Comments/ジェイク編:CHAPTER2 の編集 -
バイオハザード6攻略通信Wiki
PS3/XBOX360「バイオハザード6(BIOHAZARD6)」マップ付き攻略Wiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
[[ジェイク編:CHAPTER2]] -作業現場(隠れる箱が4つある場所)で、虫に見付かる→隠れる を3~4回?程繰り返すと最終的にウスタナクに箱を開けられゲームオーバーとなってしまう(ムービーなので回避不可) 他の箱の場所ではまだ確認してません -~のみでクリア系取るのにここでマラソンしてたけど、難易度関係無しに4回目以降稀に□が混ざる。アマ・ノマ・ベテランで見たから多分そうだろう -- &new{2012-10-22 (月) 03:05:21}; -リモコン爆弾で誘導してカードとるとこ、別に誘導しなくてもウスタナクが後ろ向いた瞬間にカードとれば見つからずに取れる。 -- &new{2012-10-27 (土) 09:39:59}; --ソロジェイク前提なんじゃないの? CPUシェリーってリモコン起爆誘導しないと何もしてくれないし、その時の注意かと。 -- &new{2012-10-28 (日) 13:38:38}; -壁破壊はしなくてもいけるよ。むしろ壁破壊やリスタートなんて初めて知った。二回目の氷の壁はオコの背後にピッタリ張り付いて移動。一匹目は上から見て時計回りにUターンするから、こちらも時計回りで左側から死角を通って背後に回り込む。すぐ後ろに二匹目がいるから、Uターンした一匹目の後ろに張り付いてしばらく移動。途中で二匹目だけがUターンするから二匹目の後ろに張り付いて、今度は反時計回りで右側から回り込んで飛び降りる。これで一度も見付からずに行ける。 -- &new{2012-11-01 (木) 17:27:39}; -Cメモリーの小屋の近くにサーペントエンブレム有り -- エクセル &new{2012-11-10 (土) 08:03:54}; -ランクなんですが、自分は1:15'00でランクAになってるんですよね・・・時間の条件ちがくないすか?? -- &new{2012-11-11 (日) 21:33:15}; -ソロでなかなか虫を倒さずにクリアできん -- &new{2012-11-25 (日) 23:45:28}; --最初の一匹に出来る限りついていってから強行突破→中間のゴミ箱前でCPUが来るのを待つ(じゃないと高確率で巻き込まれる)→3匹目の虫が戻る直前までついていき、ターンし出したらダッシュでゴールに向かうで最低チェックッポイントまでは余裕。死にたくなかったらチェックポイント表示出たら直ぐにチェックポイントリスタートで安全に済む。 -- &new{2012-11-26 (月) 10:53:00}; -一人だけど無理やり2コンにして1Pはさぼって2Pメインにしてプレイしようとしたらスノーボードでつんだ -- &new{2012-11-25 (日) 23:48:24}; -スノーモービルで雪崩から逃げる途中にあるエンブレムってどうやってとる(壊す)の?10回、雪崩に巻き込まれてもとれない(´・ω・`)。皆さんどうやってとっているのですか? -- ユキミ &new{2014-12-29 (月) 00:00:53}; --とりあえず、スノーモービルのアクセルを全開にし続けると、減速しないかぎりは雪崩に勝てると思いますよ。あとは、説明してくれている通りに右側へ行ってみて下さい。ポイントは木のあいだを抜ける所です。そのあたりから右側へ。 -- &new{2015-01-08 (木) 12:43:37}; --銃を撃たなきゃエンブレム取れないと思ってるなら、普通にスノーモービルで突っ込むだけで壊すことできるよ -- &new{2015-01-12 (月) 02:57:28}; -スノーモービルの体当たりでメセツを倒す、二匹ほど倒してみたけど取れなかった…何でだろう… -- &new{2015-11-09 (月) 01:53:24}; --心当たりあるとすれば、1匹目はバックで轢いたからだろうか。2匹目はパートナーキャラが実は銃で倒していたとか?…よくわからん… -- &new{2015-11-09 (月) 01:55:15}; ---パートナーごと轢き殺すと良いよ。ジュアヴォの銃撃でもダメージあるから注意ね。 -- &new{2015-11-09 (月) 20:40:59}; -上の方に書いてる「リモコン爆弾で誘導してカードとるとこ~」だが、確かにリモ爆誘導せずにカードは取れる(プレイヤーはシェリーでAIジェイク)。ただ、タイミングが毎回ランダムな上、リモ爆誘導した時よりタイムロスになる可能性大。リモ爆誘導した方が確実である。 -- 電子レンジ &new{2015-11-18 (水) 04:42:41}; -扉がたくさんある所全力で回しても死ぬのだけど -- &new{2016-04-17 (日) 13:41:12}; --小ネタ欄に書いてあるけどスティック系のQTEは左だけでなく、右スティックも同時にぐるぐるするといいよ!※ただしコントローラーへの悪影響は2倍。既にやってたらゴメン -- &new{2016-04-18 (月) 00:27:35}; -バルブって難易度で難しさ変わる?他の主人公のクルクルするQTEは明らかに進みが遅いけどこのチャプターはそんなに変わらん気がする。 -- &new{2021-05-15 (土) 16:18:45}; --たぶん、難易度によって変わってる気がする。楽勝とか言ってる奴は、おそらくアマチュアかノーマルでやってるか、二人プレイしているかのどちらか。一人プレイで難易度ハードだと異常なほど苦労した。 -- &new{2021-07-11 (日) 06:43:09}; --難度かゲーム内難度かは不明。NOHOPEでも簡単にできることもあれば必死にやってもできないこともある。ここ以外そんな問題が浮上してこないしバグかなんかあるんじゃないかなーと思う -- &new{2021-07-20 (火) 17:37:01}; ---このころのカプコンのゲームエンジンはフレームレートが安定してなくて入力がカウントされないことがあったりするから多分それ。できるやつ(フレームレートが安定してた)にとってはクッソ簡単なQTEだし、何らかの原因でたまにフレームレートが安定してないときはセオリー道理にやっても異常なQTEメーターの溜まらなさに絶望する。ほかにはチャプター4ジェイクの戦車のシーンでも安定してないと開幕即死とかある -- &new{2025-02-06 (木) 23:42:05}; -何度も意味不明のきつさで死んだんだけど、LRのスティック両方でやればいけた。正確に円を描く動きじゃなくて左右に動かす判定で入ってるみたい? -- &new{2021-08-12 (木) 23:51:56}; -一人プレイのシェリーでベテランでやってるけど、何度やっても3個目の扉が超えられない…。クリア確認できてるのかこれ?もちろんLRスティック両方使ってる -- &new{2022-10-29 (土) 15:43:47}; --いっそのことゆっくりとぐりぐり回すとできたりするよ。できないときは必死に回しても間に合わない -- &new{2022-11-03 (木) 20:39:15}; -バルブを時間内に開けることそのものはなんということない。 -- &new{2023-09-06 (水) 12:14:45}; -誤射した。問題はソロだとAIが無敵のデブ相手にパンパン豆鉄砲撃ってて扉に走ってこないこと。マジガイジ。製作はテストプレイしてんの? -- &new{2023-09-06 (水) 12:17:09}; -switchでプレイ中!6はほんまストレス溜まるわ! -- &new{2023-09-10 (日) 16:49:22}; -へぇへぇへぇへぇへぇ -- &new{2025-02-07 (金) 00:08:58};
[[ジェイク編:CHAPTER2]] -作業現場(隠れる箱が4つある場所)で、虫に見付かる→隠れる を3~4回?程繰り返すと最終的にウスタナクに箱を開けられゲームオーバーとなってしまう(ムービーなので回避不可) 他の箱の場所ではまだ確認してません -~のみでクリア系取るのにここでマラソンしてたけど、難易度関係無しに4回目以降稀に□が混ざる。アマ・ノマ・ベテランで見たから多分そうだろう -- &new{2012-10-22 (月) 03:05:21}; -リモコン爆弾で誘導してカードとるとこ、別に誘導しなくてもウスタナクが後ろ向いた瞬間にカードとれば見つからずに取れる。 -- &new{2012-10-27 (土) 09:39:59}; --ソロジェイク前提なんじゃないの? CPUシェリーってリモコン起爆誘導しないと何もしてくれないし、その時の注意かと。 -- &new{2012-10-28 (日) 13:38:38}; -壁破壊はしなくてもいけるよ。むしろ壁破壊やリスタートなんて初めて知った。二回目の氷の壁はオコの背後にピッタリ張り付いて移動。一匹目は上から見て時計回りにUターンするから、こちらも時計回りで左側から死角を通って背後に回り込む。すぐ後ろに二匹目がいるから、Uターンした一匹目の後ろに張り付いてしばらく移動。途中で二匹目だけがUターンするから二匹目の後ろに張り付いて、今度は反時計回りで右側から回り込んで飛び降りる。これで一度も見付からずに行ける。 -- &new{2012-11-01 (木) 17:27:39}; -Cメモリーの小屋の近くにサーペントエンブレム有り -- エクセル &new{2012-11-10 (土) 08:03:54}; -ランクなんですが、自分は1:15'00でランクAになってるんですよね・・・時間の条件ちがくないすか?? -- &new{2012-11-11 (日) 21:33:15}; -ソロでなかなか虫を倒さずにクリアできん -- &new{2012-11-25 (日) 23:45:28}; --最初の一匹に出来る限りついていってから強行突破→中間のゴミ箱前でCPUが来るのを待つ(じゃないと高確率で巻き込まれる)→3匹目の虫が戻る直前までついていき、ターンし出したらダッシュでゴールに向かうで最低チェックッポイントまでは余裕。死にたくなかったらチェックポイント表示出たら直ぐにチェックポイントリスタートで安全に済む。 -- &new{2012-11-26 (月) 10:53:00}; -一人だけど無理やり2コンにして1Pはさぼって2Pメインにしてプレイしようとしたらスノーボードでつんだ -- &new{2012-11-25 (日) 23:48:24}; -スノーモービルで雪崩から逃げる途中にあるエンブレムってどうやってとる(壊す)の?10回、雪崩に巻き込まれてもとれない(´・ω・`)。皆さんどうやってとっているのですか? -- ユキミ &new{2014-12-29 (月) 00:00:53}; --とりあえず、スノーモービルのアクセルを全開にし続けると、減速しないかぎりは雪崩に勝てると思いますよ。あとは、説明してくれている通りに右側へ行ってみて下さい。ポイントは木のあいだを抜ける所です。そのあたりから右側へ。 -- &new{2015-01-08 (木) 12:43:37}; --銃を撃たなきゃエンブレム取れないと思ってるなら、普通にスノーモービルで突っ込むだけで壊すことできるよ -- &new{2015-01-12 (月) 02:57:28}; -スノーモービルの体当たりでメセツを倒す、二匹ほど倒してみたけど取れなかった…何でだろう… -- &new{2015-11-09 (月) 01:53:24}; --心当たりあるとすれば、1匹目はバックで轢いたからだろうか。2匹目はパートナーキャラが実は銃で倒していたとか?…よくわからん… -- &new{2015-11-09 (月) 01:55:15}; ---パートナーごと轢き殺すと良いよ。ジュアヴォの銃撃でもダメージあるから注意ね。 -- &new{2015-11-09 (月) 20:40:59}; -上の方に書いてる「リモコン爆弾で誘導してカードとるとこ~」だが、確かにリモ爆誘導せずにカードは取れる(プレイヤーはシェリーでAIジェイク)。ただ、タイミングが毎回ランダムな上、リモ爆誘導した時よりタイムロスになる可能性大。リモ爆誘導した方が確実である。 -- 電子レンジ &new{2015-11-18 (水) 04:42:41}; -扉がたくさんある所全力で回しても死ぬのだけど -- &new{2016-04-17 (日) 13:41:12}; --小ネタ欄に書いてあるけどスティック系のQTEは左だけでなく、右スティックも同時にぐるぐるするといいよ!※ただしコントローラーへの悪影響は2倍。既にやってたらゴメン -- &new{2016-04-18 (月) 00:27:35}; -バルブって難易度で難しさ変わる?他の主人公のクルクルするQTEは明らかに進みが遅いけどこのチャプターはそんなに変わらん気がする。 -- &new{2021-05-15 (土) 16:18:45}; --たぶん、難易度によって変わってる気がする。楽勝とか言ってる奴は、おそらくアマチュアかノーマルでやってるか、二人プレイしているかのどちらか。一人プレイで難易度ハードだと異常なほど苦労した。 -- &new{2021-07-11 (日) 06:43:09}; --難度かゲーム内難度かは不明。NOHOPEでも簡単にできることもあれば必死にやってもできないこともある。ここ以外そんな問題が浮上してこないしバグかなんかあるんじゃないかなーと思う -- &new{2021-07-20 (火) 17:37:01}; ---このころのカプコンのゲームエンジンはフレームレートが安定してなくて入力がカウントされないことがあったりするから多分それ。できるやつ(フレームレートが安定してた)にとってはクッソ簡単なQTEだし、何らかの原因でたまにフレームレートが安定してないときはセオリー道理にやっても異常なQTEメーターの溜まらなさに絶望する。ほかにはチャプター4ジェイクの戦車のシーンでも安定してないと開幕即死とかある -- &new{2025-02-06 (木) 23:42:05}; -何度も意味不明のきつさで死んだんだけど、LRのスティック両方でやればいけた。正確に円を描く動きじゃなくて左右に動かす判定で入ってるみたい? -- &new{2021-08-12 (木) 23:51:56}; -一人プレイのシェリーでベテランでやってるけど、何度やっても3個目の扉が超えられない…。クリア確認できてるのかこれ?もちろんLRスティック両方使ってる -- &new{2022-10-29 (土) 15:43:47}; --いっそのことゆっくりとぐりぐり回すとできたりするよ。できないときは必死に回しても間に合わない -- &new{2022-11-03 (木) 20:39:15}; -バルブを時間内に開けることそのものはなんということない。 -- &new{2023-09-06 (水) 12:14:45}; -誤射した。問題はソロだとAIが無敵のデブ相手にパンパン豆鉄砲撃ってて扉に走ってこないこと。マジガイジ。製作はテストプレイしてんの? -- &new{2023-09-06 (水) 12:17:09}; -switchでプレイ中!6はほんまストレス溜まるわ! -- &new{2023-09-10 (日) 16:49:22}; -へぇへぇへぇへぇへぇ -- &new{2025-02-07 (金) 00:08:58};