初心者ガイド(レイドモード) の編集 -
バイオハザード リベレーションズ2攻略通信Wiki
PS4/PS3/Xbox One/Xbox360「バイオハザード リベレーションズ2」マップ付き攻略Wiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
**コメント [#h7d8ec9a] #pcomment(reply)
*初心者ガイド(レイドモード) [#j5e2ba6c] #contentsx **おすすめ武器 [#pdd3d0c3] スナイパーライフルがメイン武器としておすすめ。 装備が整っていない状態ではハンドガンorアサルトライフルとライフルの組み合わせあたりか。 アサルトライフルはリコイルが激しいものの、貫通性能があり使いやすい。~ ライフルは特にSR-SVDがセミオートで扱いやすい。 誘導弾+火炎弾をつけて遠距離から敵を倒していくのが楽。 誘導弾はレベルを上げると照準が適当でも敵に攻撃が当たるので、素早く敵を倒すことができる。 誘導弾をつけるとレヴェナントやスリンガーの弱点が狙えなくなるが、火炎弾で燃やすことで問題なく処理できる。 また、弾数制限こそあるものの、SR-AMRはマグナム以上の威力を誇り頼りになる。BSAAやロングマガジンで弾数を増やしておくとよいだろう。 パッシブスキルのライフルマスターを上げることで、ほとんどライフルだけでもクリア可能となる。~ 追加で強敵処理用にマグナムがオススメ。 ライフルもマグナムもマスターを上げるまで弾薬が少ないので、最初のうちはもう1種ぐらい武器を持っておくといい。 ミッション中に出る弾薬は持ち込んだ武器の物になるので、あまり使わない武器は持っていかない方が無駄がない。 **おすすめカスタムパーツ [#j76cbf26] ミッションをクリアしていくと工具棚が解禁され、カスタムパーツの合成ができるようになる。詳細は[[カスタムパーツ(レイドモード)]] 便利なカスタムパーツはストアに売っていたら購入して合成してレベルを上げていこう。 -誘導弾 -火炎弾・氷結弾・電撃弾+延焼・凍傷・漏電 属性弾と属性の状態異常発生中のダメージ増の組み合わせが強い。 氷結弾は敵の動きを止めることができるので、強敵用に持っておきたい。 ダメージ狙いなら電撃を使うといい。 -ライフスティーラー 今作ではコンプリート条件がノーダメージからノーハーブになったので、ハーブを使わずに回復できるライフスティーラーは非常に有用。 -バースト+1、バースト+2、フルバースト 火力は上がるが、弾薬の消費は激しくなるので状況に応じて使おう。 パッシブスキルのイナーシャルキャンセルがあればフルバーストを途中でキャンセルできるので使いやすくなる。 マグナムは反動が大きいのでアンチリコイルもセットで。 -ソウルイーター、ゴールドイーター 経験値やお金稼ぎに役に立つ。 **おすすめスキル [#g4ce2529] スキルを最大LVまであげた後、継承をすることで他のキャラでもそのスキルが習得可能になる。 便利なスキルは継承して他のキャラでも使えるようにしていこう。 また、LV100になっても一定の経験値が貯まる毎にSPを10入手できるので、最終的には全てのスキルを習得可能。 ***アクティブスキル [#n78f80c9] -氷結ビン 氷結ビンは敵の動きを止められるので強敵相手に便利。 -煙幕ビン 敵の視界を妨げる効果があり、一部のクリーチャーには不意討ちが可能。 グラスプの姿を見るのに使えるので、グラスプの位置が掴めない時には使おう。 ただし、どの難易度も敵の出現位置がほぼ決まっているので、 出現位置さえ覚えておけばグラスプや透明化スキル持ちの敵も怖くないため、 優先度は低いと思われる。(不意打ちの魅力があるにはあるが...) -誘引ビン 殆どのクリーチャーを誘い出すことができるため、仕切り直し等に有用。 またグラスプ、スキャグデッド対策にも。 -クローキング ハンクの固有スキルで姿を消すことができる。 一部のクリーチャーには不意討ちが可能。 狙っていた敵は強制的に無防備状態で立つため、安定してダメージを与えたいときにも有効。 ダメージを受けると解除されてしまうので注意。 coop時は敵が相方に集中してしまうので注意が必要。 -ロケットランチャー 使用回数は少ないがその分強力。強敵用に。 -メタルコート 一定時間ダメージ無効化。 -幻惑 敵を同士討ちさせることができるアレックスの固有スキル。 敵とのLV差がある場合に特に便利。 ***パッシブスキル [#d35a7337] -武器マスター 所持弾薬はマスターを上げることで増やすしかないので非常に重要。 -スカベンジャー 敵を倒すことで弾薬を入手できるので便利。 ただ、武器マスターのLVが上がるとそれほど必要なくなってくる。 -イナーシャルキャンセル あらゆる動作をキャンセルできるウェスカーの固有スキル。 フルバーストを途中でキャンセルして弾を節約することもできる。 **おすすめキャラ [#kc0aa2db] 今作ではスキルを継承することで誰でも使えるようになるので、基本的には好みで選んで問題ない。 ただ、スキルの継承も楽ではないので、使いやすいキャラを選ぶならハンクがオススメ。 固有スキルのクローキングが便利でスカベンジャー習得が早く、スナイパーライフルマスターとマグナムマスターも習得する。 他にはスカベンジャー習得の早いモイラも人気がある。 メタルコート、ロケットランチャー、ライフルマスター、マグナムマスターなどを習得するクリスもオススメ。 スカベンジャーでの弾薬回復は心許ないので、マスター系を先に上げるのもいい。~ いずれにせよ、とにかくまずは1人のキャラクターのLVを集中的に上げた方がいい。 ストアで購入できる武器LVが高くなるのと、高難易度ミッションを回せるようになるため、経験値、ゴールド、武器、パーツ集めの効率が良くなる。 **コメント [#h7d8ec9a] #pcomment(reply)