経験値稼ぎ の編集 -
バイオハザード リベレーションズ2攻略通信Wiki
PS4/PS3/Xbox One/Xbox360「バイオハザード リベレーションズ2」マップ付き攻略Wiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
**CODE RED 6-2 [#b4d4db14] VERY HARDと同様だが、ナパドゥが固いので、SR-AMRを用意しておきたい。 LV100で装弾数を改造したSR-AMRがあればかなり早くなる。
*経験値稼ぎ [#o91eec9e] レイドモードのオススメの経験値稼ぎ。 レベルが低いうちは紹介しているミッションのノーマルやハードなどの難易度でやるといい。 アップデート1.02適用後はサインインしているとコードレッドの敵LVが上昇してしまうので、サインアウトしてプレイするといい。 #contentsx **経験値稼ぎの基本 [#s3072d03] -''カスタムパーツ「ソウルイーター」を付ける'' ソウルイーターを付けることで獲得経験値を増やすことができる。 ストアで見かけたら必ず購入し、合成してできるだけ高LVのものを作っておこう。 炎上のスリップダメージで倒すと効果が発揮されないので、経験値稼ぎをする時は火炎弾を付けないようにしよう。 -''画面分割プレイをする'' コントローラが2つあれば、画面分割プレイをすることで2P側にも経験値が入る。 一度に2人の育成が可能なので、育成効率が非常に良くなる。 死んでも経験値は入るので2P側は放置でOK。 但し、死んだ場合は取得経験値が約半分になるうえ、当然だがバッジは一つも取得できないので注意。 LVによって一度に入手できる経験値に制限があるため、LVが低いうちは獲得できる経験値が少ないが、LVが高くなれば獲得できる経験値も多くなる。 -''LVを下げる必要は無い'' 前作のように推奨LVより低い場合に経験値が増加したりはしないので、LVを下げる必要はない。 LVが高い方が敵を楽に倒せるので早い。 **VERY HARD 6-2 [#h6b102e6] http://www.youtube.com/watch?v=LwafWE9U3Dc&t=13m02s 参考動画では1分18秒でクリアで経験値12万3000(ソウルイーターLV6)。ソウルイーターLV8なら16万程度になる。 道中にある宝箱3つをロス無く回収できるのも利点。 動画ではナパドゥ用にSR-AMRを使っているが、用意するのがキツければ多少遅くはなるがSR-SVD一本だけでもいい。 SR-SVDに誘導弾、バースト+1、ソウルイーター、ゴールドイーター、ロングマガジンでも1分40秒程でクリアできる。 誘導弾をつけたSVDを撃ちながら一本道を進むだけなので簡単。 **CODE RED 5-2 [#a2896b58] 誘導弾をつけたSVDを撃つだけ。ほとんど移動する必要がないのが楽。 5-2は敵LVが低めなので、装備がそれほど揃ってない場合でも苦労しない。 オンライン協力プレイ:http://www.youtube.com/watch?v=TFiuo75Ptxw&t=4m35s 参考動画では宝箱を4個回収して1分17秒でクリア。ゴールドイーターLV9で取得ゴールドは45万越え。 敵に集中する側と宝箱を回収する側に別れて分担すると効率がいい。 **CODE RED 6-2 [#b4d4db14] VERY HARDと同様だが、ナパドゥが固いので、SR-AMRを用意しておきたい。 LV100で装弾数を改造したSR-AMRがあればかなり早くなる。 **CODE RED 8-6 [#kd6f87dd] https://www.youtube.com/watch?v=SdcRGRbSRck 参考動画では宝箱を4個回収して56秒でクリア。LV100武器は未使用。 オンライン協力プレイ:https://www.youtube.com/watch?v=Zi9GFgdvSz8 参考動画では宝箱を4個回収して34秒でクリア。 1人は下に降りて宝箱を回収してコインを割る。もう1人は上で待機して敵を次々と倒していくので火力が必要。 **コメント [#uf9a8bb4] #pcomment(reply)