UE/レイドモード(DEEP):Stage18 非常通路 -
バイオハザード リベレーションズ + アンベールド エディション攻略通信Wiki
「バイオハザード リベレーションズ アンベールドエディション」マップ付き攻略Wiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
*レイドモード(DEEP):Stage18 非常通路攻略 [#b2161d56] |~推奨LV|~敵数|~レギュレーション&br; ボーナス|~ジェノサイド&br; ボーナス|~ノーダメージ&br; ボーナス|~トリニティ&br; ボーナス| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |30|36|3489|4071|5428|12697| 22分の制限時間つきステージ。 &imgfolder(img/deep18-1.png); |~エリア|~出現クリーチャー|~備考| |BGCOLOR(#e6f1ff):CENTER:|||c |1|ウーズ×3| | |2|【拳】ピンサー×1| | |3|トライコーン×2| | |4|【拳】ウーズ×1&br; ピンサー×1&br; トライコーン×1| | |5|ピンサー×1|階段降りた所にピンサー1体。| |6|ピンサー×1|階段上がってすぐの曲がり角にピンサー1体。&br; 飛び降りる前に下のウーズ1体を倒しておくといい。| |7|ウーズ×2&br; ギオッゾ×2&br; 【拳】ウーズ×1|【A】まで進むと爆発が起こり、東に【拳】ウーズ、西にギオッゾが出現する。&br; 西を向いてショットガンを構えた状態で後退して進み、爆発と同時にギオッゾを攻撃しよう。| |8|【拳】ウーズ×1&br; ギオッゾ×1&br; シークリーパー×1&br; トライコーン×1|部屋に入ったら正面に電撃グレネードを投げてギオッゾとシークリーパーを倒そう。&br; 【拳】ウーズを倒すと''&color(Green){カスタムパーツ};''| |9|シークリーパー×1&br; ギオッゾ×2&br; 【速】ギオッゾ×2&br; 【拳】トライコーン×1&br; 【盾】トライコーン×1|シークリーパーは通路を東に進んでいると出現する。&br; ライフルを構えて進み、出現と同時に撃ち抜こう。&br; ギオッゾには電撃グレネードを使うといい。&br; 【拳】トライコーンを倒すと''&color(Blue){ウェポンケース};''| &imgfolder(img/deep18-2.png); |~エリア|~出現クリーチャー|~備考| |BGCOLOR(#e6f1ff):CENTER:|||c |1|スカルミリオーネ×1|段差から降りると蒸気の奥からスカルミリオーネ1体が向かってくる。&br; 降りたらすぐにガスボンベを撃って爆発に巻き込もう。&br; ピンチの時は電撃GやパルスGを使うといい。&br; スカルミリオーネ撃破後、バルブを回して蒸気を止めて進む。| |2|【冠】スカルミリオーネ×1|ボスタイプなので電撃Gは有効ではないので、パルスグレネードを使おう。&br; 強敵なので時間に余裕がなければパルスグレネードで怯ませてスルーしたほうがいい。&br; 倒すと''&color(Green){違法カスタムパーツ};''| |3|ハンター×5&br; 【盾】ハンター×1&br; 【冠】ベビードラギナッツォ×1|少し進むと西からハンター1体と【盾】ハンター1体。&br; ドラム缶を撃って爆発に巻き込もう。&br; さらに進むと西からハンター2体。&br; 最後に東にハンター2体、西に【冠】ベビードラギナッツォ1体。&br; 東に出現したハンター2体を倒してから、【冠】ベビードラギナッツォと戦おう。&br; 【冠】ベビードラギナッツォはスピードが早く強敵。&br; 手榴弾やデコイを惜しまず連投してダメージを与えよう。&br;【冠】ベビードラギナッツォを倒すと''&color(Red){古びた鍵};''入手。扉を開けてコインを破壊してクリア。| **コメント [#e80dd243] #pcomment(reply)