ジェイク編:CHAPTER5 の編集 -
バイオハザード6攻略通信Wiki
PS3/XBOX360「バイオハザード6(BIOHAZARD6)」マップ付き攻略Wiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
*ジェイク編:CHAPTER5 [#ke707c24] |~ランク|~命中率|~死亡回数|~クリアタイム|~撃退数| |BGCOLOR(#e6f1ff):CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |A|70%以上|2回以下|55分以下|5体以上| |B|60~69%|3回|56分~1時間25分|3~4体| |C|50~59%|4~5回|1時間26分~1時間50分|2体| |D|49%以下|6回以上|1時間51分以上|1体以下| ※全項目Aランクで総合Sランク #contentsx
*ジェイク編:CHAPTER5 [#ke707c24] |~ランク|~命中率|~死亡回数|~クリアタイム|~撃退数| |BGCOLOR(#e6f1ff):CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |A|70%以上|2回以下|55分以下|5体以上| |B|60~69%|3回|56分~1時間25分|3~4体| |C|50~59%|4~5回|1時間26分~1時間50分|2体| |D|49%以下|6回以上|1時間51分以上|1体以下| ※全項目Aランクで総合Sランク #contentsx **CHAPTER5-1 海底基地 最深部 [#cdd68c7c] |&imgfolder(img/gh.gif); グリーンハーブ|&imgfolder(img/se.gif); サーペントエンブレム|&imgfolder(img/box.gif); 木箱やタル| &imgfolder(img/jake5-1.png); ***武器を取り戻す [#ycc75f76] +扉横の窓を調べ、隣の部屋の武器を発見する。 +協力ジャンプでシェリーをダクトから部屋の外へ。 +&color(Red){【A】};シェリーが武器を取り戻す。 +シェリーが監禁部屋の扉横のスイッチを撃ってロックを解除し、ジェイクと合流。 ***B.O.W.を倒す [#ff081f32] B.O.W.&color(red){ラスラパンネ};を倒す。 倒すと上半身と下半身に分離して襲ってくる。 完全に殺すことはできず、倒してもしばらくするとまた動きだす。 この先何度か出現するが、キリがないので適当にスルーするのが吉。 ***海底基地から脱出する [#w6c5f23c] +&color(Red){【B】};&color(Blue){サーペントエンブレム}; #style(class=point){{ 監禁部屋の上の隅にある。 }} +&color(Red){【C】};協力アクションで扉を開けて先に進む。 +&color(Red){【D】};エレベーターの端末を調べる。 +エレベーター横の&color(Red){レバー1};を操作する。 ***エレベーターの電源を確保する [#ia487628] +&color(Red){【E】};扉を開ける。 +上下するリフトに乗ってEの部屋へ行く。 +Eの部屋の&color(Red){レバー2};を操作する。電力が50%になり、リフトの動きが変わる。 +&color(Red){【F】};&color(blue){サーペントエンブレム}; #style(class=point){{ Fの部屋の研究室のガラスケース内にある。 }} +Fの部屋の出口からリフトに乗ってCの部屋へ行く。 +Cの部屋の&color(Red){レバー3};を操作する。もう1個のリフトが動き出す。 #style(class=point){{ ラスラパンネはダメージを与えて動きが停止している間に操作しよう。 穴の近くにある粉砕機でラスラパンネの手をミンチにするとリザルトメダルが獲得できる。 }} +Hの部屋に行く。 #style(class=point){{ ''【ジェイク】'' リフトに乗ってDの部屋→もう1つのリフトに乗ってGの部屋→Hの部屋に行く。 Dの部屋の5000SPを回収しておこう。DとGの部屋にはジェイクのみ行くことができる。 ''【シェリー】'' リフトに乗ってFの部屋→Eの部屋からリフトに乗ってIの部屋→Hの部屋に行く。 }} +Hの部屋の&color(Maroon){レバー4};を操作する。 ***B.O.W.を倒す [#pfd7cf50] +ジェイク側に出現するラスラパンネを倒すとイベント。 ***海底基地から脱出する [#ode189d7] +Iの部屋の&color(Red){クレーンのレバー};を操作してリフトの暴走を止める。 +リフトに飛び乗る。 +飛び乗ってくるラスラパンネを倒す。 +リフトが落下してQTE発生。 #style(class=point){{ 左スティック回転でよじ登り、×(A)連打で脱出する。 ×(A)連打が遅れると2つのリフトに挟まれてゲームオーバーとなる。 }} +&color(Red){【D】};エレベーターに乗る。 **CHAPTER5-2 海底基地 下層部 [#p3966a6f] |&imgfolder(img/box.gif); 木箱やタル| &imgfolder(img/chris5-2.png); クリス編 5-2とクロスオーバー ***BSAAと協力して海底基地から脱出する [#l91e0026] +&color(Red){【A】};端末を操作してエレベーターの電源を入れる。 +&color(Red){【B】};2方向に2つずつあるレバーを4人で操作してエレベーターを動かす。 #style(class=point){{ レバー1~4のどれを操作してもOK。 レバー1とレバー2がペア、レバー3とレバー4がペアとなり、組み合わせによって掛け合いの会話が変わる。 デフォルトではレバー1がクリス、レバー2がピアーズ、レバー3がジェイク、レバー4がシェリーとなっている。 ペアを組みたい相手を考慮して操作するレバーを決めるといい。 }} +エレベーターで移動中、ジュアヴォと戦闘。 #style(class=point){{ エレベーターに乗ってくる敵を撃退する。 ロケットランチャーを持った敵はなるべく倒すようにしよう。 ここでクリス達よりも多く敵を倒すとリザルトメダル「研究施設でクリス達より多くの敵を倒した」獲得。 クリス達のエレベーター上の敵も倒すと獲得しやすい。 }} +エレベーターが上層に到着するとイベント。サナギが巨大クリーチャーに変異。 **CHAPTER5-3 海底基地 マグマ制御室 [#x7bd113f] |&imgfolder(img/se.gif); サーペントエンブレム|&imgfolder(img/box.gif); 木箱やタル| &imgfolder(img/jake5-3.png); ***海底基地から脱出する [#k1623f29] +&color(Red){【A】};協力アクションで扉を開ける。 +下に降りるとウスタナク登場。 ***捕縛者を振り切る [#tec4bbe2] +ウスタナクから逃げる。 +&color(Red){【B】};協力アクションで障害物をどかす。 ***捕縛者を撃破する。 [#rebc1f1b] +ウスタナクと戦う。 #style(class=point){{ &color(Red){【C】};開始位置から右端に沿って進んだ先に見える柱に&color(Blue){サーペントエンブレム};。 ウスタナクは鉄球で攻撃してくる。 モーションが大きいので、攻撃動作をみたら仰向けになって回避しよう。 ある程度ダメージを与えるとイベントで落下し、戦う場所が変わる。 }} +&color(Red){【D】};ウスタナクと戦う。 #style(class=point){{ 鉄球を振り下ろして攻撃してくる。振り下ろした所からマグマが吹き出すので注意。 敵の正面を避けるように横に移動しながら、距離を取って攻撃しよう。 一定ダメージを与えるとウスタナクの動きが止まりQTE。 シェリーがR1(RT)→×(A)連打でウスタナクを抑える。ジェイクはシェリーが抑えたら◯(B)→×(A)連打。 }} ***捕縛者と決着をつける [#wa77b892] ''【ジェイク】'' &color(Red){【E】};の場所でウスタナクと1体1で戦う。 体力ゲージ、コンバットゲージが消えて素手で戦う。 ウスタナクの攻撃は□+×(X+A)ボタンで回避しよう。 体力ゲージは無いが、突進攻撃を受けすぎると死亡する。 コンバットゲージを気にせず体術を繰り出そう。 クイックショットからの連携を繰り返すだけで、ほとんど攻撃されずに倒せる。 この戦いのみ、リザルトメダル「ウスタナクに対してカウンターを成功させた」の獲得が可能。 シェリーのいる台の下にコンテナが補充されているなら、GOの指示を出すとウスタナクにコンテナ攻撃を仕掛けてくれる。 ただし動き回るので殆ど当たらず、まともな援護は期待できない。 一定ダメージを与えるとQTE。×(A)連打。~ ''【シェリー】'' 武器がスタンバトンのみとなり、&color(Red){【F】};の場所からスタート。 端末を操作してコンテナを射出し、ジェイクを援護することが可能。 端末を調べた後、ウスタナクのいる場所にレールを合わせて□(B)ボタンでコンテナを射出し、ウスタナクにぶつけよう。 ***海底基地から脱出する [#x98eb7e7] +&color(Red){【G】};パートナーと合流して扉を開ける。 **CHAPTER5-4 高速搬出施設 [#o7a9b07b] |&imgfolder(img/se.gif); サーペントエンブレム| &imgfolder(img/jake5-4.png); ***海底基地から脱出する [#n5386a5d] +&color(Red){【A】};&color(blue){サーペントエンブレム}; #style(class=point){{ 正面の扉を出て右前の床にある。 }} +&color(Red){【B】};通路を進み、協力アクションで扉を開ける。 +&color(Red){レバー};を操作する。 +QTEイベント。画面に表示されるボタンを押す。 #style(class=point){{ L1(LT)とR1(RT)でよじ登り、ウスタナクから逃げる。 L1(LT)とR1(RT)同時押し状態から、片方のボタンを離して押す感じで交互に行なう。 ※アップデートを適用した場合はL1(LT)・R1(RT)を交互に連打するだけでよい。 ウスタナクに接近されたら□+×(X+A)で回避。失敗するとゲームオーバーになる。 ガスボンベに近づいたら◯(B)ボタン、パイプに近づいたら◯(B)→×(A)連打。 最後にマグナムを取った後ジェイクは◯(B)、シェリーはR1(RT)ボタンでトドメ。 }} +ジェイク編クリア。 **コメント [#x17cfb3e] #pcomment(reply)