NOTHING IS AS IT SEEMS 闇へ -
バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ攻略通信Wiki
PS3/XBOX360「バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ(BIOHAZARD Operation Raccoon City)」マップ付き攻略Wiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
*NOTHING IS AN IT SEEMS 闇へ [#v34a79fa] |~項目|~S条件| |BGCOLOR(#e6f1ff):|CENTER:|c |キル数|150| |死亡数|1| |アイテム獲得数|15| |クリアタイム|30:00| &imgfolder(img/e4-1.gif,エコーシックス・ミッション4マップ1); +少し進むとU.S.S.兵出現。 #style(class=point){{ カバーポジションを使って戦おう。 フレアを投げてくるが気にする必要は無い。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){A};};G-バーキン出現。 #style(class=point){{ G-バーキンはU.S.S.兵を倒してすぐに去っていく。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){B};};&color(Blue){フレア};を入手。 #style(class=point){{ フレアを入手すると、手榴弾等と同じ箇所に個数が表示される。 手榴弾等と同じ様に方向キー右で切り替えてR2で投げることができる。 投げると一定時間光を発して周囲を明るくする事ができる。 扉の先は暗闇なので、フレアで照らしながら進むことになる。 }} +フレアを投げて周囲を照らしながら進む。 #style(class=point){{ 暗闇の中、ゾンビを倒して進む。 途中でフレアがあるのて補充しつつ進む。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){C};};クレアと合流して先へ進む。 &imgfolder(img/e4-2.gif,エコーシックス・ミッション4マップ2); +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){A};};パラサイトと戦闘。 #style(class=point){{ 大量のパラサイトがいて逃げていく。 逃げたパラサイトはパラサイトゾンビとなって襲ってくるので、その前にできるだけ倒しておこう。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){B};};パラサイト、パラサイトゾンビと戦闘。 #style(class=point){{ ドラム缶を撃って爆発させると油に引火して燃え広がるので、炎でまとめて倒そう。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){C};};G-バーキン出現。クレアを助けて逃げる。 #style(class=point){{ ドラム缶を撃って足止めして&color(#ffffff){&color(,#ff0000){D};};まで逃げる。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){D};};クレアと別れる。 +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){E};};リッカーと戦闘。 &imgfolder(img/e4-3.gif,エコーシックス・ミッション4マップ3); +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){A};};シェリーと遭遇イベント。 +フレアを使ってシェリーを誘導する。 #style(class=point){{ フレアを投げてシェリーの前方を明るくするとシェリーは進む。 シェリーの前方に順にフレアを投げていき、奥まで進ませよう。 シェリーが奥まで進んで扉を開くと、こちらの扉も開いて先に進めるようになる。 途中ゾンビが出現するので倒す。 シェリーがゾンビにしばらく捕まるとゲームオーバーとなる。 難易度に関わらずシェリーに攻撃は当たらないので気にせず攻撃していい。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){B};};ブレーカーを操作してシャッターを開いて先に進む。 +フレアを使ってシェリーを誘導する。 #style(class=point){{ 先程と同じ様にフレアを投げてシェリーを奥まで進ませる。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){C};};装置を操作して橋を上げてシェリーを進ませる。 #style(class=point){{ ゾンビが出現するので倒す。 シェリーが橋を渡って奥へ進むと扉が開いて進めるようになる。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){D};};エリートハンター(赤く光るハンター)を倒す。 #style(class=point){{ 動きは通常のハンターと特に変わらない。 一定ダメージを与えると通常ハンター3体出現。 ハンター3体を倒すと再びエリートハンターが出現するので倒す。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){E};};橋を渡ってシェリーと合流し、シェリーのカードキーで扉の先へ進む。 +道なりに進み、次のマップへ。 &imgfolder(img/e4-4.gif,エコーシックス・ミッション4マップ4); +シェリーを守りつつ進む。 #style(class=point){{ ゾンビがシェリーを狙ってくるので、あまりシェリーから離れずにゾンビを倒す。 ゾンビを全滅させるとシェリーが少し進み、またゾンビが出現するので全滅させる。 これを繰り返して先に進んで行く。 計3回ゾンビを全滅させる。2回目からはクリムゾンヘッドも出現。 }} +シェリーが扉を開くので先に進む。 +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){A};};G-バーキン出現。 #style(class=point){{ &color(#ffffff){&color(,#ff0000){B};};まで逃げる。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){B};};G-バーキンと戦闘。 #style(class=point){{ &color(Red){★};の装置を調べると焼却炉を作動することができ、中央部分が焼却される。 G-バーキンが中央に来た時に作動させて焼却しよう。 焼却すると膝をつくので弱点の肩の目玉を狙って集中攻撃する。 焼却炉は一定時間(50秒)経つと再度使用できるようになる。 }} +G-バーキンに一定ダメージを与えるとイベント。ミッションクリア。 →[[ROOT OF ALL EVIL 悪の源]] **コメント [#ff6f755f] #pcomment(reply)