UE/Episode8 の編集 -
バイオハザード リベレーションズ + アンベールド エディション攻略通信Wiki
「バイオハザード リベレーションズ アンベールドエディション」マップ付き攻略Wiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
**Scene1 [#w94ce3ab] |~項目|~S条件| |CENTER:BGCOLOR(#e6f1ff):|CENTER:|c |命中率|85%以上| |死亡数|0| |クリアタイム|7分50秒以下| &imgfolder(img/ep8-1-1.png,Episode8-1-1マップ); 開始直後イベントで浸水します。 Episode7で入手してないアイテムを回収しましょう。 &color(Blue){ロケットランチャー、マグナム弾薬ケース};を入手しておきます。 &color(Red){※UE版では1度ロケットランチャーを入手すると、難易度に関係なく次の周回以降は2度と出ないので要注意!}; +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){A};};ハシゴを登って上のフロアに。 #style(class=point){{ 上のフロアの西の部屋のガラスに&color(Blue){秘密の手形};があります。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){B};};飛び降りて下のフロア北西の扉を開けて進む。 +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){C};};下に潜っていき船底区画へ。 &imgfolder(img/ep8-1-2.png,Episode8-1-2マップ); &color(#ffffff){&color(,#ff0000){A};};からスタート。 各所の息継ぎポイントで息継ぎをしながら進んでいきましょう。 道中シークリーパーがいるので、避けながら進みます。 +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){B};};通路上部の壊れた穴から進む。 +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){C};};リフト乗り場を水面まで浮上し、陸上に上がる。 #style(class=point){{ 船底区画のリフト乗り場の直前、梯子手前の中段のパイプの上に&color(Blue){ライフル弾薬ケース};があります。 }} +クリスから通信が入り、ホールを目指すことになる。 &imgfolder(img/ep8-1-3.png,Episode8-1-3マップ); +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){A};};カジノのVIPルームを出るとイベント。 +リザルト表示。
*Episode8 - All on the Line 攻略 [#fc211fae] **Scene1 [#w94ce3ab] |~項目|~S条件| |CENTER:BGCOLOR(#e6f1ff):|CENTER:|c |命中率|85%以上| |死亡数|0| |クリアタイム|7分50秒以下| &imgfolder(img/ep8-1-1.png,Episode8-1-1マップ); 開始直後イベントで浸水します。 Episode7で入手してないアイテムを回収しましょう。 &color(Blue){ロケットランチャー、マグナム弾薬ケース};を入手しておきます。 &color(Red){※UE版では1度ロケットランチャーを入手すると、難易度に関係なく次の周回以降は2度と出ないので要注意!}; +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){A};};ハシゴを登って上のフロアに。 #style(class=point){{ 上のフロアの西の部屋のガラスに&color(Blue){秘密の手形};があります。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){B};};飛び降りて下のフロア北西の扉を開けて進む。 +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){C};};下に潜っていき船底区画へ。 &imgfolder(img/ep8-1-2.png,Episode8-1-2マップ); &color(#ffffff){&color(,#ff0000){A};};からスタート。 各所の息継ぎポイントで息継ぎをしながら進んでいきましょう。 道中シークリーパーがいるので、避けながら進みます。 +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){B};};通路上部の壊れた穴から進む。 +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){C};};リフト乗り場を水面まで浮上し、陸上に上がる。 #style(class=point){{ 船底区画のリフト乗り場の直前、梯子手前の中段のパイプの上に&color(Blue){ライフル弾薬ケース};があります。 }} +クリスから通信が入り、ホールを目指すことになる。 &imgfolder(img/ep8-1-3.png,Episode8-1-3マップ); +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){A};};カジノのVIPルームを出るとイベント。 +リザルト表示。 **Scene2 [#h3934df0] |~項目|~S条件| |BGCOLOR(#e6f1ff):CENTER:|CENTER:|c |命中率|20%以上| |死亡数|0| |クリアタイム|3分30秒以下| 船の固定銃座を使って戦うステージです。 機関銃とグレネードを使って攻撃します。 機関銃を撃っていると右のメーターのオレンジの部分が上がっていき、限界に達するとオーバーヒートします。 冷却が完了するまで撃てなくなるので、オーバーヒートしないように適度に休みながら撃ちます。 |~操作|>|~PS3| |~|~シューター|~クラシック| |BGCOLOR(#e6f1ff):|CENTER:|CENTER:|c |機関銃|R1|□| |グレネード|R2|△| |冷却|☓|☓| +船の機関銃で巨大な触手型クリーチャーと戦闘。 #style(class=point){{ この戦闘は敵を倒す事が目的ではないので、敵の攻撃を迎撃することに集中しましょう。 触手の突進は頭?を攻撃すると怯んで止めることができます。 機関銃で止めるのは結構難しいので、グレネードを使うといいでしょう。 グレネードは一定時間ごとに1発ずつ補充されるので、適度に使っていくといいです。 敵の吐いてくる弾は機関銃で撃ち落とします。 }} +船にたどり着くとイベント。 +リザルト表示。 **Scene3 [#g1434c07] |~項目|~S条件| |CENTER:BGCOLOR(#e6f1ff):|CENTER:|c |命中率|85%以上| |死亡数|0| |クリアタイム|10分20秒以下| &imgfolder(img/ep8-3-1.png,Episode8-3-1マップ); ジルとクリスで研究施設を目指すことになります。 クリスからパルスグレネードを5個貰えます。 水中でも使用でき、シークリーパーを怯ませることができます。 &color(Blue){ショットガン M3とマシンガン G36};も入手しています。 カジノからスタートし、リフト乗り場へ行きます。 +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){A};};カードキーでリフト乗り場の扉を開けて進む。 +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){B};};クリスから&color(Red){三叉槍の鍵};を貰う。扉を開けて研究施設へ。 &imgfolder(img/ep8-3-2.png,Episode8-3-2マップ); +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){A};};端末を調べて指紋情報を登録する。 +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){B};};ロックされた扉横で指紋認証を行い、ロック解除して進む。 #style(class=point){{ 部屋の中のロッカーに&color(Blue){秘密の手形};があります。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){C};};滅菌室に入るとスカルミリオーネが出現するので倒す。 #style(class=point){{ 盾と槍を持った人型クリーチャーです。 盾で防御してない場所を狙います。 上半身に一定ダメージを与えると上半身が破壊され、電気を纏った触手で攻撃してきます。 下半身に一定ダメージを与えると下半身が破壊され、這って槍で攻撃してきます。 触手が出たらショットガンでふっ飛ばして、ダウンした所に集中砲火しましょう。 弱点は頭部で、電撃グレネード、パルスグレネードが有効です。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){D};};&color(Blue){マグナム L.Hawk};入手。 #style(class=point){{ 近くの水槽のガラスに&color(blue){秘密の手形};があります。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){E};};エレベーターで移動後、通路の奥の扉を開くとイベント。 #style(class=point){{ エレベーターで降りて少し進んだ所に&color(Blue){秘密の手形};があります。 }} +リザルト表示。 →[[Episode9>UE/Episode9]] **コメント [#xf44bcf2] #pcomment(reply)