シナリオ用スキル -
バイオハザード6攻略通信Wiki
PS3/XBOX360「バイオハザード6(BIOHAZARD6)」マップ付き攻略Wiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
*シナリオ用スキル [#h70d6894] スキルによって武器の強化やプレイヤー強化などを行なう事ができる。 スキルは敵を倒した時やお宝で入手できるスキルポイントを使用し、メニュー画面かチャプター終了後に購入可能。 **スキルセット [#gc361a70] スキルはスキルセットに装備することで効果を発揮する。 -1つのスキルセットに3種類までスキルを装備できる。 -スキルセットはゲーム開始時には1つ。 いずれかのシナリオをクリアすると8つまで拡張される。 -設定したスキルセットはセレクトボタンを押してゲーム中に切替可能。 最大8つのスキルセットを状況に応じて切り替えて戦闘を有利に運ぼう。 切替中もゲームの進行は止まらないので注意して行おう。 -下記のように、用途別にスキルセットを組んでおくとと良い。(ファイアアーム、ディフェンスを入れる場合) --ゾンビ攻撃用 (ゾンビキラー)レオン編用 --ジュアヴォ攻撃用 (ジュアヴォキラー) --攻撃力アップ用 (クリティカルレート) --防御力アップ用 (ベストパートナー) --体術アップ用 (バトルアタック)弾薬がないとき用 --アイテム入手アップ用 (アイテムドロップ)アイテムがないとき用 --無限弾マグナム用 (∞マグナム) --無限弾ショットガン用 (∞ショットガン) **スキル一覧 [#ua4918f3] 特定の条件を満たさないと購入できないスキルもある。 LVのあるスキルはLV1を購入後、アップグレードしてLVをアップさせる。 &color(Red){無限弾スキルはチャプター開始前のオンライン設定等の画面で無限弾を許可に設定しないと効果が無いので注意。}; |~スキル名|~スキル&br;ポイント|~効果|~購入条件| |BGCOLOR(#e6f1ff):|RIGHT:|||c |ファイアアームLV1|12000|銃の攻撃力が1.1倍になる|-| |ファイアアームLV2|29000|銃の攻撃力が1.2倍になる|ファイアアームLV1購入| |ファイアアームLV3|75000|銃の攻撃力が1.5倍になる|ファイアアームLV2購入| |バトルアタックLV1|10000|近接攻撃の攻撃力が1.1倍になる|-| |バトルアタックLV2|25000|近接攻撃の攻撃力が1.2倍になる|バトルアタックLV1購入| |バトルアタックLV3|75000|近接攻撃の攻撃力が1.5倍になる|バトルアタックLV2購入| |ディフェンスLV1|3200|受けるダメージが0.8倍になる|-| |ディフェンスLV2|28000|受けるダメージが0.7倍になる|ディフェンスLV1購入| |ディフェンスLV3|80000|受けるダメージが0.5倍になる|ディフェンスLV2購入| |コンセントレートLV1|2800|射撃時のブレを少し軽減する|-| |コンセントレートLV2|31000|射撃時のブレを軽減する|コンセントレートLV1購入| |ステディエイムLV1|3500|射撃時の反動を少し軽減する|-| |ステディエイムLV2|33000|射撃時の反動を軽減する|ステディエイムLV1購入| |クリティカルレートLV1|3500|クリティカルの確率が1.5倍になる|-| |クリティカルレートLV2|13000|クリティカルの確率が1.75倍になる|クリティカルレートLV1購入| |クリティカルレートLV3|32000|クリティカルの確率が2倍になる|クリティカルレートLV2購入| |ペネトレーションLV1|12000|貫通能力が1増える|-| |ペネトレーションLV2|28000|貫通能力が2増える|ペネトレーションLV1購入| |ペネトレーションLV3|55000|貫通能力が3増える|ペネトレーションLV2購入| |ジュアヴォキラーLV1|3000|ジュアヴォに対して攻撃力が1.2倍になる|ジュアヴォを30体倒す| |ジュアヴォキラーLV2|25000|ジュアヴォに対して攻撃力が1.5倍なる|ジュアヴォキラーLV1購入| |ゾンビキラーLV1|3000|ゾンビに対して攻撃力が1.2倍になる|ゾンビを30体倒す| |ゾンビキラーLV2|25000|ゾンビに対して攻撃力が1.5倍になる|ゾンビキラーLV1購入| |ホワイト・フェザー|3000|スナイパーライフルのズームが3段階になる ※マーセ用スキルと共通|-| |クイックリロード|10000|リロード速度がアップする|-| |ラストシューティング|55000|装填されている最後の1発の攻撃力が3倍になる&br;※1発しか装填できない武器には効果はない(クロスボウ、アサルトライフルBCのグレネード)|-| |フリーシューター|65000|照準とレティクルが表示されなくなる代わりに、攻撃力が1.5倍になる&br;※ライフルは除く&br;※レティクルに関係がない近接攻撃は効果はない。|-| |コンバットゲージUP LV1|70000|フィジカルコンバットゲージが8個になる。他にもコンバットゲージUPは水中の酸素ゲージ量も増える。|-| |コンバットゲージUP LV2|90000|フィジカルコンバットゲージが10個になる。他にもコンバットゲージUPは水中の酸素ゲージ量も増える。|コンバットゲージUP LV1購入| |デスパレーション|2800|敵に捕まれたりした場合に、脱出しやすくなる&br;QTE全般が楽になる|-| |アイテムドロップUP|3500|敵がアイテムを落としやすくなる ※マーセ用スキルと共通|-| |リカバリーLV1|10000|ダイイングからの復帰時間が15秒→10秒に短縮される|-| |リカバリーLV2|70000|ダイイングからの復帰時間が15秒→7秒に短縮される|リカバリーLV1購入| |ブレイブパートナー|14000|自分とパートナーの距離が近いときにパートナーの攻撃力がアップする&br;(シングルプレイ専用スキル)|-| |ベストパートナーLV1|12000|ダイイング状態の救出時にタブレット1~2個分の体力を回復してくれる&br;(シングルプレイ専用スキル)|-| |ベストパートナーLV2|95000|ダイイング状態の救出時にタブレット2~4個分の体力を回復してくれる&br;(シングルプレイ専用スキル)|ベストパートナーLV1購入| |DO NOT HELP!!|100|パートナーがHELP救出をしなくなる&br;(シングルプレイ専用スキル)|-| |アサルトライフルの弾取得UP|8000|5.56mm NATO弾を拾う確率がアップする|-| |ショットガンの弾取得UP|8000|10ゲージ装弾、12ゲージ装弾を拾う確率がアップする| | |マグナムの弾取得UP|25000|.50Action-Express弾、.500S&Wマグナム弾を拾う確率がアップする|-| |ライフルの弾取得UP|8000|7.62mm NATO弾、12.7mm弾を拾う確率がアップする|-| |ランチャーの弾取得UP|22000|40mm 炸裂弾、40mm 硫酸弾、40mm 冷凍弾を拾う確率がアップする|-| |クロスボウの矢取得UP|20000|クロスボウの矢(ノーマル)、クロスボウの矢(パイルボム)を拾う確率がアップする|-| |ハンドグレネードマスター|40000|グレネードの攻撃力が2倍になる|グレネードで800体倒す&color(Red){''※''};| |ハンドガンマスター|37000|ハンドガンの攻撃力が2倍になる|ハンドガンで1500体倒す| |ショットガンマスター|38000|ショットガンの攻撃力が2倍になる|ショットガンで1000体倒す| |マグナムマスター|40000|マグナムの攻撃力が2倍になる|マグナムで800体倒す| |スナイパーライフルマスター|39000|ライフルの攻撃力が2倍になる|スナイパーライフルで1000体倒す| |マシンピストルマスター|38000|マシンピストルの攻撃力が2倍になる|マシンピストルで1500体倒す| |アサルトマスター|37000|アサルトライフルの攻撃力が2倍になる|アサルトライフルで1500体倒す| |グレネードランチャーマスター|38000|グレネードランチャーの攻撃力が2倍になる|グレネードランチャーで800体倒す| |クロスボウマスター|40000|クロスボウの攻撃力が2倍になる|クロスボウで800体倒す| |∞ハンドガン|79000|ハンドガンの弾が無限になる|すべてのシナリオをクリアする| |∞ショットガン|89000|ショットガンの弾が無限になる|すべてのシナリオをクリアする| |∞マグナム|99000|マグナムの弾が無限になる|すべてのシナリオをクリアする| |∞スナイパーライフル|79000|スナイパーライフルの弾が無限になる|すべてのシナリオをクリアする| |∞マシンピストル|89000|マシンピストルの弾が無限になる|すべてのシナリオをクリアする| |∞アサルトライフル|89000|アサルトライフルの弾が無限になる|すべてのシナリオをクリアする| |∞グレネードランチャー|99000|グレネードランチャーの弾が無限になる|すべてのシナリオをクリアする| |∞クロスボウ|79000|クロスボウの矢が無限になる|すべてのシナリオをクリアする| &color(Red){''※''};手榴弾、焼夷手榴弾、閃光手榴弾、リモコン爆弾の合計 **コメント [#bbe60b2b] #pcomment(reply)