -敵を倒した分の経験値とゴールドはリザルト画面で入手できるが、&color(Red){宝箱は入手できない。}; -また、ミッション進捗にも影響しない。 ***青扉からの協力プレイ [#i4dfd814] -パートナーを募集する ホストをしたい場合は、青い扉から以下の項目を指定して募集する。 なお、募集する前に赤扉の前でミッションを選んでから部屋を立てれば、募集要項に攻略中の部屋を表示できる。 |~指定項目|~備考| |募集範囲|フレンドのみ/指定なし| |ボイスチャット|オン/オフ/指定なし| |プレイスタイル|初心者歓迎/のんびり/本気プレイ 高レベル希望/レア武器マラソン/攻略バッジ集め/ミッション攻略重視&br;巨大クリーチャー襲来/レベル制限チャレンジ/ウィークエンドサバイバー/手伝って下さい/同レベル帯希望/指定なし| -セッションに参加する セッションを選んで参加することができる。 プレイスタイル、募集範囲、レベル制限、ボイスチャットを指定して絞り込み検索可能。 -宝箱は1人が入手すれば、もう1人も入手できる(中身はお互いに異なる)。 -ゲストはホストより高いLVには設定することができない。 **コメント [#dcfd65d7] #pcomment(reply)