UE/Episode7 の編集 -
バイオハザード リベレーションズ + アンベールド エディション攻略通信Wiki
「バイオハザード リベレーションズ アンベールドエディション」マップ付き攻略Wiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
*Episode7攻略 The Regia Solis [#jfaedc9f]
*Episode7攻略 The Regia Solis [#jfaedc9f] **Scene1 [#v3ebc70a] |~項目|~S条件| |CENTER:BGCOLOR(#e6f1ff):|CENTER:|c |命中率|85%以上| |死亡数|0| |クリアタイム|9分30秒以下| &imgfolder(img/ep7-1-1.png,Episode7-1-1マップ); 武器ボックス近くに&color(Blue){マシンガンの弾薬ケース(CASUALでは無い模様)};が置かれているので、入手しておきましょう。 +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){A};};北側のエレベーターに乗る。 #style(class=point){{ 南側エレベーターは故障しており使用不可です。 }} &imgfolder(img/ep7-1-2.png,Episode7-1-2マップ); 浄化装置でプールの水を浄化していればプールに入ることができ、アイテムを入手できます。 +エレベーターの故障によりホール3階で降りる。 +通信が入り、船首を目指すことになる。 #style(class=point){{ 船首へ行くルートは2つあります。 プロムナード→船首甲板のルートと客室→船橋→船首甲板のルートの2つです。 客室と船橋でカードキーを使用できる場所があるので当チャートでは後者のルートを選択します。 ただし、以前にプロムナードで配電盤を操作してエレベーターを作動させている必要があります。 作動させてない場合はプロムナードから行くことになります。 プロムナードではハンターが出現します。 広場のハンターは無視して、エレベーター前のハンターは排除しましょう。 プロムナードから行く場合も一旦客室へ行ってカードキーを使用してアイテムを回収しておきましょう。 }} +ホール2階から客室下階:食堂へ。 &imgfolder(img/ep7-1-3.png,Episode7-1-3マップ); 食堂でウォールブリスターが襲ってくるので注意しましょう。 食堂となりの図書室にはレイチェルがいます。 倒すと&color(Green){違法カスタムパーツ(バーストⅣ)};を落とします。 +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){A};};食堂前通路のカードキーの部屋で&color(blue){マグナム パイソン};を入手。 #style(class=point){{ レイチェル相手に入手したマグナムの試し撃ちをするのもいいでしょう。 図書室に入室後すぐ目の前にいます。 威力を改造すればそれほど苦もなく倒せます。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){B};};エレベーターで船橋へ。 #style(class=point){{ 客室上階のショットガンのあった部屋前の通路の金庫から&color(Green){違法カスタムパーツ(バーストⅡ)};を入手しておきましょう。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){C};};船橋のエレベーターで船首甲板へ。 #style(class=point){{ 船長室の金庫から&color(Green){違法カスタムパーツ(ダメージⅣ)};を入手しておきましょう。 プロムナードで配電盤を操作してエレベーターを作動させておく必要があります。 作動させてない場合はプロムナードから船首甲板へ。 }} &imgfolder(img/ep7-1-5.png,Episode7-1-5マップ); +部屋の外に出てハンターを殲滅。 #style(class=point){{ 通路の行き止まり等周りを壁にして、前方から来るハンターをショットガン等で攻撃しましょう。 向かってくるハンターを迎え撃ったら、甲板の方へ行き、さらにハンターを倒します。 甲板の先の突き当りで迎え撃つといいでしょう。 甲板の先の突き当りに秘密の手形があるので、戦闘後スキャンしておきましょう。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){A};};UAVコンテナを調べるとイベント。 +リザルト表示。 ここで一旦手動セーブしておくといいでしょう。 **Scene2 [#d5239c44] |~項目|~S条件| |CENTER:BGCOLOR(#e6f1ff):|CENTER:|c |命中率|85%以上| |死亡数|0| |クリアタイム|4分50秒以下| &imgfolder(img/ep7-2-1.png,Episode7-2-1マップ); UAVをスキャンすると&color(Green){カスタムパーツ(ロングマガジンⅢ)};が入手できます。 サイドデッキに進む前に武器ボックスで武器を改造しておきましょう。 ライフル M40A1にダメージⅣ(Ⅲ)やロングマガジンⅢをセットしておくといいでしょう。 +サイドデッキに入るとイベント。 +NOMAL5分/INFERNAL4分の制限時間内に制御室を目指すことになる。 +サイドデッキを進み、エレベーターに乗る。 #style(class=point){{ 遠距離からライフルで敵を倒しながら急ぎましょう。 難易度NORMALなら威力を強化しておけば、ハンターも1発で倒すことができます。 ライフルは貫通するので2体の敵が直線上になるようにして攻撃すると効率的です。 ドラム缶やチャンクの爆発も利用して、速やかに敵を処理しましょう。 扉前のハンターは無視できるようなら、無視して扉に入ってしまいましょう。~ エレベーター前にもトライコーンとチャンクがいるので注意。 }} &imgfolder(img/ep7-2-2.png,Episode7-2-2マップ); エレベーターから出るとCheckpointが更新されます。 このCheckpointから再開時は残り時間はNORMAL2分/INFERNAL1分20秒となります。 アイテムは全て次のEpisode8で回収できるので目的地に急ぎましょう。 上のフロアにはレイチェルがいます。 倒すと&color(Green){違法カスタムパーツ(バインドⅡ)};を落とすので、時間に余裕があれば倒しましょう。 無視した場合はどこまでも追ってきます。 +下のフロアに降りる。 #style(class=point){{ 中央の切れ目から飛び降りるか、右上のハシゴを降ります。 下のフロアには所々にスキャグデッドのトラバサミが仕掛けられています。 注意して避けるか、銃で破壊して進みましょう。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){A};};スキャグデッド出現。 #style(class=point){{ 倒すと&color(Green){カスタムパーツ(インファイターⅡ)};を入手できますが、無視して先へ進んでしまったほうが無難です。 即死攻撃には注意。デコイ、パルスを利用すれば安全に抜けることができます。 余裕があればマグナムや手榴弾などを使って倒して、カスタムパーツを入手しましょう。 近くに落ちているロケットランチャーを使えば簡単に倒すことができますが、出来れば温存しておきたいです。 &color(Red){※UE版では1度ロケットランチャーを入手すると、難易度に関係なく次の周回以降は2度と出ないので要注意!}; }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){B};};制御室の装置を調べる。 #style(class=point){{ 制御室前にトライコーンが2体います。 レイチェルを無視した場合はここまで追ってきます。 }} +リザルト表示。 →[[Episode8>UE/Episode8]] **コメント [#z9118e0c] #pcomment(reply)