UE/【INFERNAL】Episode11 の編集 -
バイオハザード リベレーションズ + アンベールド エディション攻略通信Wiki
「バイオハザード リベレーションズ アンベールドエディション」マップ付き攻略Wiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
**Scene2 [#z1453002] |~項目|~S条件| |CENTER:BGCOLOR(#e6f1ff):|CENTER:|c |命中率|85%以上| |死亡数|0| |クリアタイム|14分50秒以下| &imgfolder(img/inf-ep11-2-1.png); キャンペーンメニューに戻ってコスチュームセレクトからパーカー1(BSAA)に変更しましょう。 パーカー1にすることでナイフが高威力の斧に変わります。 高威力で怯ませやすいので、殴ろうとするハンターに斬りつければ怯ませて攻撃を中断させることも可能です。 弾薬は少ないので積極的に斧を使うと楽になります。 レイモンドに肩をかして移動する所以外、銃を使わずにクリアすることも可能です。 3DS版の難易度HELLでもかなり厳しい難易度でしたが、コスチュームを変更すればそれほど難しくはありません。 +エレベーターに乗る。 #style(class=point){{ 廊下左の壁沿いを曲がり角の直前&color(#ff0000){【A】};まで進み、壁に隠れたまま向かってくるハンターを斧で攻撃して倒します。 }} +&color(#ff0000){【B】};レイモンドを助けてハンターを倒す。 #style(class=point){{ まずはレイモンドの近くまで行き、ハンドガンの弾(15)×2、グリーンハーブを回収します。 そのまま、レイモンドの向こうにいるハンターを銃撃しましょう。 ハンターがレイモンドを飛び越えて向かってきたら、着地の隙を斧で攻撃しましょう。 西側に2体、東側から1体出現します。 }} +レイモンドに肩をかして進むことになる。 #style(class=point){{ &color(#ff0000){【C】};の通路でハンター1体が計3回出現します。 こちらは移動力が大幅に低下しているので、頭を狙ってハンターの攻撃を止めることが重要です。 }} +&color(#ff0000){【D】};レイモンドと別れて、止血帯を取りに行くことになる。 +階段で4階へ行く。 #style(class=point){{ 4階へ向かう階段でハンター1体が走って向かってきます。 6階の扉前にハーブとハンドガンの弾(15)がありますが、ハンターが1体います。 後で安全に回収できるので、今は無視して4階へ進みましょう。 }} +&color(#ff0000){【E】};4階のオフィスで&color(Red){止血帯};を入手。 #style(class=point){{ ハンターが3体徘徊しています。 倒してもいいですが、弾薬節約のため倒さずに消す方法を紹介しておきます。 まずは一気に止血帯を取りに行きます。斧を振りながら進むといいでしょう。 止血帯を取って戻ろうとするとチェックポイントが更新されるので、オートセーブ完了後リスタートをかけます。 そうすればハンターがいない状態でここから再開することができます。 6階の扉前のハンターも消えるので、6階扉前のハーブとハンドガンの弾(15)も安全に回収できます。 ハンターを倒した場合も、6階のハンターを消すためにリスタートしておくといいでしょう。 }} +ハンターを倒しながらレイモンドの所へ戻る。 #style(class=point){{ 3階へ向かう階段でハンターが1体出現します。 4階入ってすぐの通路を進むとハンターが2体出現します。 &color(#ff0000){【C】};の通路でまずハンター1体、その先を曲がった辺りで2体出現します。 }} +&color(#ff0000){【D】};ハンターを倒してレイモンドを助ける。 #style(class=point){{ 最初から2体、通路東から追加で2体出現します。 手榴弾を使ってもいいでしょう。 }} +&color(#ff0000){【F】};エレベーターに乗る。 #style(class=point){{ エレベーター前にハンター1体。 }} &imgfolder(img/ep11-2-2.png); +司令室へ向かう。 #style(class=point){{ ホール2階へ進むとハンター1体、ホール1階に降りるとハンターが3体出現します。 }} +&color(#ff0000){【A】};司令室の近くまで進むとハンターが出現。レイモンドを退避させて殲滅する。 #style(class=point){{ 最後の戦いなので、手榴弾・弾薬を惜しまず戦いましょう。 }} +&color(#ff0000){【B】};司令室に入るとイベント。 +リザルト表示。 →-[[Episode12>UE/【INFERNAL】Episode12]]
*【INFERNAL】Episode11 - Revelations 攻略 [#d480bb01] **scene1 [#tb585ff6] |~項目|~S条件| |CENTER:BGCOLOR(#e6f1ff):|CENTER:|c |命中率|55%以上| |死亡数|0| |クリアタイム|8分20秒以下| &imgfolder(img/inf-ep11-1.png); +&color(Red){BOSS:マラコーダ};と戦闘。制限時間4分 #style(class=point){{ 弾薬節約のため、投下されるロケットランチャーを使いましょう。 }} +ヘリの機関銃で&color(Red){BOSS:マラコーダ};と戦闘。 +リザルト表示。 **Scene2 [#z1453002] |~項目|~S条件| |CENTER:BGCOLOR(#e6f1ff):|CENTER:|c |命中率|85%以上| |死亡数|0| |クリアタイム|14分50秒以下| &imgfolder(img/inf-ep11-2-1.png); キャンペーンメニューに戻ってコスチュームセレクトからパーカー1(BSAA)に変更しましょう。 パーカー1にすることでナイフが高威力の斧に変わります。 高威力で怯ませやすいので、殴ろうとするハンターに斬りつければ怯ませて攻撃を中断させることも可能です。 弾薬は少ないので積極的に斧を使うと楽になります。 レイモンドに肩をかして移動する所以外、銃を使わずにクリアすることも可能です。 3DS版の難易度HELLでもかなり厳しい難易度でしたが、コスチュームを変更すればそれほど難しくはありません。 +エレベーターに乗る。 #style(class=point){{ 廊下左の壁沿いを曲がり角の直前&color(#ff0000){【A】};まで進み、壁に隠れたまま向かってくるハンターを斧で攻撃して倒します。 }} +&color(#ff0000){【B】};レイモンドを助けてハンターを倒す。 #style(class=point){{ まずはレイモンドの近くまで行き、ハンドガンの弾(15)×2、グリーンハーブを回収します。 そのまま、レイモンドの向こうにいるハンターを銃撃しましょう。 ハンターがレイモンドを飛び越えて向かってきたら、着地の隙を斧で攻撃しましょう。 西側に2体、東側から1体出現します。 }} +レイモンドに肩をかして進むことになる。 #style(class=point){{ &color(#ff0000){【C】};の通路でハンター1体が計3回出現します。 こちらは移動力が大幅に低下しているので、頭を狙ってハンターの攻撃を止めることが重要です。 }} +&color(#ff0000){【D】};レイモンドと別れて、止血帯を取りに行くことになる。 +階段で4階へ行く。 #style(class=point){{ 4階へ向かう階段でハンター1体が走って向かってきます。 6階の扉前にハーブとハンドガンの弾(15)がありますが、ハンターが1体います。 後で安全に回収できるので、今は無視して4階へ進みましょう。 }} +&color(#ff0000){【E】};4階のオフィスで&color(Red){止血帯};を入手。 #style(class=point){{ ハンターが3体徘徊しています。 倒してもいいですが、弾薬節約のため倒さずに消す方法を紹介しておきます。 まずは一気に止血帯を取りに行きます。斧を振りながら進むといいでしょう。 止血帯を取って戻ろうとするとチェックポイントが更新されるので、オートセーブ完了後リスタートをかけます。 そうすればハンターがいない状態でここから再開することができます。 6階の扉前のハンターも消えるので、6階扉前のハーブとハンドガンの弾(15)も安全に回収できます。 ハンターを倒した場合も、6階のハンターを消すためにリスタートしておくといいでしょう。 }} +ハンターを倒しながらレイモンドの所へ戻る。 #style(class=point){{ 3階へ向かう階段でハンターが1体出現します。 4階入ってすぐの通路を進むとハンターが2体出現します。 &color(#ff0000){【C】};の通路でまずハンター1体、その先を曲がった辺りで2体出現します。 }} +&color(#ff0000){【D】};ハンターを倒してレイモンドを助ける。 #style(class=point){{ 最初から2体、通路東から追加で2体出現します。 手榴弾を使ってもいいでしょう。 }} +&color(#ff0000){【F】};エレベーターに乗る。 #style(class=point){{ エレベーター前にハンター1体。 }} &imgfolder(img/ep11-2-2.png); +司令室へ向かう。 #style(class=point){{ ホール2階へ進むとハンター1体、ホール1階に降りるとハンターが3体出現します。 }} +&color(#ff0000){【A】};司令室の近くまで進むとハンターが出現。レイモンドを退避させて殲滅する。 #style(class=point){{ 最後の戦いなので、手榴弾・弾薬を惜しまず戦いましょう。 }} +&color(#ff0000){【B】};司令室に入るとイベント。 +リザルト表示。 →-[[Episode12>UE/【INFERNAL】Episode12]] **コメント [#sc2043ce] #pcomment(reply)